高学歴←「環境のせいにするやつはクズ」←お前が言うなボケ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:37:52.63ID:rnRIw0Qs0

確かに貧乏で環境もろくにないやつが頑張って高学歴になる事例もある
しかしそんなやつらは少数派でほとんどが金持ちの親に最大限の環境と教育に金を費やしてもらった、受け身の人間ばっかじゃん
しかもそんな奴らは金に物を言わせて浪人もする始末
そんなやつらが社会でふんぞり返る世の中って間違ってないか?


2:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:38:34.96ID:rnRIw0Qs0

こんな奴らがぬくぬく浪人するくらいだったら金よこせ
ワイが浪人して高学歴になる


3:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:38:39.38ID:0gt0Usey0

最近は遺伝のせいにするのが流行りだぞ


5:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:39:19.17ID:rnRIw0Qs0

>>3
遺伝はしょうがないじゃん
でも大半は金持ちばっかのカスやん


7:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:39:37.23ID:L5eqFb9x0

>>3
なんか草


55:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:49:20.03ID:YXldI3/e0

>>3
なろうのタイトルみたいで草


149:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:04:11.63ID:JgUU5lCl0

>>3
なろうかな


4:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:38:47.42ID:rnRIw0Qs0

論破できないよね


6:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:39:35.88ID:rnRIw0Qs0

ワイの考えを論破できないよね


8:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:40:06.12ID:rjJmFVLZr

だって論破する必要がないよね
お前の今のみじめな境遇がそれで高学歴のやつと置き換わるわけじゃないし


11:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:40:46.44ID:rnRIw0Qs0

>>8
これを否定するやからがいるからな
白黒はっきりさせておこうと思って


9:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:40:18.83ID:rnRIw0Qs0

高学歴はせめて申し訳なさそうに生きろ
すみません、金に物を言わせてしまって、と


46:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:47:30.90ID:svXo8Nfld

>>9
どんな生き方してたらこんなねじ曲がった人間になるんや


10:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:40:31.60ID:Gm+kHe630

遺伝子が優秀なやつは環境もええからな
資本主義の闇や


14:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:41:31.93ID:rnRIw0Qs0

しょーもな



15:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:41:33.33ID:3nMVXJfx0

成功も失敗も環境のせいが9割だろ
そして遺伝はないやろ
なぜなら優秀の定義は時代とともに変わるのだから


20:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:42:35.05ID:rnRIw0Qs0

>>15
学業に関しては9割や
そのほかは知らん


17:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:41:54.98ID:rnRIw0Qs0

つまんな


19:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:42:31.74ID:L5eqFb9x0

その環境も遺伝も大いに利用できんかったカスが通りまーす


25:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:43:10.74ID:rnRIw0Qs0

>>19
ワロタ


26:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:43:32.89ID:Gm+kHe630

>>19
ニート余裕の勝ち組やん


23:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:42:56.75ID:odWh3JY2p

俺高学歴だけど低学歴のやつの方がお年玉貰ってたぞ
要は親の収入よりも教育意識


28:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:43:49.91ID:rnRIw0Qs0

>>23
せやろ?
ワイは塾に行きたいって言っても行かせてもらえなかったんや
罵詈雑言や


24:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:43:03.16ID:8GI0Oktld

親の年収は少なくとも影響与えるよな
都会の一般家庭と地方の片親じゃ比べ物にならん


27:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:43:39.69ID:Lqg4BxQf0

浪人したら受かると思ってんのが草
そんな甘い世界じゃねーよ


30:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:44:07.48ID:rnRIw0Qs0

>>27
それはお前の努力不足


34:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:45:22.59ID:rnRIw0Qs0

結局は環境、金、運
これらがあって始めて努力が生きてくる


40:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:46:51.63ID:Lqg4BxQf0

>>34
残念ほとんど遺伝で決まりまーす
早く自分が欠陥品であることを認めろや


36:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:45:53.51ID:v+cgHubrM

ワイ両親高卒から塾なし滑り止め無し現役阪大合格、高みの見物



37:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:45:54.49ID:taoi+hy30

環境のせいにするやつってやっぱり屑だわ


39:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:46:30.02ID:X0OQZKtF0

時代や環境のせいじゃなくて
俺が悪いんだよ
俺が低学歴なのは俺のせいだ
もう嫌なんだ自分が
俺を殺してくれ
もう消えたい


42:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:46:59.41ID:taoi+hy30

>>39
100年我慢しろ


43:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:47:21.21ID:Lqg4BxQf0

>>39
おはライナー


47:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:47:41.81ID:rnRIw0Qs0

>>39
違う
環境と金なんだ
それがあったらワイも高学歴やった
ワイは浪人したいって親に行ったら「自分の子供にさせてあげろ」と切り捨てられたのだ


41:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:46:56.97ID:dIFJbRCY0

もしかして高学歴って大卒レベルのことを言ってる?


45:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:47:28.55ID:MSDTqSK+0

遺伝や環境で決まるって論文あるからしゃーない
それに反論したいなら論文書くしかないで


48:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:47:42.62ID:Dgpt1CCGM

僻むな僻むな


50:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:48:49.70ID:PSS3n2bP0

本読むの好きなら別に環境関係ないやろ


56:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:49:25.69ID:iebZ/7akM

「自分が高学歴なのは親が金持ちで理解があって協力的だったから」って認めたくないのなんなんだろうな。


60:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:50:08.51ID:rnRIw0Qs0

>>56
これ
自分の出柄にしたんやろな結局
そんな自己陶酔やめたほうがいいよな


58:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:49:35.38ID:hPsTMV5i0

途上国の恵まれない子供たちにそれ言える?
イッチも見方を変えたら恵まれてるんやで


62:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:50:22.81ID:9I4S/NEa0

うちも両親高卒だけど一浪して大学行ったで


65:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:51:06.77ID:rnRIw0Qs0

>>62
それは親が理解してくれてる環境があったからだよね
ワイみたいになにもない人間だとこういう風になる



63:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:50:42.23ID:YHjQ06Qp0

高学歴に、裕福な家庭の子が多いのは事実やけど
それを理由に自分の現状を正当化して、なんら行動にうつさないのはクズやろ
高学歴は高学歴で自分の領分を弁えて努力してるんや
同じ努力に対して得られるリターンが違うが、それはしゃーない
数代かけて逆転していけ


69:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:52:00.32ID:s+/2BTdUM

貧乏でも普通に勉強しとけば高校偏差値60くらいのところ行って、現役でそこそこの国立行けるぞ。イッチは単に能力がなかっただけや。


70:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:52:05.67ID:6zMfenNEa

攻撃的なやつは嫌いだわ


74:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:52:51.63ID:l8n6evvEM

生まれ持った素材で勝負してくしかないんや
そんなん言い出したら芸能人は顔が良くてズルいってなるやん
顔面偏差値もIQもEQも身長も胸の大きさも親の職業も努力で変えるには限界もあるし自分の強みを伸ばして生きていくしかないんやで
みんなそうやって折り合いをつけて生きてるんや


75:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:52:54.92ID:rnRIw0Qs0

正直言うと鬱は少し盛った
実際は勉強に手が付けられないほど5chに依存してた
友達いなかったから寂しさを埋めてたんや


78:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:53:22.39ID:taoi+hy30

>>75
虚言癖か
立派なもんやな


79:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:53:43.57ID:Lqg4BxQf0

>>75
それでよく浪人するとか言いだせたね
プライドとかないの?


82:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:54:01.58ID:svXo8Nfld

>>75
お前のせいやんけ
甘えんな


84:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:54:06.73ID:YvMNRjfwd

>>75
やっぱただの甘えやん
勉強せずに5chにのめり込めるなんて恵まれた環境やな


85:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:54:15.57ID:rugjN8soa

>>75
なんや
ただ言い訳してる勉強不足の馬鹿なだけやん


87:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:55:04.75ID:v+cgHubrM

>>75
その調子で浪人しても意味あるか?


76:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:53:08.66ID:wdNwiT5H0

英一郎「本人のスペックがポンコツだったら意味ないぞ」


109:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:58:04.91ID:hZO30giLp

>>76
それは割とそうやで
社会における最大の格差とは実は遺伝的格差なんや


77:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:53:15.15ID:u7irdp0C0

え?環境が良くても自分が怠け者やっら低学歴やろ
高学歴は環境が良いかつ本人も勉強意欲が高いってことやから誇ってええやろ



81:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:53:57.59ID:Cnp3oJ9xp

結局は配られたカードで戦うしかない
他人に変われいうても無駄や自分が変わるしかない
もしくは身の丈を知った生き方をしていくか


86:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:54:43.150

なんや結局甘えか


88:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:55:08.09ID:NLqwR0Cy0

地方国立とかザルやしそこそこ高学歴扱いされるやん
馬鹿なりに大学選びしとけばよかったんやで


90:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:55:27.41ID:rnRIw0Qs0

お前らひどい奴だ
ワイをいじめてたのしいか


101:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:57:17.11ID:tfoXCOfpa

>>90
当たり前の現実嘆いとるゴミは
いじめられるわなどこいっても


103:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:57:22.12ID:taoi+hy30

>>90
でも君ただのレス乞食やし


91:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:55:32.39ID:YvMNRjfwd

親の損切り能力が高かっただけやね
本当に勉強してて落ちて、1年あればって思ってれば浪人させてくれてそう


97:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:56:37.91ID:rnRIw0Qs0

>>91
違う
ワイの親は教科書開いただけでほめてくれるからそんなことはない


92:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:55:46.05ID:hPsTMV5i0

努力してる底辺に脳破壊されてるやん


93:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:55:51.14ID:8gAa5AhsM

受験時に5ちゃん入り浸って学歴厨患って
身の程弁えない受験して人生おかしくする奴結構いるよな


105:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:57:33.73ID:v+cgHubrM

確かに家庭環境とか本人の素質は重要やけどそういう奴らも努力してるんやぞ?
努力もしなかったイッチに文句言われる筋合いないわ


108:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:58:02.62ID:rnRIw0Qs0

>>105
きっしょ


107:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:57:55.59ID:qxqsKeBh0

学歴気にする世界に生きてないからわかりませんわ
なんでこうも温度差あるんやろね


111:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:58:26.02ID:rnRIw0Qs0

お前らみたいなカスといっしょにするな



114:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:58:50.91ID:s+/2BTdUM

過去と他人は変えられんのや。ただ自分の行動は変えられるよな!?︎
自分自身何かやる時、尻に火がついた心地で嫌々やっとるやろ。ありたい姿から逆算して心に火をつけて行動せんかい。高学歴になりたいならそれなりのパッションは必要やぞ。周りだけのせいちゃうで。


115:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:59:01.11ID:YRfodkcf0

これ親の収入が低いせいで東大で学費免除だったワイが本物ってこと?


116:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:59:27.66ID:v+cgHubrM

>>115
素直にすごい


117:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 17:59:33.01ID:YvMNRjfwd

>>115
ワイもそうやで


120:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:00:02.75ID:taoi+hy30

ワイの友達も虚言癖の屑やったけど会社のパンフに載るくらいには立派な社会人になったで
イッチもそうなれればええな


122:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:00:33.03ID:rnRIw0Qs0

>>120
で?


121:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:00:07.47ID:hPsTMV5i0

キョロ充ってなんでネット弁慶になるんやろな
チンフェと同じ匂いするわ


125:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:01:00.48ID:rnRIw0Qs0

>>121
キョロ充〜w
意味わかってなさそう


131:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:02:09.00ID:5HdN0eIWa

まつり せやろか?


133:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:02:16.69ID:M5gj43CR0

どういう定義で高学歴け?


134:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:02:18.92ID:umyP96v00

努力云々は金持ちが10の努力量で事足りる事を100200しなきゃ並べないってかんがえると同列に語っちゃイカんと思うけどな


138:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:02:42.51ID:rnRIw0Qs0

>>134
せや!
これは事実や


144:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:03:14.75ID:YHjQ06Qp0

>>134
同列に並べる必要はないが
100、200やらなアカンからバカらしくて行動に移せんわってのはアホ


148:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:04:00.11ID:YRfodkcf0

>>134
金は知らんが子供の時に地頭鍛えるタイプの行動したかどうかはめっちゃ聞くと思うわ


136:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:02:34.20ID:tfoXCOfpa

ワイのレスはずっと無視してたくせに
いじめられると言うワードにはすぐに反応しとるなこいつ


139:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:02:45.28ID:PpwhYvTn0

東京近辺生まれかどうかだけでもかなり変わるで


140:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:02:51.880

あーあ壊れちゃった


141:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:02:52.42ID:Dgpt1CCGM

愚痴ってもなんの意味もないことに気づかないあたり頭が悪い


147:なんJゴッドがお送りします2021/03/27(土) 18:03:59.19ID:tfoXCOfpa

一生懸命反論の煽り考えてんのかな?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616834272/
未分類
なんJゴッド