数学ってどうやって勉強した?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:07:50.09ID:+ppuaO9Hr

知りたい


2:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:08:00.86ID:+ppuaO9Hr

難しいよね


3:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:08:04.72ID:BOch0Tj9r

教科書読め


5:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:08:35.19ID:+ppuaO9Hr

>>3
それは大事やな


6:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:08:46.25ID:+aDV7EmZM

問題を解く


9:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:09:01.25ID:+ppuaO9Hr

>>6
大事や


7:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:08:47.90ID:+ppuaO9Hr

数オリJ民とかおるか?


31:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:12:47.95ID:aMa/Qm2M0

>>7
ワオが出ようと思って気づいたらワオの年代ではやってなかったで
せやから数オリの問題集とか難関の問題集しこたま買いまくってそれも趣味や
数検1級所持者や


99:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:24:27.38ID:n3y3WoLr0

>>7
ワイ数オリ受けてたけど問題解き続けるのが基本やった
一問ちゃんと解けるまで考えないと力つかんと思うわ


8:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:08:47.99ID:4Rbd8RlAM

教科書読めばええだけや


11:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:09:09.49ID:+ppuaO9Hr

>>8
ほんまにそうか?


10:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:09:05.02ID:hlC7fCzW0

そらもう本よ


14:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:09:36.33ID:+ppuaO9Hr

>>10
参考書か


12:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:09:10.89ID:h+RmjClJ0

パターン暗記


15:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:09:49.81ID:+ppuaO9Hr

>>12
高校数学ならこれか



13:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:09:27.00ID:+ppuaO9Hr

教科書読むだけで全部分かるやつって天才やろ


16:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:10:02.43ID:+ppuaO9Hr

大学数学あんま知らんけど


17:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:10:05.61ID:DS6obhmY0

どのレベルの数学の話や?


21:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:10:51.03ID:+ppuaO9Hr

>>17
大学レベルの難解な奴でもええけどまだワイは理解できんと思う


18:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:10:15.18ID:1MbW5Fpu0

解きまくるだけよな


23:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:11:11.82ID:+ppuaO9Hr

>>18
まぁこれは大事やな


19:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:10:20.56ID:+ppuaO9Hr

数オリとか出てる人凄いよな


20:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:10:45.96ID:fuZz0ijT0

公式を覚えるんやなくてそうなる理屈を覚える


25:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:11:32.06ID:+ppuaO9Hr

>>20
定義は覚えるだけでええか?


22:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:11:00.56ID:akyl6Ti30

割とガチで大学への数学毎月やってれば自然と東大も余裕になる


26:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:12:00.71ID:+ppuaO9Hr

>>22
理V京医レベルのやつしか要らんよなあれ


39:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:14:06.58ID:aMa/Qm2M0

>>22
中学への算数もあるし
高校への数学もある
おすすめや


24:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:11:24.06ID:jH5aAvCO0

青チャート暗記


30:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:12:36.72ID:+ppuaO9Hr

>>24
これよう言われるけどチャートやってないから分からんわ



27:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:12:09.52ID:rVwxPSO3M

図をちゃんと書け


32:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:12:51.95ID:+ppuaO9Hr

>>27
これは絶対やな


28:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:12:19.36ID:F38gnXbVp

百ます計算しまくる


33:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:13:00.22ID:+ppuaO9Hr

>>28
なんやそれ


29:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:12:21.21ID:+ppuaO9Hr

大学への数学とかガチってたJ民はおるんか


35:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:13:31.23ID:akyl6Ti30

大学への数学のマスターオブ整数はおすすめや


38:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:14:05.32ID:+ppuaO9Hr

>>35
あれは難しいな


36:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:13:40.23ID:49VXXXC00

一対一からすぐ過去問入ったンゴねえ
やさ理とか完全攻略も買ったけど結局ほとんどやらんかった


41:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:14:34.72ID:+ppuaO9Hr

>>36
京医行った奴は初学で一対一やっとったわ


37:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:13:52.69ID:+ppuaO9Hr

整数問題は意外とパターンあるやつ多いよな


44:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:15:03.05ID:DS6obhmY0

初学で一対一とか無理やろ


53:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:16:36.89ID:+ppuaO9Hr

>>44
頭の仕組みが違うんやろなぁって思ったわ


54:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:16:44.97ID:aMa/Qm2M0

>>44
中学受験を終えてそこからの高校へ進むやつならストレートでそれこなせるやろな


45:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:15:26.55ID:+NyZ0huId

中学高校は公式暗記→問題とく→公式の導出の順
大学は数学やる前に英語やる



56:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:17:11.51ID:+ppuaO9Hr

>>45
先暗記か


46:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:15:28.75ID:+ppuaO9Hr

2歳ぐらいからガチってて小1で微積分とか言う奴もおるんよな
どんな頭なんやろ


47:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:15:37.40ID:Pm5jUgmN0

得意な奴らって九九じゃなくて99×99全部覚えてるんやろ?


51:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:16:23.44ID:DS6obhmY0

>>47
インド式計算いらんな


49:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:15:56.80ID:XkbGJfWa0

解放パターン覚える


59:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:17:37.83ID:+ppuaO9Hr

>>49
これってどこまで通用するんや


52:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:16:33.69ID:grjy4Q0/r

普通ブルバキ数学原論とグロタンディークEGA、SGAを読むよね


61:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:17:50.85ID:+ppuaO9Hr

>>52
分からん


55:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:16:50.50ID:OWRPjBGk0

ここの奴らは見栄張りすぎやな
最初はやさしい理系数学みたいなところから入っていくのがよい


57:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:17:19.67ID:M8t8xyE3M

定理は証明見る前に自分で考えるんや


73:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:19:27.60ID:+ppuaO9Hr

>>57
分からんでも一回考えるってのが大事なんか


58:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:17:23.51ID:h+RmjClJ0

離散河野玄斗の動画見るとトップレベルのやつらも結局受験数学ってパターン暗記なんやなって


75:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:19:52.97ID:+ppuaO9Hr

>>58
あの人やっぱ凄いよな


80:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:20:59.68ID:DS6obhmY0

>>58
でもあいつ他の受験数学Youtuberとは格がちがうキレを感じる



60:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:17:43.05ID:muOqjxGHd

数弱なワイはパターン暗記で受験はしのいだ


79:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:20:29.45ID:+ppuaO9Hr

>>60
まぁある程度暗記せな計算間に合わんしな


62:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:17:56.87ID:NtLc2F9fM

工学やったからちゃんとした数学やったことなくて何から勉強したらいいかよくわからんわ


63:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:17:57.83ID:DS6obhmY0

そも1対1は初学前提にかかれてないやろ
教科書読んだだけで東大数学楽勝とかのほうが
まだ現実的や


64:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:18:16.71ID:hVFhf5eN0

教科書読み込んだ


82:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:21:53.69ID:+ppuaO9Hr

>>64
基礎は大事やね


65:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:18:31.57ID:+ppuaO9Hr

大学数学やってる理学部数学科のJ民に聞きたいんやがやっぱ難しいんか?


77:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:19:58.14ID:M8t8xyE3M

>>65
学部卒業するぐらいなら簡単やで
実験とかも殆どないし
覚える事少ないからイメージさえできればほぼノー勉でいけるし


66:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:18:40.78ID:aMa/Qm2M0

高校数学でいうならここ数年間、最近だとフォーカスゴールドで足りるンゴ
むしろ青チャとか赤チャとか色多すぎて分散されてて一本化されていないのがあかん


83:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:22:11.57ID:+ppuaO9Hr

>>66
あれ優秀らしいな


68:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:18:42.39ID:mpiEYILW0

数オリ出てたよ
ちな今は慶應理工


87:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:23:05.24ID:+ppuaO9Hr

>>68
やっぱ緊張するんか?


70:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:18:52.60ID:Qquv3MkZ0

早い時期にいい指導者に逢っていれば楽
そうでないなら大変かも


91:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:23:36.40ID:+ppuaO9Hr

>>70
もっと言えば親が賢いとデカいんか



71:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:18:58.24ID:ua1uaSRip

暗記だけでやり過ごしてたらセンターはいけたが2次で死んだ


96:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:24:02.48ID:+ppuaO9Hr

>>71
まぁ記述はなぁ


74:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:19:48.92ID:HIl3pcnGd

教科書を読むに限る
ちな数学科M2


100:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:24:28.22ID:+ppuaO9Hr

>>74
ほんまに賢い人はそれでええんやろうけどなぁ


76:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:19:55.21ID:9xAEgVy30

数学科とかいう定義補題の証明定理の証明の繰り返し


101:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:24:59.29ID:+ppuaO9Hr

>>76
今って学ぶ事柄多すぎて入れるだけでめっちゃ時間かかりそうやな


78:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:20:21.20ID:RQupe2jd0

してない


84:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:22:29.21ID:twze9K9Md

教科書読むとか言うエアプwww


85:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:22:37.96ID:cHDxGKXD0

大学への数学の学コンやる


107:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:26:17.49ID:+ppuaO9Hr

>>85
ガチもガチやんけ


88:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:23:27.80ID:m5jlncKr0

暗記暗記アンド暗記


117:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:28:56.19ID:aMa/Qm2M0

>>88
ワオは暗記について40歳程度から目覚め始めた
歴代天皇元号歴代日本首相英国首相米大統領世界国名最大都市最大首都第二首都国旗国旗色意味模様意味十進分類表暗記など
だが数学は理屈ありきが根本よ
受験数学に関してはパターン暗記もありやろうけど、未知の問題についていけるかどうかやろうな
いうてパターン暗記について知らなきゃわからんわけやし必須やろうな
つまり理屈と暗記の両方が必要ということよ


89:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:23:30.83ID:aMa/Qm2M0

教科書を読む系の人は板書を丁寧にとったり理解していた人向けやろな
というより教師の板書前提であっての教科書やから、
独学でやるには参考書が教科書よりよい


110:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:26:46.52ID:Mywlcu1Dd

>>89
教科書の有用性に気づかんとはまだまだやな



90:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:23:35.81ID:Hc77hcGY0

授業あるやろ、その日に学校から帰って授業でやった内容を教科書とノート見るやろ?
内容思い出すやろ
それで基本的な形の計算何個かやるやろ
形が違うひっかけの問題は印つけとくねん
で終わり


92:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:23:47.25ID:ErBIvdQw0

青茶丸暗記


93:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:23:47.78ID:fndPAK1w0

学コンの成績優秀者に贈られるバインダー持っとるやつおるか?


94:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:23:50.49ID:Mywlcu1Dd

教科書+教科書ガイド


95:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:23:52.06ID:HojIEfv10

数オリとか出てるやつは才能でどうにかしてるだろ


112:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:27:41.84ID:+ppuaO9Hr

>>95
元々持ってるもんが違うしなぁ


97:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:24:06.43ID:tmavR/1v0

教科書を1冊読み込むのもありやが教科書ムズいなと思ったら同じ分野で違う本何冊か読むのもオススメや
意外に書き方違うだけで一気に分かったりすることもあるで


102:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:25:53.00ID:HojIEfv10

凡人なら学校の授業聞いて勉強するのが1番だよな


104:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:26:00.34ID:mpiEYILW0

教科書

青チャ

大数
これで数オリ出れるよ


115:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:28:40.79ID:+ppuaO9Hr

>>104
凄いなぁ


105:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:26:06.30ID:be6ZpozOd

わからない事が説明できない生徒がいてどうにもならんかった。こっちも答えようがない


106:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:26:07.40ID:LKWezGBn0

ワイアホやから解き方暗記した


108:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:26:18.60ID:twze9K9Md

マジレスすると
パターン認識して問題解きまくること


119:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:29:21.85ID:+ppuaO9Hr

>>108
まぁそれも大事やろなぁ



109:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:26:20.50ID:C7dSF3lc0

解法暗記と実践だけで偏差値70はいける


118:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:29:11.96ID:B9+0Ho2q0

なんか問題解いたらすげー簡単に解けるから
クラスメイトと最終的にすごい差がついた
頑張ってやろうとはしてない
マジで才能だけ


127:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:31:02.57ID:+ppuaO9Hr

>>118
実際圧倒的な才能の前では努力は無意味なんやろなぁ


121:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:30:29.05ID:ivLfESeM0

結局凡人は問題数をこなすしかない
教科書読んだだけでサラサラ解けるとかない


129:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:31:33.90ID:+ppuaO9Hr

>>121
これか 数学ってみんながやるには難し過ぎるよな


124:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:30:40.41ID:BGR/TuK9r

青チャートって解説端折りすぎやろ


125:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:30:50.61ID:hECqTE1x0

授業聞いてるだけで模試とかセンターは余裕の満点だったわ


145:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:36:06.63ID:+ppuaO9Hr

>>125
ほんまにこんなんおるんかね


133:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:32:46.57ID:sx70WQBDr

数学って地頭の良さが如実に反映されるからな
頭いいやつで数学ができないやつはおらん


149:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:38:08.69ID:+ppuaO9Hr

>>133
まぁこれはあると思う
数学ができたら必ず頭がいいとは言わんけど頭いい奴はできてる感じする


134:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:32:50.93ID:cbqxTMjW0

あーやって
こーやって
うーんとうなって
そうやった


135:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:32:52.98ID:SUkefUPLp

数オリ用なのか高校数学用なのか大学数学用なのかで変わる


151:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:38:39.62ID:+ppuaO9Hr

>>135
学問として捉えるのとパズルは別やもんなぁ


137:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:34:23.47ID:aMa/Qm2M0

ワオはこの時代どう生きるか決めたんや
無能でも法曹になれるのならば、有能であるワオもなれるやろうという理屈や
医師にでも文化人でもなれると本気で思える



138:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:34:27.68ID:ZX0c/YEO0

理解が深まればテストの点数上がると思ってる人は多そう


139:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:34:40.53ID:vJgDnDbW0

中学受験してないとそれだけで不利


152:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:38:47.26ID:aMa/Qm2M0

>>139
もっとかみ砕くと中学受験で出題される問題に触れていないと不利よな
それは中学から高校へ、高校から大学へ、国家公務員試験へのステップにおいて不利になる
国公立(笑)の学校では中学受験に力を入れていないし、教科書を見ても中学受験に出題される問題なんて書かれちゃいない
これは知識差別なんだよ


143:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:35:37.68ID:l6+cImuod

定理の証明するようにしたら伸びたで


148:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:37:43.97ID:6Zx1M71Y0

ワイ坂田アキラと白チャート併用民、低みの見物


157:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:39:37.90ID:l6+cImuod

>>148
坂田は何も分からない時にはガチで神


150:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:38:19.80ID:GrR2DGX0H

教科書読んだ後に自分なりに証明して確認やな


153:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:38:58.30ID:eOZFViy0a

ガチのマジで基礎問題精講のパターン問題しか解けんのやが助けてほしいわ
大学で詰んどる


201:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:50:09.83ID:ZAftHNiFM

>>153
マクセル方程式とフーリエ変換だけ理解できれば4年間は十分やろ


154:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:39:07.60ID:BM6CU5lL0

数学はやるのが楽しくて暇さえあればやってた
数学を好きになれ


163:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:42:38.57ID:+ppuaO9Hr

>>154
好きなのはデカいよな


155:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:39:32.82ID:/GtWZzyy0

今日の新聞に載っていた共通テストの正十二面体の問題
前に元の問題解いてなかったら
五角形の対角線とそれと向かい合う辺が平行であることを利用できた自信がない


166:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:43:06.70ID:+ppuaO9Hr

>>155
今日の新聞にのってるんか


158:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:39:41.94ID:+ppuaO9Hr

受験数学できる奴が大学数学できるとは限らんけど大学数学できる奴は受験数学できるんか?
そうでもない?



162:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:42:06.53ID:n3y3WoLr0

>>158
ある程度できると思うで
高校数学はパターン暗記やけど、どんくらいパターンを抽象化できるかで暗記量は違うからな
大学数学できる人なら抽象化にだいぶ適性あるやろし努力に対して結果は大きくなるんやないか


170:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:44:13.45ID:M8t8xyE3M

>>158
受験数学できても大学数学できない奴はゴロゴロいる
大学数学出来ても受験数学忘れてて時間内に出来んやつもたくさんいるが勉強してけばすぐ見につく


188:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:47:59.29ID:cal+mUc/0

>>158
大学の数学がメチャ出来るやつは受験数学も出来ると思う


164:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:42:58.74ID:bJ2JiC/a0

好きにならないとできんぞ
ワイは嫌いな教師に当たって1ヶ月で偏差値30下がった


172:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:44:35.75ID:+ppuaO9Hr

>>164
30も下がるって問題が難しくなっただけちゃうんけ


173:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:45:26.87ID:VmzSe5QP0

エリート理系J民はみんな青チャFG1対1みたいな網羅系こなしてたんか
すごすぎるやろ


174:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:45:27.11ID:4TbeUwdp0

文系阪大までなら青茶 それより上は1対1プラチカ 大学数学は知らん


176:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:45:56.48ID:2fOmsDdEd

青茶→一対一→やさり


181:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:47:09.99ID:+ppuaO9Hr

>>176
スタ演はどうなんや


180:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:47:02.00ID:twze9K9Md

青茶とかマジでいらんと思うわ
学校配布問題集から一対一でいいと思う


190:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:48:22.26ID:+ppuaO9Hr

>>180
めっちゃ分厚いからやるだけで時間かかるしなぁ


183:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:47:42.10ID:bMMYDeVJ0

朝起きた時に,きょうも一日数学をやるぞと思ってるようでは,とてもものにならない。数学を考えながら,いつのまにか眠り,朝,目が覚めたときは既に数学の世界に入っていなければならない。どの位,数学に浸っているかが,勝負の分かれ目だ。数学は自分の命を削ってやるようなものなのなんやで


185:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:47:56.00ID:jTp1UW8r0

公式覚える
あとは流れで


189:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:48:11.31ID:+44rvMNg0

暗記するのはやめておけ
大学で詰む



206:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:51:47.70ID:eOZFViy0a

>>189
ワイや
それも基礎問題精講レベルしかできん


192:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:48:36.73ID:oEZx/9oIM

受験数学の話かよ
くだらね


195:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:49:24.60ID:+ppuaO9Hr

>>192
大学数学もありやで
ワイはまだ履修してないから無理やけど


193:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:48:54.08ID:VmzSe5QP0

青チャーシューと1対1、重要なのはどっち


196:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:49:25.81ID:lJskZ/Ypd

春から立命館大学


198:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:49:54.51ID:+ppuaO9Hr

春から立命って有名なガイジなんか?


199:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:50:00.57ID:DZ51UqO8M

教科書以外ないやろ選択肢
大学エアプかよ
催眠光線放ってくるやんあいつら
何言ってるか聞こえづらくてわからんやつおるし


203:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:50:39.26ID:+ppuaO9Hr

>>199
確かに眠たくなるよね


204:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:51:33.53ID:+ppuaO9Hr

まぁ工学行くから解析学しか使わんかもしれんけど


211:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:52:39.67ID:DZ51UqO8M

>>204
はいグラフ理論


213:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:53:00.08ID:9xAEgVy30

数学はいかに暗記を楽するか考えてたわ
だからあんまり公式を覚えなくて自力で導出してた


227:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:55:51.26ID:aMa/Qm2M0

>>213
物理でもそれが言える
化学でもそれが少し言える
生物ではそれが


214:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:53:00.75ID:VmzSe5QP0

受験で一番時間かかる科目ってなに


215:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:53:05.27ID:ONvix8u/a

だいたいマセマでOKやで小学生から出来る



219:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:54:22.70ID:+ppuaO9Hr

数学者って憧れるよな


221:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:55:11.55ID:n3y3WoLr0

大学以降の数学なら教科書は大事なんやがなあ
厳密な定義と頭の中のイメージのギャップをなるべく減らせば問題はまあ解けるようになる


222:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:55:20.28ID:YDhG0pE40

好きな物にのめり込むと大抵最後は数学絡むからそれで覚える


223:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:55:20.73ID:DZ51UqO8M

定義振り返ってこれ逆にして拡張したろ→前提条件からしてやってはいけない拡張でアウト


224:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:55:23.06ID:VmzSe5QP0

図形さっぱりなんやが
チェバメネラウスとかみんな覚えとるんか


234:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:57:27.80ID:VHCbx0XS0

>>224
初等幾何は才能やな
図形問題に出会った時はなるべく座標かベクトルで解くようにしてたわ大抵計算めんどくさいけど


226:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:55:34.24ID:OGfVPY/E0

数学は解いてなんぼのもんやと思う
ある程度その単元の基礎を予習して授業中に先生の解説聞き流しながら授業内容の予習を解き進めれば自然と実力はついていくはず


229:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:56:52.31ID:hA8B7lt70

現代人ワイはつべで数学学んで楽しんどるわ


233:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:57:20.15ID:VmzSe5QP0

>>229
オススメは


231:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:57:11.35ID:VmzSe5QP0

パターン暗記とは言うけどパターン暗記ばっかしてても所謂思考力は育たんやろ


236:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:58:31.14ID:vq6hXbmz0

例題例題例題受験問題の連続や
ワイは楽しかったで
なお大学で挫折する模様


238:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:58:52.78ID:DZ51UqO8M

バイト前or寝る前に定義とかを頭にに入れる→バイト中にこねる→説明試す→出来ないなら説明写経→最初戻る


239:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:58:59.97ID:C7dSF3lc0

確率と整数は捻った問題出されるとパターン至上主義のワイにはキツかった
ああいうのを簡単に出来るのが数学得意な奴ってイメージや


243:なんJゴッドがお送りします2021/02/17(水) 18:59:55.29ID:oEZx/9oIM

数学書を読むと読解力がつく
正しい理解ときちんとした証明を書くためには穴が開くくらい読み込むから行間を読み取る力がついたわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613552870/
未分類
なんJゴッド