
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
なぜなのか
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
予めポークカレーの話だと先制攻撃しないと…
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
純粋にポークカレーがうまいから食っているのに関西勢は貧乏だからみたいな事を言ってくる
けしからんよな?
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
チキンカレーすこすこなのだ🥰
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
物心ついたときから家のカレーに牛肉以外の肉入ってたこと無いからな
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
脂身が好きじゃないからそういうのを気にしなくていいひき肉とかチキンカレー好き チキンカレーは皮を剥いだやつね
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ビーフカレーってキシキシするやん?ポークは柔らかくてうまい😋
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
大阪って豚肉不味いんだよね
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
実家は牛やったけど自立してからは鳥やわ
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
全部美味いから全部入れろ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
😎「カレーはチキンに限る」
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ホロホロまで煮込んだら何でも美味い
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
カレーなんて富豪の食い物やろ
そもそも米が高いし
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
マトンすこ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
チキンが一番旨味が出る気がする
時点で牛丼っぽいけど牛肉
豚は脂があまり好きじゃない
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
実家で牛なんてカレーのみならず食べたことないわ
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ワイ『とりあえずイカ入れとくか・・・』
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
西は牛肉東は豚肉が多い
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
皮をパリパリに焼いた鶏肉
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ワイは豚ならカツカレー1択
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
あんま置いてる店ないけどサグパニール(ほうれん草と水牛チーズ)カレー大好き
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
自分で作る時はホタテと玉ねぎのみ
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ソーセージな
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ゴロッと肉をホロホロ煮込んだのならマトンが至高
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
牛は煮込み肉でもステーキと合わせて旨い おうどう
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
表面焼いた豚肉のスペアリブ煮込んで作ったら飛ぶくらい美味かった
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>30
美味そう
31:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
関東に牛肉カレーが存在しないと思ってる田舎っぺ関西人よくいるよな
生きてる世界が狭くて可愛い
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
チキンって貧乏臭いけど骨ついてるだけで格あがるよな
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
納豆ごはんしか食べれないわお金持ちなんやね🥺
35:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
大富豪の俺は豚と鶏ダブル入れや
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
関東ってしゃぶしゃぶは豚肉ってホンマなん?
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
何でも美味い
カレーと煮込み肉の相性が良すぎる
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
チキンカレーが1番美味い
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
やっぱ豚肉だよな
40:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
カレーに関しては🐖>🐓>🐄だな
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
牛すじカレーにしたらめちゃくちゃ美味かった
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
貧乏すぎて鯖缶カレーだけど美味しいよ
43:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
今は鯖缶高いやろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
牛さんも嫌いじゃないけど家カレーだとチキンのが合うと思う
牛さんはレストラン系の味でスネを食いたい
45:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
レトルトカレーはほぼビーフなのにw
ポークwとか
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
豚だとなんか味浮いてるよね
味染みにくいしなんかキシキシする
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ラーメン用に作った鶏白湯でカレー作ったらありえないほど美味いバターチキンカレーになった
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>47
洋風カレーも手間かけたスープストック使ってるからな スープ大事
49:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ビーフは最後に入れるぐらいじゃないと煮込みの過程で堅くなるから最悪やぞ
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>49
2時間くらい煮込んでしまえ
52:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
最近のレトルトカレーどこもこだわりすぎや
昔ながらのやっすい味でええねん
54:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
鶏肉も捨てがたい
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
チキン🍗のが旨味出る
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
サグマトン
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>56
いいねぇ
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
サグカレー好きすぎて自分で包丁でほうれん草叩いて腱鞘炎なりかけたことある
60:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
カレーって魚入れないよな
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
入れるが
62:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ワイはチキンカレーがすこ
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
大阪人はバカ舌だから牛=うまいって思ってる
64:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
カレーが脂質と糖質の塊じゃなかったたらもっと食いたいんやけどなあ
67:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
>>64
ルー使わなければいくらでも自分で調整できるからやってみなよ
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
納豆でいい
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
ガーリック効かせれば肉関係なく美味い
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
とろみなんて小麦粉でいくらでもつくで
70:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
肉なんて入ってないが
71:なんJゴッドがお送りします2025/04/14(月)
イカ!あさり!エビ!ジェットストリームアタックをかけるぞ!
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744560028