教師「というわけで中国は三国時代と呼ばれる時代に突入したわけだが…」ワイ「(来た…!)」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:55:23.33ID:KofQ6fAad

教師「この時代から始まった優秀な人材を官吏に登用する為の制度を何というかわかるかー?」
ワイ「…」
教師「テストに出るぞここはー」
ワイ「…」
なんも言えんかったわ…


2:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:55:44.81ID:KofQ6fAad

糞教師が…!


3:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:56:09.06ID:Un/DXCjh0

ドラフト制度です


4:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:56:27.81ID:g33cArGlM

屯田制も出るやろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:56:33.73ID:6mbpqtYqd

九品中正で合ってる?


6:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:56:50.28ID:6mbpqtYqd

郷挙里選だっけ?


7:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:57:07.46ID:NrPKPSCUa

陳羣さんあたり絡んでるやつやっけ


8:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:57:14.24ID:iEdSaN5Z0

郷挙里選?


9:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:57:39.85ID:f2+Vt86v0

科挙


10:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:57:40.48ID:6mbpqtYqd

ところでイッチは何がキタんや?


11:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:57:43.40ID:cmBAxHd00

科挙の方が出るやろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:58:04.54ID:6mbpqtYqd

科挙は隋からやろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:58:07.07ID:3eNVXFBP0

どういうことや


14:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:58:24.98ID:LG4MzO2m0

郷挙里選→前漢
九品中正→魏〜六朝時代


15:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:58:28.12ID:OOgmkqb9d

名士に推薦してもらうアレやろ



16:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:58:30.98ID:HeaJUVJh0

世界史の教科書やと半ページくらいしか書いてへんもん


17:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:58:32.69ID:2y1qB8wMd

きうひんちうせいやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:58:48.09ID:wJCaTN4+0

九品官人法?


19:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:59:10.39ID:2Iu3PePV0

三国五胡十六国時代なんかすっとばしても平気やろ


20:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:59:21.43ID:nT92h7jA0

ガイジ「ええと、島津、大友、龍造寺かいな?」


21:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 12:59:30.44ID:h5qtQMVV0

三国時代の重要ワード
・九品中正
・屯田制
のみ!w


94:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:17:11.80ID:XBHKd1Et0

>>21
魏志倭人伝
曹叡
帯方郡
この辺も日本史出てこないか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:00:00.16ID:Un/DXCjh0

なんでそれがテストに出るんや?
科挙の前のほうが健康的な人材登用をしてたって事?


31:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:02:20.25ID:h5qtQMVV0

>>22
人事採用システムは社会に大きな影響及ぼすからな
赤壁の戦いとか孔明なんかよりよほど重要


33:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:04:02.12ID:Jz0jqB0D0

>>22
漢で郷挙里選
魏から隋まで九品中正
隋から清までが科挙
中国で数百年続いた官吏登用法だからや


38:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:04:26.09ID:tf5X2cfyd

>>22
逆やで
コネ人事の権化みたいな制度だから無能が集まりやすい


52:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:08:29.92ID:2Zn+TB/Cd

>>22
科挙に不合格になりまくってブチ切れて革命起きたのがいまから150年前か


23:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:00:18.07ID:Jz0jqB0D0

文化的にでかいイベントがないからか


24:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:00:38.44ID:ZAcp4D4/d

九品官人法もほぼスルーだぞ
この時代に意味を持たせたい三国オタが持ち上げてるだけ



25:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:01:11.61ID:KuRdySeod

日本史で戦国に入ったらオタクの期待するほど詳しくはやらんでと言いつつ応仁の乱や姉川の戦いをきっちり解説してくれた先生すこ


26:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:01:12.45ID:vR9iZoE+0

三国志は適当に流して南北朝の王朝を覚えさせられるのってちゃんと中国史の本質を捉えてるよな…


66:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:11:02.41ID:Ck3K5T6Z0

>>26
実際漢王朝末期の群雄割拠でしかないからな
応仁から戦国経て信長死ぬまでサラッと流されるようなんと一緒


27:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:01:16.06ID:MRBgY1Iu0

共通一次


28:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:01:56.04ID:LG4MzO2m0

五胡十六国時代なんて仏図澄鳩摩羅什と前秦のVやねんだけ覚えとけばええねん


29:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:02:05.81ID:RU7A8yT90

横山三国志読んでワクワクしながら臨むと分量少なすぎてビビったわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:04:08.46ID:0AHctO6jM

>>29
そらそうやろ


30:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:02:18.15ID:kHgeZVWnM

きょうきょりせんと九品中正って同じだよね


32:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:03:49.05ID:uyJvPP4/a

むつかしい


35:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:04:13.31ID:v30aBygX0

日本の戦国時代も軽く流すくらいで終わりだからなあ
無法時代より政治、法律が変化していく方が重視されているやろ


36:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:04:15.99ID:KML72mDm0

実態はほとんど機能しないのもセットだー
テストに出すぞー


37:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:04:24.14ID:SgBPJHkg0

慶應とか早稲田の私学世界史で三国志の超マイナー問題が出たことあったりせんのかな


47:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:07:00.71ID:aTnvek1q0

>>37
もしそれやるんなら世界史じゃなくて現代文の故事成語とか漢文で出る方がまだ可能性ありそう


39:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:04:52.31ID:RdkANDO70

歴史とか全然知らんけど最近三国志時代にとんでもなく人口減少したって知ってビビったわ
昔って本当に北斗の拳みたいな世界だったんだろうな



45:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:06:00.91ID:v30aBygX0

>>39
戦乱で住民が移動したり戸籍が散逸するから
人口激減に見えるらしいで
まあ実際に戦乱飢饉で減少はしているだろうけど


40:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:05:28.99ID:k7gPEw8ua

九品中正は知らなくても陳羣は知ってそう


41:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:05:29.69ID:Ggjx39Ye0

夏侯惇


43:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:05:46.41ID:qDPCTzayM

ワイも期待してたら赤壁だけで終わった


44:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:05:54.54ID:Z9q7+Rph0

世界史的には黄巾の一発屋だからな


46:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:06:16.43ID:Jz0jqB0D0

黄巾の乱をおこした太平道よりマイナーな五斗米道が道教に繋がる部分も地味に重要だぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:07:39.82ID:AbhXWRIH0

