【急募】マクロスΔ「女の子めっちゃいます!みんな可愛いです!」←これがイマイチだった理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:13:20.82ID:tUg513BrM

なんでや?


2:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:13:38.96ID:+aK3CzNn0

欲張りすぎたね


3:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:13:48.03ID:QhdO3zkld

カナメさんぐらいやん


6:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:14:20.07ID:k352kNus0

>>3
メッサーくん身体透けてますよ


4:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:13:51.68ID:jF8G00XsM

ブスばっかだから


5:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:14:04.19ID:LNWUsT7r0

かわいいのカナメさんだけだよね


7:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:14:24.47ID:rlDVrYKl0

おはメッサー


8:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:14:33.18ID:lnT2qKmB0

聞いてみるとそこそこ良い曲が多いけどこれだって曲が無いんだよね


13:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:15:13.74ID:9ot60lXX0

>>8
ワルキューレがとまらないあるやん


9:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:14:56.37ID:IduySJ310

主人公が10話で死ぬからな


10:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:15:02.53ID:Rxxk4LOh0

Fが強すぎた


11:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:15:06.31ID:shP7W3CaM

作られた「モノ」に興味なし


12:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:15:13.04ID:BJFGq6NP0

あんちくしょう!こんちくしょう!
ダサすぎやろ歌詞


14:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:15:29.33ID:UG605m1F0

潜入しすぎ


15:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:15:32.61ID:doz9WyIhM

歌がね…



16:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:16:07.97ID:kTfYZT3GM

メッサーワララで草


17:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:16:10.21ID:8z3jn4OTM

話がね…


18:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:16:11.51ID:BJFGq6NP0

星間飛行はランカより滑舌いいから好き


19:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:16:35.48ID:NXOjU7nZ0

敵をイケメングループにしたから誰も死なずに毎回撤退するだけやからつまらんかったわ


20:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:16:36.55ID:kTfYZT3GM

恵まれた歌唱力からクソみたいな曲


21:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:16:38.21ID:m9SC09jt0

男性キャラの影が薄すぎる


22:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:16:39.95ID:dlKGQ9Kr0

敵が不愉快過ぎんのやわ
あと武器商人のイキリトークいらん


25:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:16:56.21ID:77ao31sy0

ワルキューレのライブ見たらどうでもよくなるからおk


26:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:17:15.85ID:7mJKuPvMp

涙目とabsoluteはすき


27:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:17:17.58ID:Guva/YQp0

三角関係(片方は相手にもなってない完全な出来レース)


28:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:17:22.08ID:E6oRVdcr0

話がつまんねえんだよ


29:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:17:25.93ID:Xe+FccYp0

見る価値なしって評価しか見たことない


30:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:17:28.92ID:r6a+xlNrr

インメルマンダンス


31:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:17:33.45ID:msLjq2mr0

歌ってくれカナメさん



32:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:17:38.67ID:JZxZ2NaF0

ミラージュとかいうしょーもないヒロイン
三雲で良かったろダブルヒロインは


33:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:17:42.69ID:dlKGQ9Kr0

正直ワルキューレがパイロットやるかハヤトをベルリゼナムばりに無双させるだけで違ったろ


34:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:17:52.01ID:VqEWMoAPd

くもくも(3)本当すき


35:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:17:54.04ID:moZNdPFc0

前半もそこまでだけど後半からとんでもないつまんなさで下降して地表ぶち抜いていったわ


36:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:18:00.28ID:GKWs+zlEd

見終わった結果何がしたかったんだって結論になるアニメ


37:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:18:03.96ID:zYHAjUxH0

結局Axiaがいちばんいい曲


38:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:18:05.75ID:AWIaYeW7H

話がつまらん
マクロスなのにビーム撃ちまくる


39:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:18:19.60ID:7mJKuPvMp

マクロスが出てくるあたりがピーク


40:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:19:01.38ID:g1ysaZgtM

話がゴミすぎる


41:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:19:08.84ID:oiSPm7kaa

敵がみんな強いのに味方は魅力的なやつがいない
見ててつまらん


42:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:19:11.93ID:GKWs+zlEd

なんかダンスしてたのって意味あったっけ


43:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:19:15.41ID:yU76nX/y0

貧乳の子好き


44:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:19:16.80ID:MAh8s/oS0

なんか今までの作品と繋がりありますよ〜的な事を匂わせていて特に何もなかったとこ
前作までを知ってる人は不満を感じるし、知らない人はなぜそれが強調されてるのかよくわからない


45:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:19:40.83ID:PO6IVjBW0

戦闘を極限までケチる空戦アニメ
初期案の名残で切り捨てられない敵グループ
見どころがなさすぎる



46:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:19:43.28ID:i9rpLFxAd

1クールだっけ?
なんか薄かった


53:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:20:31.66ID:oiSPm7kaa

>>46
本当は1クールだったけど2クールやったんや
そのせいで内容が引き伸ばされた


47:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:19:48.56ID:Guva/YQp0

ミラージュにまっっっったく魅力なかったのもだいぶあかんわ
ミドリムシとピンクババアはあんなに人気だったのに


48:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:19:50.59ID:BJFGq6NP0

3歳児好き


49:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:20:00.49ID:03gtZRqQ0

劇場版はよかったわ
追加曲めちゃくちゃええし


50:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:20:03.79ID:W15VQR/g0

潜入&潜入&潜入


51:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:20:15.63ID:dtSMAHyT0

10話ぐらいまでは面白かった


52:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:20:27.06ID:csdaDWs10

フレイヤ一強すぎてな


54:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:20:34.64ID:Yn0/Mm3Qd

ピンクと緑いらんよな


55:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:20:39.20ID:znZQEX4c0

前半はともかく後半がゴミすぎた


57:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:20:50.52ID:bSKdBYxTd

ワルキューレ人気でマクロス延命させたんだよなあ…


58:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:20:52.81ID:X794Z7Qp0

Δのダブルヒロイン両方言えるやつ誰もいない説
ルンピカと三雲とかいうやつが8割やろ


69:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:22:39.22ID:IduySJ310

>>58
美雲は主人公と一切絡まないしヒロイン感ガチで皆無だったからそれは無い


59:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:21:04.92ID:Rh1cdWpS0

1クール目は正直好き



60:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:21:14.57ID:lP1jIFLAp

涙目爆発女の作曲者は堂島孝平という豆知識


61:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:21:25.74ID:VCoUluw/M

うおおおおお潜入潜入!!


62:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:21:55.00ID:lnT2qKmB0

いっそハヤトにも歌わせよう


63:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:21:59.78ID:aplfW7Ig0

ルンピカビームや


64:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:22:04.21ID:hQx2wTeS0

戦闘中止がやたら多かった記憶があるわ


65:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:22:14.34ID:kgeYgzbDa

曲はマクロスシリーズNo. 1やろ


66:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:22:18.89ID:JsJd8CDia

シェリル強すぎたから小清水推さなかったんやろ


67:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:22:21.20ID:aKgHi3fk0

メッサー死ぬとこがピークだったから
残り全話ワルキューレのライブで良かった


182:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:04.61ID:c9p4U8700

>>67
ほんそれ


68:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:22:27.76ID:CDkGcoCNd

フレイア主人公やったな
パイロットのキャラ弱すぎやろ


70:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:22:50.66ID:w32cfP0A0

MVでやたらと顔出しする割には誰も可愛くない
あれだったらアニメ映像をMVにしたほうがええ


71:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:22:56.30ID:Q2inMrSF0

途中からなぜかバルキリーの戦闘シーンがなくなるからなぁ…
ラストバトルもいまいちやし


72:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:22:59.43ID:X794Z7Qp0

敵「せや!りんごで全宇宙牛耳るでw
これよ


73:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:23:03.07ID:bNMVd/e10

曲はいいけどストーリーがね



74:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:23:22.02ID:9SFROy6Fd

欲張りすぎた
トライアングル+5人組+敵も人気者にしたいから殺せないようにしたろ
これじゃ話が面白くなるわけない


75:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:23:21.88ID:GKWs+zlEd

ロリの方はかわいかったけど勝った方の女は魅力なかったな
シェリルは個人的には好きじゃなかったけど魅力はわかったのに


76:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:23:37.62ID:k/+cYmO70

メッサー死ぬとこまではまぁ良かった


77:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:23:51.45ID:gol0VVXed

フレイヤの種族の寿命は30歳くらいらしいから申し訳程度にババアヒロインが勝つというマクロスの伝統は引き継いでる


78:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:23:54.98ID:zfP1Cinw0

ギリギリ愛好き


79:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:23:58.98ID:3bJf3h710

メッサーくん退場がね……


92:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:25:26.94ID:iu7pu16Pd

>>79
あんなのなんとも思わんやろ
ずっと嫌味だけ言う奴で何のカタルシスも無かったキャラが突然死んだところでフーンとしかならん
ミシェルみたいに親友とかにしてから殺さないと意味無いんよ


80:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:24:13.48ID:cLOrwpZkd

ぐるぐるまわってただけの主人公


81:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:24:16.45ID:ZeGcymoK0

バロトイドもガウォークにもならないしインメルマンダンスもやんないし
何したかったのかよくわからんかった


82:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:24:21.99ID:ZjtrbOrAa

2クール目がね


83:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:24:28.58ID:49P8XVXd0

1クール目は戦闘シーンもそこそこあって良かったけど2クール目は明らかに予算削減みたいな感じだったからな
ストーリーが糞なのは別にいいんよ、みたいのはドッグファイトなのにそれが無いのがもうね


84:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:24:35.56ID:dTQC65pG0

まじでカナメさんしか好きじゃない


85:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:24:50.28ID:tVHuaMYa0

ガンダムやマクロスの有名IPが衰退した理由が自爆というやるせなさ


97:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:05.38ID:rxyQ/BFr0

>>85
ガンダムはともかくマクロスは元々大したことない
Fが確変起こしただけ



86:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:24:50.36ID:Z+pWeZCLp

主人公をマックス、ミラージュをミリアに見立てようとしたのは分かるけど上達の過程を上手く描けなかったから思い入れが持てない
ストーリーが雑で本編終了後間もなくフレイアが死ぬと思うとやりきれない
結局のところ戦闘の決め手になるのがマクロスキャノンで主人公要る?と思う


87:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:24:50.27ID:dtSMAHyT0

後半がつまらなかったことは覚えてるんやけど、つまらなさすぎて何やってたのか全く覚えてないわ
前半はマクロスの登場シーンとかメッサーあたりとか面白いとこ覚えてるのに


88:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:25:06.43ID:zcV9wpxUp

半クール終わってもストーリーが定まってなかったゴミ


89:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:25:09.05ID:2MfEo1JF0

劇場版は整理されてて結構良かったわ
ミラージュが完全に仕事の相棒と化してたのは草やったけど


90:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:25:09.70ID:yPT3JX1J0

インメルマンダンスみたいな神業回避がもっといっぱい見れると思ってたのに…


91:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:25:22.38ID:rxyQ/BFr0

でもデルタには破滅の純情があるから


93:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:25:45.95ID:HlAj7Akkd

あのハート触手をハサミでちょん切りたい衝動を抑えながら見てたわ


94:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:25:53.53ID:U115DZYvp

オタクキラーみたいな設定なのに全く人気がないピンク


103:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:42.45ID:Guva/YQp0

>>94
いくらなんでも狙いすぎやし謎のレズ推しやし…


112:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:27:22.29ID:rxyQ/BFr0

>>94
朝比奈みくるみたいなもんやろ
公務員の考えるオタクが好きそうなキャラ


123:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:23.47ID:GKWs+zlEd

>>94
ああいうのって萌えアニメには大体いるけど基本人気ないだろ
ママ属性とか付ければ今なら人気でるだろうけど


255:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:42:43.91ID:esoR0Jl70

>>94
ワイは好き


95:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:02.80ID:lBDYpIv90

バトロイドの操縦が得意という死に設定


96:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:04.54ID:Guva/YQp0

騎士団みたいなやつもよく分からなかったし不透明なまま話進みすぎやろ



106:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:47.48ID:s7o5mMD+d

>>96
腐女子人気を狙っただけやで


98:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:14.22ID:lNcycbgia

メッサーが死んだ翌週に無能隊長にメスの顔をしてたカナメさんリアルの女っぽくてすき


107:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:48.62ID:03gtZRqQ0

>>98
元からできてたやろ
完全にメッサーの片思いやぞ


99:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:19.01ID:leSwP3UV0

なんかつまらんかったな


100:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:21.84ID:OznzdGs1p

面白いって評価を一回も聞いたことが無いアニメ


102:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:38.95ID:lP1jIFLAp

Δエアプ多いけど2クール目の18話までは普通に良作
ウィンダミア王国潜入辺りから急激にクソ化する


133:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:29:00.30ID:IduySJ310

>>102
破滅の純情がピークよな
あっから主人公がクソ強くなって無双すんのかと思ったわ


104:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:42.60ID:rXHTbU7e0

主人公空気過ぎやったな


105:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:46.53ID:R3hOT02f0

あれだろ曲だけ有名なアニメだろ


108:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:26:50.77ID:ZjtrbOrAa

アクリエオンロゴス「せやな」


131:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:54.85ID:Guva/YQp0

>>108
まさかevolよりもゴミなものが出来るとは思わなかった


109:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:27:12.14ID:UG0jJWBD0

ワルキューレ生み出した功績はデカイよね
未だにライブするとチケット全然とれへんで


110:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:27:12.19ID:BJFGq6NP0

ガンダムの炎上したアレと違ってブチギレるほどでもなかったけど
それが問題だと思う


111:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:27:15.11ID:PO6IVjBW0

何か敵のエースと2回同じような決着つけたよな
目を疑ったわ



113:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:27:38.22ID:c/RVhIJZ0

マクロスってなんだかんだシェリルが1番可愛いよな


114:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:27:42.76ID:X794Z7Qp0

普通にワルキューレが歌いながら戦うシンフォシステムでよかったやん


115:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:27:48.48ID:hKwfsq/id

脚本家がマクロスをよく知らなかったんやろ


116:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:27:50.38ID:wrWgSkTT0

カナメさんが素敵なだけだった


117:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:27:50.71ID:dlKGQ9Kr0

とりあえずワルキューレがパイロット兼任して不殺ゲロビで無双すればええねん
