
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
高クオリティじゃないと許さない
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
リンゴォ戦アニメで見たい
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
荒木先生「どジャアァぁぁぁ ン(アニメ化の合図)」
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
4月に発表やろたしか
来年の1月くらいに放送されるんちゃう
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
CGやと迫力が出ない気がする
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ただjojodayのサイトとか見る感じマジでそろそろ来るぞ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
アラッキーも菅野さんも匂わせしてるから4月あたりくると思う
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
正式発表はまだやんな、海外からリークみたいなあったけど
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
8部もアニメ化したら評価上がるよな
22:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
8部おもろいよな、めっちゃ酷評されてるけど
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>22
イッキしたら普通におもろい
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>22
分かる7部より好き
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
明示してないとはいえイエスキリストの遺体をキーアイテムにしてるのは
どっかのめんどくせー団体に噛みつかれない?
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
8部はミラグロとカツアゲは評価高いんかな
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
個人的一位は2部か7部やわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ネトフリ独占でもその資金でクオリティ上がるなら歓迎
6部みたいにそのうち独占消えるだろうし
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
8部は味方キャラに魅力的なキャラがおらんのがな
マメズクライは好きやけどあんま活躍せんかったし
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
2部はジョジョの良さが凝縮されてるね
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
9部は君ら的にどない?
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>38
丁度今5巻読んでた
まだまだ話の核心はこれからやけど今のところキャラも話も好き
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
聖なる遺体の表現をどうするのか気になる
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
6部のアニメまだ見てないわ
漫画は読んだんやが
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
9部に露伴でたの嬉しかったな
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
チャーミングマン味方になったら結構おもろい奴で好き
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
7部って何で砂男が音男になったのさ
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>47
わからんけど全部白人が悪い
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>47
部族仲間にも砂マン言われてたのにな
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
おもろいけど部が進むにつれてスタンドが複雑というか地味になってるとこはあるな
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
3部の味方側はほとんど皆ただ殴るだけやったしな
少年漫画らしくはあった
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
まぁ複雑な方が独特のノリが出るから好きやけど
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
なんだかんだ好み別れつつも全部おもろいのすごいわ
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
一部の最初ディオが家に侵略してくるとこ普通に好き
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
8部のアウェイキング・スリーリーブス
出番少なかったけどこれ使ったバトルもっと見たかったわ
工夫とか応用のやりようが色々ありそう
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
6部までは過去部のBGM流れたりしたけど、一巡後の7部では使われる事あるんかね
アレンジぐらいはありそうやが
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
3部と7部は冒険感強いけどその分道中がグダりすぎや
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
>>57
そのグダリのおかげで終了後の喪失感がデカいんやぞ
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
8部は家族がもっと活躍すればな、じょうしゅうとか
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
グダリに見えるエピソードがちりつも的に感情移入させてくれる
61:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
7部アニメ化したら声優はゲームの時の人でお願い
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
ゾンビ馬ってなんだったん?
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
国が送ってくれた治療具や、原理はわからない
>>62
64:なんJゴッドがお送りします2025/02/24(月)
キャラは4部が最高やな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740323061