1:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
本当に45万なんてありえるの?
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
羨ましい
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ない
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
無い
テキ屋の1等景品のようなもの 決して当たらない
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
現実問題無理だよな
所得をあげるってのは給料取りやってたら無理
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
残業月200時間やればいくやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
ワイの父親が面接で給料の希望聞かれて上限値希望と言ったら
「それは無理だ」言われてたな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
いくら経歴がピカイチでも新人に45万上げたら社員全員ブチ切れて辞めるよな
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>8
こうなるから若い人の転職って不利なんじゃないかと思ってる
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
あるわけない
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
23万も嘘やし
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
今は転職しまくってくれるこらえ性のないアホがいっぱいいるから会社としては助かるw
給料上げる必要無いからどんどん雇用の流動化やって欲しいwww
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
30~40代が中心の会社に経験者の30歳が入ってきたとして、それなりに経験と能力あるからって社内の40歳と同じ給料出すって現実的に無理だよな?
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
無理じゃねえよ、資格が上なら可能
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
SEなら普通やろ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
業種によるとしか言いようがない
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
現社員の瞬間最大風速が45万
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
こんな書き方だったら45万は無理でも30万は欲しいところだな
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
>>24
頑張って35くらいは勝ち取りたいよな
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
経験者って言っても最初の数ヶ月~1年くらいは教えてもらいながらになるわけだしあんまり高い金払うと周りが辞める
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
各種資格手当残業夜勤で過労死ライン越えたらみたいなもんやろ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/07(金)
23万が月160時間労働とすれば
単純計算で残業139時間すれば45万になるね
毎日残業4時間+深夜残業3時間ね
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741355831