AIコースの専門学生なんやが取っておきたい資格山程上げてくれ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
あらかた取って学校の資格王目指すわ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
AIコースって何するんや


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>5
今はPythonとWordと資格対策の授業してる



11:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
生成AIがどーこーとかあるんか?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
やる気あるやつなら何かしら作り始めてるだろ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>13
やる気あるやつに追いつくんや


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
統計検定3級あたり取っとこう


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>18
それも取ってる先輩いたから取るわ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
とりあえずエクセルとアイパスは来月中には受けといたほうがええな


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
応用情報とかいう無価値の紙切れ


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>31
自己肯定感は高くなるだろ



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
いっちは恵まれてるなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
AIを作るの?AIでなにか作る方?


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>36
AIを作る方


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
それってプログラマーではないの?


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
Pythonの資格学割効くからワイも受けたけど
あれ就職で果たして役に立つんやろか


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
宅建とろう


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
基礎の基礎やけどG検定


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
まあ普通のプログラマになるんやろうな


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
具体的には特定の業務システムの専門家やってるだけで新しい技術のこと全然知らないとかざら


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
マジで資格はいらんからatcoder青色とReactでwebアプリ作ってポートフォリオ作るのと統計検定準一級とっとけ

そしたらもうその後の人生安泰や


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
漢検3級だけは取っとけ
これはマジ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715965155
未分類
なんJゴッド