
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
IPで食ってる一大エンタメ企業がこれやってるのヤバくないの?
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
絵師さん激怒
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
言ってる意味がわからない
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>3
画像生成AIの元データが無断学習されたものが出回ってるのが再三問題視されてる中、大企業が堂々とその類似技術活用してて、そのデータセットの元画像のクリーン性も不透明なのは大丈夫なのかと話している
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ゲームメーカーがゲームメーカーに無断で画像生成してるってこと?
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
自分らの絵を使うんだからいいだろ別に
12:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>8
その自分らの絵を使ってる保証がどこにもないんだが
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
アップスケーリングにAI使うだけやん
イミフ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>10
なんで高画質化なら大丈夫なんだ?
高画質のイラストや3Dの細部の表現だって本来一律じゃないよな?
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
モンハンも使ってるで
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
失望しましたもうカービィの絵売るのやめます
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
イッチがすごいバカなのはわかった
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
NVIDIAのDLSSやね
18:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
パルワの時にAIがどうのってバチギレてる任天堂信者いっぱいおったしなぁ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
任天堂アンチってこういう頭おかしい理論展開してるガイジ多すぎるよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>20
いや、任天堂攻撃したいわけじゃなくて、本気で堂々とこれやってる意味が分からないって話してるの
正当性があると思ってるならマジでちゃんと話してほしい
大企業が無断学習されたデータセット画像生成AIでコンテンツを作ること自体、問題はないと考えてる派閥なのか?
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
?どゆこと
今の時代冷蔵庫も掃除機も洗濯機もAI機能搭載してるけど全部叩かないといけないってこと?
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>23
それはAIって言葉がついてるだけで全く仕組みが異なるものだし、データセットに無断データが入り込む余地もないでしょ
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
なんかスイッチ2が怖くなってきたな
32:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
PCもスマホも全部捨てるといいよ
33:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
学習してたら何かあかんのか?
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>33
これがもし「無断学習データ搭載したAIで生成されたものを自社のコンテンツとして世に出した」ことになるなら、任天堂もまた自社コンテンツを学習したコンテンツに対して権利の面で非難をすることができなくなるんだよ
ポケモン学習したAIでキャラクターデザインしてた疑惑のあるパルワールドを非難できなくなる
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
まじなにいってんの?
良い年してゲームしてるとそうなるん?
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
せやで
粗い画像を生成AIで補完する技術で学習データにはもちろんネットに上がってるほぼ全ての画像が含まれるのが一般的や
46:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>36
まあそうだよね
>>39
俺はネガキャンで行ってるんじゃないの
生成AIに対する任天堂のスタンスが見えなくなったから、詳しい人いたら意見欲しいって言ってるの
38:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
狂ってしまった
42:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
保証言い出したらデジタル処理なんか何してるか分からんやん
旧世代機もAI使ってない保証あるんか?どうなんや
57:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>42
基本的に技術は特許として公開されてるでしょ
「黙って怪しいことしてる可能性はゼロじゃないし、そのレベルの陰謀だ」って話なのかもしれんが、NVIDIAのDLSSはぶっちゃけ入ってると考えるのが妥当だと思うよ
そこに引っ掛かってるなら掘り下げて話すけど
47:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ゲーム映像使ってるゲーム実況出来なくなるやん
48:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
無知なんだがパルワールドってAI関連が原因で任天堂から訴えられたの?
50:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>48
裁判の争点は全く関係ない
51:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
いつからかガイジアピールする人に対して優しく接するようになったけどなんで?
55:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
従来のアップスケーリングだってAIの一瞬じゃん
データ渡せば全部自動でやるんだし
なんで今になって騒ぎ出してるの?
65:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>55
具体的にどの方式の何を批判してるのかわからんが、従来のアップスケーリングはあくまでアルゴリズムに基づく計算的な処理であって権利のグレーな画像を大量学習して成立させてるものではないからだよ
56:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
世の中まだ640*480やった頃にHDアプスケ機能付BDPとかクソほどあったんやが
勿論ソニー謹製も
それもあかんのか?
59:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
人間は学習して描いても許されるのにAIだと許されないのはなんで?
61:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
IntelはXeSSあるしAMDにも次世代FSRがあるから何も使えなくなるぞ
63:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ガイの者
66:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
AIそのものの否定するならその目の前のスマホなりパソコン捨てろよと
69:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
とりあえずアルミホイル巻いとけ
72:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
「権利のグレーな画像を大量学習して成立させてる」
これがSwitchに搭載されてるってこと?
それ本当なん??
73:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
許可があるかわからないそのグレーなゲーム映像が大量にあるYouTubeを活用する企業が今までなんか問題あったわけ?
75:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
どうやって学習したんだい?という事を言いたいんやろ?そら色んなゲームのデータ集めとるやろ
77:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>75
ぶっこ抜いちゃっていいんですか
76:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
どんなAI使ってるかなんてここで聞いてわかるわけないやん
79:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ぶっこ抜くも何もNVIDIAの権利関係の約定にどっか書いてるやろ絶対
81:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ならNVに文句言えば?
84:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スケーリングアップごときにAI使うわけねえだろw
20年前くらいからあるのにww
86:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
こういうレスバ目的で意味わからんこと言うやつほんと無理
91:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
ほなファミコン版のドラクエ4にAI使ってるから初手ザラキしよか
92:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
NVのグラフィックチップ載せてるだけなのにどうしろと言うのさ
言っとくけどAMDのFSRも変わらんからな?
93:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
反AIって妊娠多いから笑えるよな
94:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
スマホもPCも今じゃAI搭載当たり前じゃね
97:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
?任天堂ハードがdlss使うのは何が悪いんだ?
そんでPCゲームでdlssやfsr使うのは何も問題ないってのはどういう理論???
100:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>97
任天堂は知財で食ってる企業だからがどうこう言ってるけどマイクロソフトもSonyもとっくに使ってるからそれも破綻してるんだよね
98:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
そもそもAI学習させるのに権利持ってない画像食わせたってのから妄想なのに何をキレとるんや
102:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
>>98
そしてそれが真実だとしてもアメリカでも日本でも完全に合法っていうね
99:なんJゴッドがお送りします2025/04/05(土)
エヌビディアを潰せばいいだけでは?
なんでやらないの?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743842971