騎士団?テキトーにトランザム切りでもして殺しとけ


118:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:02.53ID:nIbE76RY0

マクロスシリーズってどれもTV版は大体アレだよな


125:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:30.84ID:rxyQ/BFr0

>>118
愛おぼ以外全部駄作だからな


119:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:07.87ID:lnT2qKmB0

劇場版Fと同時上映はワロタどんだけ人気無いんやw


120:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:13.11ID:W9QW9pc2d

ぎりぎりあーいの歌はすき


121:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:15.18ID:HinuGec5d

比較対象がFだから
F新作と抱き合わせで劇場版とか卑怯なマネやめろや


122:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:16.38ID:eUrKTEdF0

言うてマクロスFも結ばれたヒロインクソブスだしなー…
面白いかと言われると


130:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:47.54ID:wMrW/7kSd

>>122
緑虫よりはマシなんよ


124:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:27.60ID:KL8jZNTZ0

せ、戦闘シーン…


126:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:30.94ID:oEorTYTqM

毎週木曜日のYouTubeの本編公開で見始めてるだが、アカンやつなんやな。



127:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:31.84ID:KphJ27Nu0

最初のいけない、模擬戦の僕らの戦場とかはマクロス始まったなって感じがしたんだけどな


128:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:43.19ID:ZjtrbOrAa

ライブBDは持ってる


129:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:46.97ID:eBjSFjb10

フレイヤがヒロインとして強すぎてラブコメ的な要素皆無
話も面白いの1話とメッサーが死ぬところだけでそれ以外ガチでつまらん
曲はいい


132:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:28:55.09ID:CzLAk1mW0

ワルキューレ戦場に参戦→殺したるわ→身を挺して守る
これの繰り返し


134:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:29:05.26ID:5szdMO/za

1話エンディングがピークとか誰も思わんよなぁ


135:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:29:07.32ID:HinuGec5d

Fを先に上映して欲しいわ
終わったら出ていくから


164:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:31:30.03ID:Xe+FccYp0

>>135
ガチで全員いなくなりそうやなそれやったら


136:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:29:07.73ID:JZxZ2NaF0

ワルキューレも三雲とフレイア以外碌に話に絡まんし何のためにいたのやら


137:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:29:08.35ID:BKKcPdYLd

1話視聴後ワイ「主人公ええやん!バトロイドでかっこよく戦うんやろなぁ!」ワクワク


139:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:29:17.66ID:vU0zU2CX0

Fは知ってるけどデルタは知らんわ
シェリルクラスにかわいい娘おるなら視聴するが…


151:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:35.84ID:BKKcPdYLd

>>139
劇場版だけ見てほしい


171:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:09.40ID:v+Xz/HLF0

>>139
凾ゥらマクロス見始めたから普通に好きやけどなワイは


141:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:29:29.35ID:hSfgQIF00

流行りを生み出すのがマクロスだったのに
流行りに乗っかったマクロスになったので
その時代に新鮮味がないアニメはマクロスじゃない
グループアイドルアニメが手垢まみれで流行ってた時に同じようなもん作ってなんの意味があった?


152:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:36.58ID:v+Xz/HLF0

>>141
ガンダムより勢いあった時代もあったってマジ?



168:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:31:57.53ID:lZ47QJYb0

>>141
どう考えても一回硬派なマクロスやっとくべきだったよな
VF-X2とかプラスみたいなの


142:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:29:32.48ID:HinuGec5d

すまん連投になった


143:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:29:47.11ID:I1yC89zb0

アイドル5人もいらんのや


146:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:06.43ID:NZmHGBRc0

Fってまだやり残したことある?


153:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:36.88ID:cNExU5Fhd

>>146
無い


147:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:17.64ID:+NRWV4iJd

三雲とフレイヤで主役取り合う展開で良かったよな


157:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:50.47ID:ZjtrbOrAa

>>147 3歳児に恋愛は無理やろ


148:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:21.57ID:ZjtrbOrAa

劇場版は出来がいいから(震え)


149:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:30.80ID:HinuGec5d

菅野よう子に勝てるわけないやろ


150:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:34.40ID:yr6TRc340

覚悟するんよwww


154:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:42.94ID:Qcnq60Fp0

13話はマジで神回だったのに


155:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:45.58ID:dlKGQ9Kr0

ワイ以外はなんか叩きたいだけで具体案もない発達障害ばっかやな
こういうのがFとか好きなんだろうなあって


169:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:05.20ID:rxyQ/BFr0

>>155
Fが面白いわけでもないしな


156:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:30:47.17ID:o2blPjT+0

レズ2人完全にいらなかっただろ



159:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:31:04.19ID:qNiu6+s00

主人公に魅力がない


160:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:31:04.15ID:k3+FvD9OM

マクロス要素が要らん


161:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:31:08.57ID:GKWs+zlEd

ヒロインぽい重要ポジションの紫おばさんが特にヒロインみたいな事しないまま終わった


162:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:31:12.94ID:gol0VVXed

三雲がヒロインで良かったのに フレイヤとか完全に噛ませ犬キャラで輝くタイプじゃん


163:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:31:20.01ID:zKP3BVTc0

ラグナ決戦までと劇場版は普通に面白かった


165:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:31:34.19ID:HinuGec5d

5人だか6人いてもFキャラよりかわいい女がいない時点で
全員アルト以下やぞ


167:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:31:54.00ID:8hqwlSrBd

歌○物語✕機体○戦闘シーン✕


170:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:08.10ID:ltCOYJUT0

キャラの魅力
特に主人公


172:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:10.09ID:VHvFziHRp

アニメ見た事ないけど曲は好きやから昔ライブ行ったんやけどMC時に観客全員で「メッサーーー!!」って叫ぶ謎の儀式があった
なんやねんあれ


173:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:20.50ID:ppruN8XDd

全部が中途半端
歌に突っ切るならフレイアをバサラくらいぶっ飛んだ奴にすればよかった


174:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:20.40ID:buRNnElE0

いい加減まともな脚本家探してこいよ
カナメさんメインヒロインで作り直せ


175:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:21.96ID:eBjSFjb10

1話は深夜アニメ全体の中でもトップクラスに面白かったよな
ダンスするところから墜落してくところまでの戦闘シーンがめちゃくちゃ盛り上がるし曲も良い


177:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:35.47ID:8hqwlSrBd

バトロイドならないんやったらもうマクロスやなくてええやん


178:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:42.10ID:q6dCP+dC0

ゴリゴリガイジと緑髪リストラしてええやろ



179:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:45.92ID:dudLu7mE0

田舎のホストが百姓一揆する話がホンマに売れると思ったんか?
生まれただけでギャラクシー船団滅ぼしたランカスを見習えや


180:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:32:59.44ID:MPGnKXkK0

ロボだからじゃ…


181:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:03.28ID:Q/aeMJeYp

なんの魅力もない敵の騎士団にスポット当てるとことかゴミすぎん?


183:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:10.00ID:foNVXDF00

インメルマンダンスからのいけないボーダラインへの流れだけは神がかってる


184:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:10.00ID:2RftMM9Q0

設定投げっぱにあまりにも張り合いがない三角関係は映画で矯正するもんと思ったらそうでもなかったらしいのがビックリやで


185:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:10.64ID:dSNAtsyq0

なんでやカナメさんええやろ


195:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:34:07.34ID:hAWXV2KJd

>>185
どう見ても主役を好きでもなんでも無かったやろ


187:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:20.69ID:o2blPjT+0

サヨナラノツバサを超えろってのは可哀相な話よ


188:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:35.46ID:/shtihcMd

くもくも 3歳です ヒロインじゃありません
これやろうなぁ…
ヒロイン二人よりマキマキカナカナクモクモの方がかわええやんけ
主人公はブス専か?


189:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:43.81ID:U8xcSegod

結局レデイMって誰やったんや ミンメイなんか


190:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:47.63ID:8hqwlSrBd

歌流して戦闘面白けばいいのにそれやらなかったからな


191:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:53.61ID:YjVIJT64p

1クール目は面白かったやろ
あれでつまらないなら何見ても基本つまらんわ


192:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:53.72ID:Z+pWeZCLp

マクロスで面白いのって愛・おぼとプラスとダイナマイト7だけだよな


193:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:33:53.74ID:lnT2qKmB0

マクロスFB7は許されたようだな


194:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:34:04.05ID:uygK3c480

主人公の彼女がどうあがいてもあと10年以内に死ぬから


196:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:34:10.18ID:M5/b5Kfd0

なんか途中から同じカットすげえ使いまわしてなかった?


198:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:34:25.36ID:Qcnq60Fp0

ファイター形態ばっかだったのは予算の都合なんやろか


201:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:34:52.10ID:iKrx2CYaa

そもそもFがヒットしたのってマクロスを知らん世代に
超ビッグタイトルマクロス最新作!って宣伝しまくって最初の方派手にやって惹き付けただけやからな
んで後半うんこなのバレたし
Δで同じことやったもFが好きなやつの一部しかみないからそら微妙やろ


202:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:35:22.01ID:uygK3c480

フレイアの寿命がどうあがいてもあと10年以内だから


222:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:37:52.05ID:IduySJ310

>>202
何か映画で無かった事にされたな


203:なんJゴッドがお送りします2021/04/21(水) 23:35:22.29ID:oOuHRN+r0

中盤のマクロスキャノンぶっ放すところまでみたけど続きみたほうがいい?
後半あんまり評判よくなさそうだけど




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619014400/
未分類
なんJゴッド