1:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
https://youtu.be/niKAylKNIEI?si=AHm_7ivBOVQ0BWM6
今は2日毎に100万再生されている模様
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
サカナクションの怪獣より伸びてるやん
なんだったんだアレは
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
どうなってんだ
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ほんまええ曲や
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ワイらの育てた淫夢が世界規模になって嬉しいわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
たまげたなあ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
何がそんなに受けてるんや?🤔
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>7
広瀬香美のお墨付きもらった
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
覚えやすくて盛り上がれるのが終わってる
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
114514で広がる世界平和
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
あと半年もすれば1億再生や
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
すここいうた~のパートだいすこ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
恐らく元ネタ調べただろう中学生が外で野獣の話ししてたわ
もう終わりだろこの国
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
時代はお茶の間で楽しむ淫夢や
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
TikTokでオキニの子がこれ流しながら踊り出したらそっとブロックしてる
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
そろそろヤジュセンぶち切れて全員訴訟しまくって欲しい
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
2000万以下の曲はみんな野獣以下って煽られるのか
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
コメント欄のトップが完全にガキの自分語りで埋まってる辺り何故か世代交代成功したみたいやな
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>23
今まではチー牛コンテンツだったけど今はランランルーみたいに小学生にまで浸透し始めた
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>23
こういう痛いコメントを叩く流れあるけどそうするとおじさんだけの先細りコンテンツになるからな
これだけキッズが多いのはええことや
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
今本人が名誉毀損で訴え始めたらマジでデジタル石油王になれるやろ
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>26
パカビジやってる自称弁護士たちなんかが血眼になって探してそうやけど見つからんのやろなぁ
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
サビ以外微妙なんよな
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
コートはそろそろ動くべき
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
フジがやらかしたんだよな
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ニコニコからYouTubeに移行したんやね
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
マジで何でこんなに流行ってるのかわからない
あのビデオでの演技そんなに面白いか?
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>36
ジジイ
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>36
今のメイン層ってもはや元ネタすら知らずはしゃいでるキッズやろ
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>36
聖書もそんな面白くないのに流行ってるやろ?
偶像崇拝に関係ないんやそんなの
こっちがどう解釈して調理するかってだけ
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
陰キャ向けのコンテンツが陽キャが取り入れだして陰キャが駆逐される恒例の流れやな
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
AIだからこそ許されてる感あるよな
これが誰かの作った曲だったらゆゆうたみたいに叩かれてた
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ニコニコから出てくんな
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
これがアップデートされた価値観による現代の若者にバズってる曲なんだよな
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
絶対に聴かない謎のプライドある
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
最初の踊り方じゃなくてオリジナルの踊り方で踊って叩かれてたやつは大丈夫なんか?
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
MADが規制だらけで伸びずにこういうの伸びるの嫌やな
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
おやつカルパスの人も訴訟チラつかせてたけどそんなにみたいだし逆襲の野獣訴訟路線は難しいんちゃうかな
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ここまで知れ渡ってたら知らないっていう方がおかしいよな
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
淫夢とか何がおもろいんか分からん
一時期衰退してたのにキショすぎる這い上がってくんな
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
普通の曲として微妙ちゃうかこれ
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ホンマに歌詞とかどうでもええんやな
58:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
サビ以外ゴミすぎる
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
曲はいいからな
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
まーたつまんねーことやってんな
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
なんか最近淫夢盛んやなって思ったらニコニコから追い出されたからか
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
淫夢→芸術路線成功
ハセカラ→ハッカー養成所化に成功
ちゃんと新規取り入れに成功してるな
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
サビだけじゃん
最後くどいし
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
1日10万人は人生ではじめてほんへ見て笑ったり
絶望したりしているという事実
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ミセスの新曲より全然こっちの方がいいと思うわ
75:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>70
あれクッソ微妙だよな
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
隠キャのディズニーこと淫夢
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
いろんな人を笑顔にしてる分、野獣先輩のほうがワイより社会に貢献してるわ
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
サビ以外微妙みたいな評価あるけどイントロと間奏も好き
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
これ元の曲が分からんのやが
80:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ニコニコの淫夢規制が厳しすぎるせいだろ
