1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
干瓢巻き
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
いなり
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
巻物は全部
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
助六は子供のうちはがっかりするわ
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>4
おっさんでもがっかりするわ
栄養バランス悪いし
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
リアルにかっぱ巻き
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
弥七
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
回転寿司のテイクアウト定期
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>8
は?😡
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
からあげがない
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
助六は問題外としても
サバの押し寿司も好きじゃない
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
バッテラ
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ちらし寿司
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
>>13
これ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイはバッテラなら当たりやな
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
大阪寿司
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
かっぱ巻き
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
助六
毎回ガッカリしてたけど毎回美味かったわ
なんでガッカリしてたんやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
焼肉とかツナの細巻
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
カッパは子供時代好きでした
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
スーパーの脂っこくて生臭い握り寿司なら
酸っぱい押し寿司のがマシやろ
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
大人になると助六の良さがわかる
だが鮒ずしテメーはダメだ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
助六とちらし寿司はマジカス
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
穴子マジ邪魔
タレが隣のネタに付いて不味くなるし
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
圧倒的にサラダ巻きがガッカリ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
幽霊寿し
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
キンパ
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
鮒ずし
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
巻き寿司(伝統的な具材のもの)
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
助六嫌われすぎやろ😭
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ちらし寿司はおらんの?うちそれ寿司扱いだからまじでがっかりするわ
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
かっぱ巻きとか存在理由が分からない
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ちらしはわりと好き♥
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
寿司って言われてちらしだったらがっかりするけど
ちらし買ってきて今日はお寿司よ~って言われたことは無い
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
いなりも納豆巻きも嬉しい
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
穴子の押し寿司みたいなやつ
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ワイはちらし寿司大好き
お吸い物あるとなおよし
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
なんでや!バッテラ美味いやろ!😡
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
ちらしは乗ってるものによる
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
自分のがない
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/27(木)
子供の時は近くに小さい商店しか無かったから太巻きかイナリ寿司やったわ ちなどっちも好き
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743000710