1:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
?
4:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
コーヒールンバ
127:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>4
カバーがダンシングヒーローの人だよね??
それさえも90年代初期という
5:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ALONE
6:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
クラプトンのchange the world
ストーリーズのbrother louie
7:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ブギーバック
10:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
なごり雪
11:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
猪木!ボンバイエ!
13:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
銀河鉄道999
14:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
夏祭りは本家の方が有名やし
ホワイトベリーはクソほど嫌われとるやん
17:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>14
すまん本家知らんわ
74:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>14
本家知ってる奴はWhiteberryも知ってる
Whiteberryしか知らない奴も多い
Whiteberryの方が必然的に有名になる
187:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>14
ホワイトベリーって嫌われてるんか?
夏祭り普通にクオリティー高いし名カバーやろ、再生数もホワイトベリーのが多いし
15:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
セーラー服と機関銃
16:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ロコモーション
プリーズ・ミスター・ポストマン
51:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>16
ロコモーション本家が1番有名だと思ってた
19:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
夏祭りが流れとる場面って大半が本家ちゃうかな
23:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
Folder5のBelieve
24:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
夏祭りの本家て今調べたら1990年発売やん
50歳以上くらいじゃないとよう知らんやろ
25:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
夢で逢えたら
26:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
白ベリのライバルの秘密基地
ボーカルが事務所クビになった時すげえ事書かれてたな
27:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
hitomi サムライドライブ
30:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
昔あんまりパッとせんかった曲を救済・再利用する意味合いもあるからこうなるんよな
その時の旬なやつに歌わせるし
31:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
USA
本家の知名度知らんけど
32:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
夜空ノムコウ
33:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
アナーザワールドカバーやったんけ!
34:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
アナザーワールドはモロにやっとるよな
37:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
DA PUMPのごきげんだぜ
38:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
secret base ~君がくれたもの~
あの花の名曲みたいな扱いで紹介される事が多くてざけんなよって感じ
41:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>38
おは井上真央
シークレットベースはカバーちゃうやろ
39:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
WAになっておどろう
42:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
キャラメル拾ったら箱だけー
45:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ラブイズオーバー
46:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
スタンドバイミー
48:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
世界に一つだけの花?
49:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>48
たし🦀
60:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>48
楽曲提供したのを自分でも歌ってるからちょっと違う気がする
52:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ベイシティローラーズのI ONLY WANT TO BE WITH YOU
129:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>52
なんたらスプリングフィールドさんっていう女性の曲よな
53:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
倖田來未のキューティーハニー
54:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
亜麻色の髪の乙女ちゃう
カバー前は題名すら違うし
55:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
22才の別れ
57:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
提供曲ってカバーに入るの?
58:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ビートルズがカヴァーした曲全般
59:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
セロリやろ
72:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>59
セロリは本家がSMAPや
SMAPに楽曲提供したのを後から山崎まさよしがセルフカバーしたんやで
64:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
カバーでさらに自分の色を濃くだしてると自分の曲でやれよって思う
CMとかでよく見る
67:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>64
いやそれオリジナル聴けよって話やろ
96:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>64
逆やろ
オリジナルに寄せるなら一人でカラオケでやっとけってなるわ
66:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
wildthing
68:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
愚か者
69:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
アンダルシアに憧れて
86:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>69
ブルーハーツじゃないの?
70:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
涙そうそう
71:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ヤングマン
73:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
夢中人
75:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
クーラ・シェイカーのHash
78:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
亜麻色はカバーとして完璧よな
79:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
島谷ひとみ
80:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
愛のしるし
83:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ダパンプの初期の曲はほぼ師匠のカバーだよな
84:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
Another Worldてカバーだったん知らんかた
85:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンなんて本家わからん
91:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>85
エバーの事言ってるなら流石に本家のほうが有名やろ
そのタイトル聞いてエバー思い浮かべるのはアニメ好きだけや
89:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
アンパンマンたいそう
92:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
有名カバーエキセントリック少年ボウイのオジャパメン
本家ソバンチャのオジェパムイヤギ
100:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>92
エキセントリック少年ボウイとオジャペメンは別枠やろ
94:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ダンシングヒーローやろ
99:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
Z・時を超えて
102:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
そいや古田の応援歌もカバーだよな
104:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
亜麻色の髪の乙女
105:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
アーチーチーアーチー
ワーイ!エムシェ!
