
1:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
終わりやね😭
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
Steamのゲームできるなら買うわ
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>2
おう出来るぞ
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
Steamdeckでいいやん
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
Xboxアライはいかんでしょ
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
スペックPS5超えで49800円ならSwitch2オワコンになるけど
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
Steamのアレと何が違うんや
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
15万くらい?
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
まじかよ糞箱売ってくる!
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
昔はチカくんニシくん言われて仲良かったのにな
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ASUSのあれにXBOXの名前付けただけやん
安い方が9万で高い方が14万だったかな
XBOXの名前代入れたら安い方でも大台超えそうやね
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
xboxってまだあるんだ笑
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
SteamDeck大好き民のワイ、これは気になる
Switch2は操作周りがヤワヤワであかんかった
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
1000ドル15万円やぞ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
今ってPS独占とかSwitch独占は話題になるけど
XBOX独占の名作って言われるようなゲームなんかあるんか?
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ROG Allyとの比較は?
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ASUSちゃうんか
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ただのOEM
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
またしょうもない煽りしてんな
高い上ポケモンぶつ森ないのにsteamdeck同様ニッチな需要で終わるに決まってる
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>22
steamdeckは海外だとエミュ機として使われてる感じやな
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
つかスチームデックの時と同じで
それこそPC買えばいいじゃん的な商品なんだよな
ただのWindows搭載ゲーム機なんだよこれ
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
これ外部モニタに出力できるの?
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
Xbox←売れない
UMPC←売れない
売れる要素どこ…?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749448052