ガチのデブなんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ダイエット何からしたらええをや?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
食事制限


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
体重は


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
まずは気が済むまで食べる


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
わいもデブで泣いてるから最近ダイエットしとる


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>7
もう今28歳で体力的にもやばく感じてきたから痩せないとという焦りや


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ここで食いもん制限しろっつってイッチくんは果たして出来るんか


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
まず歩け
膝が痛くならない程度にとにかく歩け


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>10
ワイ歩くの好きやからこれちょいやるわ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
まずキリのいい100キロいってから開始したら?
そっちの方がやる気出るやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>20
いや今日は風邪引いてるから無理だけど今からでも体力作りしたいわ
体力が無さすぎる


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
消費カロリー>摂取カロリーにする以外痩せる方法はない


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
あすけん入れろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
食うな呑むな


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
わい今日自由診療でリベルサス貰ってきた
ほんとに何も食う気しなくなるからこれで減量して(るわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
運動だけで痩せようと思ったら高校の運動部くらい運動せなあかんぞ
痩せたいなら食事療法必須や


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
最初は多少体重落として体力つくりたい


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
そこまで太っていると、なにか病気を抱えてそう…


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>35
だからやばいねん!年齢的にもいつ死んでもおかしくないからな


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ワイも同じぐらいの体重やな
今日は10km走ってきた


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ジュースお菓子とサヨナラバイバイしな



47:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>42
ジュースあんま飲まん


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ウォーキング用の服とか買った方がええんか?


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>43
ライトは買った方がええな、多分夜歩くことになるだろうし
あとは白っぽい服装の方がええ、反射材とかでも良いと思うが


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
食事量多いなら減らせば80くらいにはなるやろ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
今の体重じゃ何やっても身体痛めるだけや
ある程度までは薬に頼ったほうがいい


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>63
でも仕事も身体使う仕事やから
薬飲まんわ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
まぁ一日三食ちゃんと食った方が良いらしいな
どっか抜くと一気に栄養吸収しようとして太りやすいとか


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ワイも痩せたい…!
でも毎日10km走っても750kcalしか消費できない辛さ



74:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
まあイッチは食事療法したくなさそうやな


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>74
わいが食事療法したくないって言ったか?


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
デブって意外とモテるよ


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ワイの食事療法必須やレスには無反応やし興味ないんやろなあと


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
食事療法って単に減らすだけじゃ帰って身体に悪いでしょ


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
最終的に生活習慣に落としこめないと意味ないから
生活習慣も運動もええんやけど一気にやったらあかんって話やな
当然必要な栄養素があるから単に食わないのもあかんね


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
真面目にデブってなんでデブなの?食事の量減らせば自然に痩せないの?


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>83
食べ物に恵まれた環境で生きてたからな
あと食べるの大好き


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
幸いにも料理学校に通っていたのでバランスのいい食事を作るかな



89:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>85
ええやんかぁ

>>87
ワイが知っている範囲やと中学生辺りで一度脂肪の形っていったらええのか
そういうのが完成するからその辺で太ましいと大人になっても大きくなりやすかったりするな


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
100kg行くには太る才能あるわ
赤ちゃんの時にデブだと太りやすいんだと、そういう体質になってしまうらしい
こういう場合は普通の量食っててもガンガン太るわ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
あと飯絶対飯残さなかったわ
いくらお腹いっぱいでも頼みすぎたときでも食べてた


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>90
えらい😤


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
空腹状態をつくることが大事らしいぞ


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
まぁちょっとウォーキングしつつ飯バランス考えますわ
食べ過ぎずね
サンガツヤデ


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
部活辞めてから体重倍近く増えた


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ちなみに体重の5%を目安に痩せると体に負担はほぼ無いらしいな


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
食事をどうこうするというより食習慣を編集する感じのほうがええで
運動も一回の運動を細かく数字で見るんじゃなくとにかく運動する習慣をつける感じで


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>98
せやな習慣って大事よな


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
チャーシュー麺がうますぎるのが悪い


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
基礎代謝が大きいと痩せやすくなるから身体が大きいうちは無理せずやが筋トレもどっかで挟みたいな

近くにプールとかあったら膝に負担なくいけるからそういったところで歩くとか
あとは横になった状態での足上げみたいな体幹系になるけどその辺からとかかなぁ


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
イッチの料理見たい


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
今おなかペコペコザウルスだから飯テロやめてね👍


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
ワイはダンスダイエットしてる
SwitchのダンスゲームやったりYouTubeのダンス動画みて踊ってる🕺



114:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>110
わいもVRとかやりたいんやが近所迷惑なりそうでなかなか手が出んな


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
筋トレとかランニングとかやるだけ無駄だぞ
筋肉1kg増やしてもたった13カロリー分
食事制限だけやって1か月で体重の5%までの原料に抑えておけば
勝手に痩せる


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
>>113
筋肉ないと格好悪いじゃん


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
でぶきも


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/12(日)
米好きなら雑穀、古代米を混ぜるとええんやないんか


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715515654
未分類
なんJゴッド