プリンバンバンプリンバンバンプリンバンバンボン
ナナナーナナナーナナー
106:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
朝から衝撃うけまくっとるんやが
107:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
シナトラのfly me to the moon
109:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ぼざろのカバー全部
112:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
カバーの一発屋じゃねぇか
ジッタリンジンはアルバム埋まるレベルに有名曲ある
113:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
木枯らしに抱かれて
114:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
まちぶせ
116:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
アホの坂田
117:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
島谷ひとみのパピヨンは当時やと島谷バージョンのほうが認知されてたけど結局ジャネットバージョンに戻った印象
120:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
初期のビートルズとかと言ってもビートルズ自体が世界一有名なわけで当然曲もそういうことになるだけで
123:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ホワイトベリー以外に歌ってる奴いるの初めて知った
124:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
タイムトゥセイグッバイはカバーの方が断然有名かヨーロッパではまた少し違うのかもしれないが
125:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
私は最強
126:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
青いイナズマかセロリやろ
128:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
セロリは楽曲提供後のセルフカバーやろ?
134:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>128
初出は96年に山崎まさよしが出したシングルやで
97年にSMAPがカバーしてヒットした
131:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
結局はカバーされる方の傑出度に依存する話だなボブ・ディランならカバーの方が有名だよなーとは言い難い
132:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
いや本家の方が有名やろ
人口的にも音楽しか娯楽がない時代やったしな
若い奴が知らないのは確かやが認識度は本家
133:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
サムライドライブ
136:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ハッピーバースデートゥーユー定期
ぐぐらずに元のやつをいえるやつはいない
137:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>136
本家というよりカバー先が誰やねんw
マリリンモンローか?
141:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ホワイトベリーって名前?にまず聞き覚えがない
144:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
アメリカ合衆国国歌
146:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
スマイルの本家聴いたらキモくて草生えた
150:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>146
何でや?ワイは好きやで
154:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
そもそもマイウェイがカバーだからな(Claude FrancoisのComme d’habitude)
157:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>154
マジかよ…
166:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>154
フランク・シナトラがオリジナルじゃなかったのか…知らんかった
156:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
全く何言ってるかわからない
161:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ピロウズってだいたいカバーの方が流れてるイメージ
165:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
正直ゴールドフィンガーはカバーって呼ぶのも憚られるというか飲みの席のおふざけみたいな曲よな
168:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
恋人がサンタクロース
169:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ジュピター
171:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
WAになっておどろうってみんなのうただったのにいつの間にかV6の曲になってたよな
207:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>171
おっはーも山寺から慎吾ママになった
213:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>171
あれ元々NHKなんか?
知らんかった
175:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
あれってホワイトベリーのオリジナルじゃなかったのかよ…
177:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>175
♪あなたが私にくれた物 の人達が本家や
179:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
相川!相川!相川!相川!
180:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
日本語でいうレペゼンってNasのRepresentが元ネタやろ?
184:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
GReeeeNのキセキは日本限定やと本家より有名なんやないか
186:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>184
キセキってパクリやったんか
198:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>184
えええカバーやったんか
231:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>184
しれっと嘘ついてるやつおって草
185:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
バーズのmr tambourine man
ジミヘンのall along the watchtower
188:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
Go West
191:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
雨音はショパンの調べ/柴咲コウ
199:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
安室奈美恵のTRY MEもカバーやな
202:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>199
さらにそれを五木ひろしがカバーしてるのも有名やな
200:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
Ticket To Rideとかビートルズオリジナル感あるよな
203:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
DA PUMPのUSA
204:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
オジャパメン
マウヤケソ
206:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
アーチーチーアーチー
燃えてるんだろうか~
212:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ジャニーズはえぐいな
ジッタリンジンなんてまだメディアで流してもらえてる
214:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士
217:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
なごり雪だっけ
イルカはカバーで伊勢正三
225:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>217
あれは男が歌うとイヤらしすぎるから
イルカが生まれ変わらせたようなもん
221:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
慟哭
238:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>221
工藤静香はみゆきに負けとらんよな
222:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
涙そうそうはカバーのカバーが一番有名という
223:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
Whiteberryがカバーなのは知ってるけど本家が誰かは知らんってパターンは多い
224:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
V6とかみんなカバーじゃなかったか
227:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
ボヘミアンは葛城ユキなのかチャゲアスなのか
229:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
燃えよドラゴンズ!も水木一郎が有名やな
板東英二のことは知っててもオリジナルだとはファン以外しらん
234:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>229
ワイは舟木一夫
232:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
学園天国だな
キャンキャンの方が有名
235:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>232
今の若者の中ではアーリャやから
233:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
青いイナズマ
242:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
Tokyo Boogie Night もオリジナルより林原めぐみ単独カバー版のが有名
243:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
君の瞳に恋してる
245:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
カバー駆逐すんのは井上羊水
246:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
サマーヌード
山p
248:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
大きな古時計
250:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
>>248
学校で習うから平井堅ではないことは誰でも知ってると思う
249:なんJゴッドがお送りします2024/11/29(金)
秦基博Rain
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732828435