なあ、スーパー銭湯、行ってもええか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:27:37.59ID:BSVb3XjP00505

雨降ってるけどええか?
3回分お得になる回数券も買ってええか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:27:44.30ID:QOInvxafa0505

ええよ


3:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:01.93ID:f3sL4pyi00505

いいよいいよ松本伊代


11:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:29:17.91ID:QOInvxafa0505

>>3
じゃあいってくるわ
センチメンタルじゃーねー!


4:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:02.36ID:rm0tWKdR00505

開いてるならええで


5:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:07.52ID:3283MGWa00505

あかん


6:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:08.30ID:2IkXnSKz00505

あかんで
顔が気持ち悪いから入室禁止


8:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:37.40ID:2UOerq4va0505

GW真っ只中に行けば見放題だったのに
何がとは言わんけど


9:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:28:52.63ID:BSVb3XjP00505

半々やな( ́・_・`)


10:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:29:11.00ID:rqDGIwL900505

大学生しかおらんぞ


12:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:29:29.84ID:WjZUApBu00505

なんJやるようなやつがスーパー銭湯にいくやつなわけがない


131:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:49:29.91ID:MQwzq6hw00505

>>12
どういうイメージなんや


13:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:29:40.75ID:7hFUytc200505

あそこなんでみんな平気でマスクしとらんのや?
感覚おかしなるわ


18:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:30:36.89ID:DcaFRegd00505

>>13
湿度が高いからセーフ理論みたいやね
感染しないという根拠無いのに


27:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:31:50.21ID:zzSIsG8Z00505

>>13
マスクしたところで意味ないやろ



32:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:33:08.86ID:TGqXtCJUd0505

>>13
逆にマスクしてサウナ入ってきたやつおった


37:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:33:58.59ID:cTtL1Pcga0505

>>13
感染しないからや


14:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:29:58.54ID:HnZD3OUFd0505

なんでなんJで聞くんや?きもちわる


15:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:30:10.04ID:TGqXtCJUd0505

今おるで
休憩室閉鎖してるからゆっくりできん


16:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:30:29.34ID:7IcXEplK00505

スーパー銭湯ってなんでいつも混んでるの?この前平日の真っ昼間に行ったら駐車場満員だったんだけど仕事してない人の聖地なの?


25:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:31:35.75ID:DcaFRegd00505

>>16
夜勤明けで行く人も多いね


17:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:30:35.22ID:04d000FF00505

ワイ下の毛全部そってるから行けへんわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:31:07.00ID:HnZD3OUFd0505

>>17
見せて


19:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:30:47.87ID:jpnklRqDd0505

ええでゆったりしてや〜


20:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:31:01.63ID:BXzab2ZB00505

あんなとこマスクなしジジィの溜まり場やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:31:19.76ID:vwq52Wqia0505

この前行ったらにいちゃんマッサージしてやろうか?とか言ってお尻の穴に指入れられて泣かされたわ


26:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:31:49.44ID:pFPAbZ7A00505

連休最後やから、夕方から幼女ラッシュあるで


28:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:32:06.14ID:mo66mGxO00505

ウチの県は公営系は休業中やけど民間系は時短で営業してるからGW中毎日別のトコ行ったわ


29:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:32:15.08ID:xqFEEB0sx0505

絶対に混んでると思うぞ



31:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:32:58.04ID:cTtL1Pcga0505

温泉入ってきたで


34:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:33:36.90ID:xqFEEB0sx0505

早い時間なら大丈夫か?


35:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:33:43.50ID:mo66mGxO00505

皆警戒してるのかどこもそこそこ空いてた感じやな
まさか混んでる夜行くJ民はおらんよな


36:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:33:45.14ID:jmjzlNxD00505

ワイの分までゆっくりしてきてくれ


38:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:34:06.21ID:mAcOrLng00505

ちゃんと見栄剥きしろ


39:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:34:15.77ID:8IXp/ioi00505

近くのとこはどこもやってないわ
さすがに大阪は閉めるか


46:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:34:55.80ID:6olo0+dA00505

>>39
天六のところ
やってないんか
あそこ前居てったわ


90:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:42:08.89ID:FGTxoMog00505

>>39
京橋グランシャトーはやっとるで


40:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:34:22.40ID:7hFUytc200505

確かにスーパー銭湯でクラスターとか聞かないのなんでやろ
普通にマスク無しで騒いでるのおるしサウナとかかなり密そうなのに


74:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:39:48.93ID:Zvfp6zgdM0505

>>40
入場者の特定なんか出来へん仕様なんやから、クラスターが発生しとるか否かなんぞ明らかにしようがないだけやぞ


41:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:34:22.76ID:fSEiTfEMr0505

コロナ怖くてサウナ入れないから行かない


42:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:34:28.24ID:xqFEEB0sx0505

五十歩百歩やが駅近のサウナの方がまだマシだと思うわ


43:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:34:37.01ID:6qJ9Hmbfd0505

素朴な疑問なんやが なんでお母さんが幼女の世話しないんだ?


59:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:36:51.19ID:xqFEEB0sx0505

>>43
女は洗髪とか時間掛かるし
たまにはお父さんが世話しなさいってか



44:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:34:45.65ID:wRh/DQ5K00505

スーパー銭湯の古臭いゲームコーナーすき


45:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:34:50.40ID:EcNvnU9U00505

サウナの中はウイルス生存出来なさそうやけどどうなんやろ?


63:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:37:28.67ID:xqFEEB0sx0505

>>45
外が問題や


47:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:35:14.53ID:cTtL1Pcga0505

最近はしゃべるなって張り紙も多いで


48:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:35:18.80ID:ULGXWOlH00505

銭湯ってコロナリスクどうなん?


54:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:35:55.76ID:cTtL1Pcga0505

>>48
水虫のほうが高いで


58:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:36:50.33ID:R322s5fYd0505

>>48
脱衣所が1番リスク高いな


61:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:37:07.78ID:mo66mGxO00505

>>48
脱衣場とかでペラペラ喋ってる爺には近寄りたくないな…
サウナも怪しいけど必須じゃないしお互い黙って距離保っとけば大丈夫ちゃうか


49:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:35:20.87ID:R322s5fYd0505

ワイの行きつけの銭湯未だにサウナ禁止にしてるの辛いわ
もう風呂入りに来とる時点で濃厚接触しとるもんなのに


51:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:35:22.67ID:Bq3OihKd00505

もう2年くらい行ってないわ行きたいわ


55:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:36:07.89ID:T5rcyGUR00505

大型連休はJSめっちゃいる


62:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:37:20.10ID:ENkJB+A1r0505

会話すなーって貼り紙やアナウンスで注意喚起されてるけど聞く耳持たん奴多すぎるわ


64:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:37:45.52ID:/0Zg9Fku00505

1人で行くならご自由にやけどこんな時期でも家族で来てるとかすげぇ一家もおるんやなぁ


65:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:37:50.72ID:efY0zVbPd0505

銭湯とパチ屋は元から換気設備が尋常やないな



80:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:40:43.16ID:EcNvnU9U00505

>>65
パチ屋はそもそも対面で話すような機会無いしな


68:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:38:18.99ID:CaHo/STN00505

サウナの熱でウイルス死ぬんやろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:38:19.04ID:rwdEH0Bw00505

昨日行ったら芋洗い状態やったわ自粛なんて無いな


70:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:38:19.55ID:L34XuU+dM0505

ワイ神奈川県央民がオススメのスパ銭
東名厚木健康センター(厚木)
Oyigiwa(海老名)
おふろの王様高座渋谷店(大和)
竜泉寺の湯(茅ヶ崎)
この辺は間違いないで


82:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:41:07.78ID:R322s5fYd0505

>>70
厚木の所は大学生の時よく泊まり込みで行ったわ


83:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:41:12.69ID:ou1bXF0Sr0505

>>70
厚木のとこ漫画たくさんあるから一日潰せてええわ


100:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:43:42.36ID:XeWPyaiCr0505

>>70
OYUGIWAすき
おふろの王様は民度低い気がする


113:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:46:48.63ID:NF1vTMgpr0505

>>70
竜泉寺は帰りが混むんよ


122:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:48:22.02ID:mh8ZtLJd00505

>>70
オユギワ歩いて20分だからたまに行くわ
外のハンモックみたいなイス好き


126:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:48:47.77ID:FvBwkTXx00505

>>70
スカイスパは?


71:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:38:57.88ID:rzRdTqH9d0505

今日人多そうやなサカリ放題


72:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:39:35.61ID:nt9erJDk00505

なんJ民、スパ銭サウナ昼間酒以外やることがない……


76:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:39:59.68ID:cTtL1Pcga0505

>>72
これでええんや


78:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:40:09.32ID:emHMtEFPa0505

ラクーアと熱海のfuuaがおすすめやで



79:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:40:14.01ID:6qJ9Hmbfd0505

スパ銭で食う刺し身うますぎ


84:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:41:22.25ID:TWqAMt3Dr0505

うんこ浮いてる


85:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:41:32.62ID:xqFEEB0sx0505

ワイは東京東部だが笑顔の湯の矢切店がお勧めだわ
露天部分が広くて外気浴がし易い
水風呂がめっちゃ冷たいのも良い
但し今はサウナの人数制限してるが


86:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:41:37.56ID:55B4IVoC00505

身体バキバキに仕上げてから行くんやで
日サロも行くとなお良き


87:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:41:46.80ID:tiJcrQqh00505

サイト見たら近くの空いてなかったわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:41:58.78ID:TePS2Tw/d0505

今から友人といくわ


94:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:42:31.62ID:cTtL1Pcga0505

>>88
会話すんじゃねーぞ


91:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:42:18.06ID:o4ptNn2zd0505

サウナは安心
ウイルスは56°Cで30分 70°Cで5分間しか生きられない
90°Cならほぼほぼ死滅してる


92:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:42:23.21ID:WHQ5Ztl700505

こないだ銭湯行って初めてドリチン見たけどあれすごいな
二度見したわ


95:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:42:37.48ID:mo66mGxO00505

こないだ行ったら休憩コーナーで漫画読みふけってる制服JK居たからチラ見しまくったわ
周囲に学校多いからかしらんが珍しかった


98:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:43:17.54ID:Y7yQerXu00505

ハイパー戦闘ならいいぞ


101:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:43:44.37ID:Ox3wVwUv00505

スーパー銭湯は脱衣所がヤバいよな
ウイルスの巣窟や


105:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:44:51.05ID:cJa0aT+w00505

竹取の湯行くンゴ


112:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:46:46.28ID:Hvbp9sUnd0505

>>105
店空いとんのか?



123:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:48:34.12ID:J5J+pryc00505

>>105
あそこ去年の4月もしれっと営業続けてて剛の者やわ


107:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:45:18.20ID:HDu/bEdU00505

吉祥寺周辺にオススメの銭湯ある?


111:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:46:28.59ID:Ox3wVwUv00505

>>107
高井戸の美しの湯


108:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:45:53.75ID:cTtL1Pcga0505

スパ銭も食事処は時短やろ


116:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:47:29.85ID:xqFEEB0sx0505

>>108
カラオケみたいな娯楽施設として銭湯その物が時短やるべきや


109:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:46:10.51ID:mo66mGxO00505

四国ならだいぶ回ったけど高知徳島はあんまし無い印象やなー
コロナ無かったらGWに別府とか兵庫のほうとか行きたかったで


110:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:46:27.28ID:KObDxfRoM0505

抜いたらお風呂の王様行ってくる


115:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:47:27.90ID:W8qwuBXyF0505

温泉旅館風都内スパ銭なら
染井温泉SAKURAよりさやの湯処
これだけははっきりしてる
今コロナでやってないけど


120:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:48:01.21ID:Or4DybGiM0505

雨の日で人が少ないスーパー銭湯大好き
雨に打たれながら入る露天風呂好き
湯面に雨音が響いて最高のオルゴールや


124:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:48:35.43ID:mo66mGxO00505

>>120
わかるわ
なんか雨にぬれるのわかってるのに露天入りたくなるよな


125:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:48:35.84ID:G5cvlzsE00505

スーパー銭湯ってただ風呂はいってるだけだから飽きるわ
携帯持ち込んで動画とか見れるならいいんやが


128:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:48:58.31ID:mh8ZtLJd00505

相模原のJNファミリー潰れたの悲しすぎる


130:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:49:06.52ID:1Y7E8IqqM0505

大阪なら今は、 USJ隣にあるホテルリーベルのSPAプランが有能や
今なら800円で、サウナ、水風呂、広々露天温泉完備の施設を使い放題
穴場やから客も少ないで〜


133:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:49:42.82ID:cTtL1Pcga0505

雨ふってんのに露天は頭おかしいやつっておもわれそうだけどいくよな


134:なんJゴッドがお送りします2021/05/05(水) 11:49:45.52ID:tiJcrQqh00505

京王沿線って仙川のあそこ以外銭湯ある?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620181657/
未分類
なんJゴッド