オリーブオイル高すぎ問題

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
もうアヒージョ食べられないよ😭


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
世界的にアホみたいに値上がりしてる割には日本国内での値上がりは控えめだな


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
(ごま油に)切り替えていけ



10:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>4
ごまも不作ってニュースなかったか まあオリーブやカカオに比べりゃ小波か


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
産地が壊滅的に不作+戦争の影響で物価上がる
ワイ君もうペペロンチーノ食えないねえ



6:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
サイゼのフリーのオリーブオイルがまだあってビックリしたわ
もうすぐ無くなると思うが


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
円安だからね


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
いわゆる贅沢品やからどんどん値上がってもしゃーない


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
サラダ油でいい


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>11
これ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>11
サラダ油は不健康食、オリーブオイルは健康食


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
オレンジ、チョコレート、コーヒーみんな値上げや


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
せやけど日本には米があるやろ
なお米も値上がり


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
イタリア料理店憤死やな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ワイ「なんでオリーブオイルのプラ容器は緑色の色が付いとるんやろ・・・」


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>16
遮光しないと不味くなるからや
しゃーけどプラ容器染めた程度じゃ効果ゼロやな


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
1L3000円のやすかったやつが今4000になってたな


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
豊作になっても値下げしないし


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>19
庶民の味方卵さんは値段落ち着いてきたな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ごま油もサラダ油が半分以上入った安いやつが主流よな


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
サラダ油でアヒージョあかんのか?


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
米油が安いな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ごま油で代用きくやろ



28:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
高騰しすぎやから米油に変えたわ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ボスコの456gの未だに768円で売ってる
昨日買ったわ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
それよりごま油だよ
かどやの198円で買えたのが598円ですよ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
オリーブオイルはマジで見分けつかねえんだよな
結果ひよって大手メーカーのやすいの買う


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ワイは味の素のやつ買っとる

オリーブオイルドバドバかけて切れ痔治ってから食事に欠かさんようにしとるわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
小豆島のやつが勝ったりするんかね


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>35
最後は自給できるやつが勝つねんな
まぁまだまだ生産追い付いてないけど


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
それでも偽物のオリーブオイル


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
おまいらが思ってる5倍値上がってて
草も生えない


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
俺が買ってたのはもう4Lとかしか買えない
しかも1万円くらいする


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
そのうちに合成チョコや合成コーヒーしか口にできない時代になるんやね


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>41
チョコもコーヒーも食わなくても問題ないやろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
値上げ前に買い占めておけば良かったのに
賞味期限は知らん


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
もこみちが使いすぎなんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
もこみちがお高い男になってしまう


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
今モコキチやったらオリーブオイル嫉妬罪でめっちゃ叩かれそう


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
入手手段の手軽さと値段でサイゼリアで凌ごうと思うわ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
オリーブオイルは高くても酸度が低いものを買え


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
オリーブオイルよりチョコだよ困るのは
冬にココアが飲めなくなる


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
オレンジジュースの値上がりも凄まじい



58:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>55
コープの国産みかんジュースがアップ始めたってニュースで見たぞ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ポンジュースでいいやん


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
オリーブの木って関東でも育つのかな
植えてみるかな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717035659
未分類
なんJゴッド