劉備とか結局何かを成し得たわけでもないし中国史から見たらいてもいなくてもいい存在やしな


55:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:09:00.08ID:tf5X2cfyd

>>48
三国みんなそうやぞ
九品官人法なんか無くても何も困らんからな
江南開発があるから呉は功績があるな


49:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:07:40.82ID:Un/DXCjh0

法輪功だかも歴史に残るのかな…


50:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:07:44.08ID:Gd7Co7Vs0

三国時代とは関係ないけどパパスが割と悲惨


51:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:08:07.91ID:9gbTwfKW0

檄文かな


53:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:08:39.57ID:v30aBygX0

民俗学的には関羽が神様扱いになっているのは
結構興味深い研究対象かもしれない


58:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:09:54.48ID:KML72mDm0

>>53
人気者を取り入れてくのが中国の宗教やから
厳白虎なんかも神になってるで


54:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:08:53.18ID:2YZsOmzcr

九品官なんとかやろ



56:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:09:05.87ID:j0j6B6ev0

九品官人法以外覚えるべきことが無い時代という扱い


60:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:10:04.16ID:v30aBygX0

世界史でローマ時代が始まるとウキウキになるのも一緒やな


61:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:10:09.69ID:aEvLDLHJ0

そら戦争バカの名前なんか覚えても人類史にとってはカス同然やから


62:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:10:43.22ID:mAr9W1Z20

しかも三國志演義とかキングダムみたいなその時代の娯楽ものだからな
なんの当てにもならん


63:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:10:45.17ID:v71dy7W30

三国時代なんて紙の普及くらいしか後世に影響無いやろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:10:48.15ID:0eZmIDjj0

三顧の礼やろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:12:53.75ID:jYRZHBfI0

孫子に注釈した曹操を褒めろや
そして孫子すら一発で変換できないGoogleboardくんはくたばれ


72:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:13:59.04ID:Ck3K5T6Z0

>>68
グーグルボードは郭嘉程cは普通に出てくるのに荀ケ出てこないからな


82:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:15:12.15ID:2Zn+TB/Cd

>>68
張松「蜀ではこんな内容ものは子供でも知っている。昔同じ様な本が出ているが、著者が不詳なためにあまり知られて居らず、そのことを利用し曹操は真似て「新書」などと名付けて無学の子弟に教えたのではないか」


69:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:12:57.31ID:W0KB4W3Z0

歴史オタの好きな幕末もわりとあっさり終わるからかなC 戦国時代よりはマシやが


83:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:15:13.00ID:2YZsOmzcr

>>69
つまんねー明治はだらっだら続けよるしな


70:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:13:21.00ID:wWm1XDjpM

どつきあいと話し合いどっちが重要ですかいうてるようなもんや


74:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:14:01.03ID:Y8spOBLi0

あと出るとしたら清談と竹林の七賢?


76:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:14:15.93ID:KML72mDm0

郷挙里選で庶民と豪族の格差が広がったってことでは意味があったんかね


77:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:14:16.94ID:NSz2HMze0

ドラフト会議やな


78:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:14:17.71ID:nBIXMuJM0

そんなんええねん私財法だっけ?


79:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:14:26.63ID:h5qtQMVV0

郷挙里選
→各村ごとに一番頭良い奴集める制度。
でも受験科目が儒学だったせいで儒教の奴等が調子乗り出して、更にそれの対抗勢力として宦官とかも出てくる
九品中正
→中央から派遣された役人が各地の頭良さそうな奴を9つにランク付けする制度。
でも賄賂が横行して結局頭の良さより家柄が重視されちゃう。
科挙
→シンプルに頭の良さだけで決める画期的な制度。
でもこの制度が便利すぎて清の時代までずっと科挙から進化しなかった


81:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:15:03.96ID:Jz0jqB0D0

文学的な観点だと建安文学も重要やな
あと出師表は中国の教科書に出てくるらしい


84:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:15:34.04ID:q5LFzxV60

ワインは高校でまともに歴史やってへんけど
こんな重箱の隅みたいな用語覚えないと大学受からないんか?


96:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:17:24.45ID:NrPKPSCUa

>>84
大事とも思わんけど隅というほどの隅でもないあたりかな


85:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:15:59.40ID:Ep7HOk4Kp

パパスの最後が割と悲惨


87:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:16:06.90ID:v71dy7W30

授業って意味なら魏志倭人伝はやるやろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:16:20.26ID:ASP/PivU0

関羽が神って徳川家康も神やん


90:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:16:25.00ID:9E8H6Eysp

墾田永年私財法


91:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:16:46.16ID:nT92h7jA0

間接的に日本にまだ残っとるよな位階制度として


95:なんJゴッドがお送りします2020/12/27(日) 13:17:14.38ID:fgbaW8Gn0

同級生に必ず一人三国志演義にクソ詳しいメガネおったよな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609041323/
未分類