今まで通り隔離しとけよ使えねえな
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
これ国民総出で一人の人間をいじめてるだけだよな
野獣先輩にも人権はあるというのに
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>82
お前思考が日本人向いてないよ
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>82
野獣天皇
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
十数年越しに一般大衆に知れ渡るってすごいな
一時はオワコン化してたのに
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
紅白で誰が歌うか楽しみ
90:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
世間に完全に浸透とか無理だろ
ワイドショーで今話題の野獣先輩とは一体何者なのかみたいな特集をガンガンやらないと
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
さすが22世紀まで残したいコンテンツ第一位やな
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
令和の小学生「思い出の曲はyaju uです!」
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
偉業やね 多分マックがCMに使うやろ
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>93
X民マックに舐められすぎてるよな
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
スキー場で流れてたらしいの草
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
サビに入る前のメロディとか普通に印象に残るよなこの曲
98:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
野獣先輩ってもう亡くなってるのかな
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
淫夢とか5年ぐらい前には完全にオワコンで今じゃ完全に死滅したコンテンツだと思ってたんだが何があったんや
104:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>99
層が入れ替わった
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
淫夢がここにきて全盛期を迎えるって誰が予想できたか
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
TDNとヤジュセンの人気ってどこで逆転したんやろな
119:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>101
割とマジでニコ動でコメントできるようになることで
野獣の汚さが中和されてから
あとTDNとDBがその前に逆転してる
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
AIで2000万とか言う伝説音楽史とAIの歴史に残るべきやろ
105:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
AIっていうのは言わば偶像崇拝みたいなもんやし
ネットミームとの相性は抜群やろうな
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
コートには連絡先はあるんだろうな
でも老けた野獣先輩見たくないわ
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ミュージカルverも話題になるべき
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
世界の野獣日本の恥部
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
1919万の次って何か記念の数字ある?
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>111
8100万や
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
AI拓也で最後の輝きやと思ってたのに不死鳥すぎるだろ
115:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
まだこんなネタでキャッキャウフフしてるガキって本当に成長しないんだな
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
中学生のときにめちゃくちゃ見てたミームが社会人になっても興隆してるの妙な感慨深さがある
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>116
子供の頃のアニメのリメイクだったり続編だったりがずっと続いてるのも考えると、男はいつまで経っても変わらないんだろうな
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
あくしろよも伸びて欲しい
118:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
親子二代で野獣先輩好きとかなるやろマジで
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
知名度がかつてなく上がって一般層ですらあの顔を認識してるからこれで見つからなかったらもう完全に死んでるんやろうな
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
TDNって今何してんの?
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
親子二世代コンテンツまでは来たな問題は孫よ
130:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
人権侵害じゃないの?
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
でもわいが野獣先輩だったらJKとか若い女の子に流行るのはちょっと嬉しく感じると思う
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
LGBTに寛容な国に生まれて誇らしい
135:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
このペースで再生数が増えたら年内5000万も狙えるんだよな怖いわ
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
表に出たからこそ真の衰退をやっとむかえるんじゃないか
137:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
来年25周年か
どうぶつの森並に歴史があるからなこれは世代間超えるコンテンツよ
138:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
野獣先輩は台湾あたりの留学生と思うわ
140:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
米津玄師のplazmaが1400万だからな
141:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
圧倒的人気コンテンツなのに有名人は「知りませんけど…?」みたいな態度取らないといけないの草生える
142:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
これ持ち上げてるやつ淫夢の不謹慎な動画見たら叩きそう
145:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ここまできてなお分からない本人の消息
148:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
でもどうなんやろな
ガキの頃から同性愛者をオモチャにする悪しきネット文化を知ってしまうのは
149:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
うんこ
150:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
カードを落としちゃったの方が好き
152:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
東日本大震災で死んだとかあるんかな
153:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
もう野獣は絶対に見つからない
でもこんなことになった大元の原因はTDNなんだから改めて現況について聞いてほしい
154:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ポリコレやゲイの話題になると真面目なふりしてるサヨさんも
野獣先輩でケラケラ笑ってるんだよね
156:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
野獣本人じゃなくても周辺にいた奴らが承認欲求に負けてでてこないかな
157:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
あのダンスの振り付けって誰が考えたん?
161:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
欧米圏じゃ絶対流行らない
あっちの右翼はゲイを親の仇が如く憎んでるからネタにもならない
162:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
なんでこんな広まったん
投稿された時はAIすげーくらいにしか話題になってなかったやん
174:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>162
tiktokerがこの音源使ってダンス踊ってたらキッズにウケて真似する奴続出→元ネタも気になって再生、んでこの再生回数
164:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
サカナクションの怪獣
小出しにしたうえに公式で色んなver上げてるから
再生が分散してもったいねえわ
今は再生数が重要な指標だしな
165:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
サカナクションの怪獣とこれはとりあえず紅白内定やな
167:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
いいじゃん入れたろ
すここい歌
168:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
YouTube見てきたけどコメント欄見て層が変わった事確信したわ
すげぇなここまでの一大コンテンツなるとは
169:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
YAJU&U
ゲームのカード
クイーンおジャ魔女
この辺りほんとすき
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ミュージカルと夏のやつのも流行れ
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
野獣の本物が見つかってたらとっくに廃れてたやろな
まじで出てこないからこそ無駄に続いてる
173:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
先人が迫害されても繋いできたという事を考えると
怪獣とYAJU&Uは同じメッセージ性がある
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
AI楽曲の素材になっただけで2000万再生になった男
177:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
運動会のダンスで踊る小学生あるかも
182:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
やっぱ改めてあれすごいよな() 色んな意味で
195:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
野獣なんてどっかのゲス週刊誌がよだれ垂らして捕まえにいきそうなはずなのにそれもないって
野獣は何かの社会実験で生み出された存在なのかと疑ってしまう
197:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
AI音声って息づかいが丁寧に再現されるようになってから一気に進化したな
もう何が本物か信じられない
199:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
いいよ!こいよ!夢にかけて夢に!
200:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
結局女の子なの?🥺
201:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
KMRとかイケメンやしZの女子に人気出そう
202:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
この日は200万再生くらい増える可能性あるよな
@MIZPIKA-nb4pm
7 日前
なんか今年は
大正114年で5月14日もあるという事実
205:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
AIの世界一無駄な使い方
207:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
時代はオナアキ
209:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
HOMOASOBI
211:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ニコニコが年齢認証せんと見れんようにしたのってここ数ヶ月よな
ガチで本編見に来てる新規が増えてんのか?
213:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
このまま数字伸びたら日本を代表するAIコンテンツとして世界に認知されるからな
215:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
もはや世界レベルだろ
218:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
素直に凄いな
おめでとう
221:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
なんか普通にかわいそうになってきた
冷静に考えたら本人なんも悪いことしてへんのに
222:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
初めて野獣コンテンツで盛り上がれてるわ
今までは汚くて触りたくすらなかった
225:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
>>222
今でも汚いやろ
224:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
野獣先輩が名乗りでたらさすがにYahooトップくらいは行くやろな
絶対黙殺できんわ
227:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ファッ!?
228:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
すここいって言葉は文化として残っていきそう
232:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
ガチで勲章ものなんだよなぁ…
238:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
TDNってしくじり先生出れるよな
239:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
2番の歌詞が適当すぎる
244:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
戦後教育の敗北じゃないのか?
245:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
野獣先輩以外が出てきた瞬間に馬脚を現すやろ
MURなんかポッチャマ…しか人様にお出しできないぞ
246:なんJゴッドがお送りします2025/03/23(日)
普通にいいメロディーLINEなんよな
ワンフォーオールでちょっとうるっと来る
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742736108