1:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
どゆこと…
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
退職代行しかないな
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
7月25日まで働いてそこから有休消化なんだが
それまでに休むと退職日が伸びる!?
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ちな有給は残ってる?
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>4
残ってるけど7月25日まで働いてそこから有休消化なんや
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
労基へGO
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
ちな来月までいる理由はボーナスが欲しいから❤
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>6
ガイジ
コイツは今月でクビが妥当
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
なんか手持ち業務あるんちゃうの
有給買取にしてもらえ
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
退職すること伝えるとボーナスの査定が下がるらしい
まあ10万円でもいいからもらえるものは貰っておきたい
退職金ないし
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>8
そりゃ辞める人間に払うボーナスなんか無駄でしか無いからな
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
保険のこと考えたら末日でやめるのがええぞ
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>11
そうなんや
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
退職金がない…?
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>15
ないんや…
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
なんか面倒臭いな
もう退職代行でええやん
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>16
ボーナス欲しいの!
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
そんなの聞くこと無いで
粛々と権利を行使するだけや
予定日にスパっとやめるんや
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>17
欠勤してええんか?
退職伝えてから行く気失せてるわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
辞めるのを辞めよう😊
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
退職金がないなんて中小ぽいな
だったらさっさとやめたほうがいい
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
あーあボーナス査定落ち込んじゃうねぇ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
>>21
結構下がるらしいわ
本当はボーナスもらってから退職伝えるのがいいらしい
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
何故か有給の消化をギリギリで出来る都合のいい妄想じょーし
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
前職ブラックで賞与も15年勤務しても20万とかカスだったから賞与貰う前に代行使ってやめた👍
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
先月末にいえば今月辞めれたのに
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/03(火)
退職代行使うともうすぐ有給消化して
無理に働かなくていいから楽よな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748915432