1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
これ普通に底打ちに動きやん
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
世界恐慌のときも
マンデーの後に少し戻して
その後もアップダウンを繰り返して木曜にすべてが終わったやろ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まだ欧州も米のCFDも真っ赤じゃん
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
インサイダー案件が多発してそう
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
まあ過去にもこれぐらい下がってた期間あるしな
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
やめーや
最低でも今月くらい月末まで下がっててくれよ
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
新NISA始まって2年目にこんなボーナスタイムくるなんてみんなラッキーよな
2年くらい続いてくれるといいけど
できるだけ元本増やしてこ
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
S&P500よりS&P1を買った方が儲かるし損もしにくいぞ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
デッドアングルアタックやぞ
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
実体経済に影響出るのこれからだからな
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
トランプの4年間より今後の20年間で見ていくものやろ
騒いでる奴は頭おかしい
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>11
トランプ死んでるやんけw
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>11
トランプが全てを破壊して去るかもしれない…
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
いよいよ本当に“新しい戦前”の様相を呈してきたな…
16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
27年卒の就活やばそうだな
リーマンショックの時はかなり採用絞ったから出遅れた奴はまともな就職先なかった
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>16
今は人手不足だから氷河期みたいにはならんやろ
17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
先月損切りしたわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
トランプ関係なく高すぎたんや
株はファッションみたいなもんで流行り廃りがあるから今後10年くらいは米国株以外が流行るやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
オイルショックみたいなどーしようもない奴じゃなく1人のガイジが引き起こしたことだからそう遠くないうちに戻る
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
リーマンショックの時のチャート見ろ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アメリカ向けの仕事はなくなるから人手不足解消や
26:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
アメリカはもう鎖国してもろて
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744022897