日本史史上1番無能な国策って

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:36:29.12ID:LQUktUXWH

ハッピーマンデー


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:36:46.83ID:1dWhZQJed

2000円札


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:37:04.69ID:bvUJTkFXd

日独伊三国同盟


106:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:51:36.71ID:YOxN35520

>>3
これ
松岡と近衛というガイジコンビを一生許すな


4:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:37:16.43ID:81vXO5Em0

プレミアムフライデー


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:37:16.96ID:fJak1wX6p

日本史史上って正しいの?
日本史上で良くない?


51:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:45:11.96ID:LQUktUXWH

>>5
考えたんやけどな『日本史上』って書くと『日本・史上』なのか『日本史・上』なのかわからんし『日本国史上』って書くのも嫌やったんや


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:37:33.24ID:tJzmIljr0

日米同盟


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:37:43.47ID:N8NBiLxd0

なんとかフライデー


8:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:38:11.97ID:DpOcWhnr0

開戦


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:38:31.71ID:ur0xyVKFd

在日受け入れ


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:38:44.22ID:V1BZkMFe0

徳政令


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:38:44.96ID:JiMlVQfI0

そら徳政令やろ


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:38:56.56ID:c37aKyuRa

生類憐みの令とかいう現在進行形で行われている糞政策


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:40:01.40ID:WdSbQaYS0

>>12
結果として衛生環境を良くしたって話じゃないか?それを見込んでいたのかは知らんが



30:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:41:42.81ID:WdSbQaYS0

>>12
うっ、ネズミが!ハエが!野良猫野良犬が!
今までは殺してたけど殺せなくなった→出てこないようにゴミの処理ちゃんとしたろ!→衛生意識の向上


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:39:17.22ID:D7ZKuguUa

軍部大臣現役武官制


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:39:25.94ID:rb+GlXKC0

GOTO


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:39:31.34ID:QNCgE19ia

普通徳政令一択やろ
無知かよ


16:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:39:44.37ID:V1BZkMFe0

墾田永年私財法


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:41:04.27ID:JiMlVQfI0

>>16
これは有能やぞ
それによって旧来より領地荘園耕作地が10倍以上に増えたんやから


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:39:46.56ID:LQUktUXWH

天皇の側室廃止


19:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:40:01.96ID:q6laTJYf0

アベ政治やろ


20:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:40:19.17ID:XLi6D4Wz0

年金


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:40:26.10ID:vBMQGBVY0

少子化と工場三法


22:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:40:50.33ID:SKwy5VMo0

チューチューチューズデイ


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:40:53.10ID:6tyviDBz0

Gotoイート


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:40:56.25ID:mEzxOPda0

明治維新


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:41:00.38ID:WhKNMwtK0

廃仏毀釈



31:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:42:08.30ID:JiMlVQfI0

>>25
これ
地味に明治政府最大の汚点だよな


45:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:44:19.81ID:DUhTnk3V0

>>25
廃仏毀釈は国策じゃないぞ
それは神仏分離の方や


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:41:11.72ID:oqdSbAw60

真珠湾攻撃やろ


86:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:49:31.57ID:OTd8OOaT0

>>27
これ
対米開戦が史上最大の失策


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:41:18.08ID:5jIR6KjJ0

生類憐みの令


29:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:41:21.39ID:RHiNrBHq0

消費税や
使うほど取られる税金は貯蓄体質の日本人と相性最悪
取られないようにさらに貯めこもうとするからな


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:42:32.89ID:+hLw6Qom0

アベノマスク
典型的な税金の無駄遣い


34:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:42:41.59ID:6WajfZxHM

ゆとり教育


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:42:51.67ID:HVgXMMxm0

総需要抑制政策


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:43:05.75ID:EdIE3hc00

鎖国


38:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:43:06.93ID:/fbRMPWU0

建武の新政


39:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:43:16.38ID:ZN9Fu62L0

ふるさと納税もたいがいやで


41:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:43:40.37ID:TTg/sT2id

>>39
お前の嫉妬だけやん


89:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:50:04.15ID:1sHSSF9ur

>>39
貧乏人



40:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:43:34.89ID:DUhTnk3V0

田畠勝手作りの禁と生類憐みの令
てか江戸幕府余計な方作り過ぎ


42:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:43:40.63ID:Jc6094DT0

国家総動員法


43:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:43:44.83ID:tmPMh3o7a

スパイクタイヤ禁止


44:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:43:54.45ID:acgaYPAf0

大不況なので公務員採用もめちゃくちゃ絞ります
もはや民主主義そのものの失敗レベル


67:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:47:31.03ID:/n2X7z440

>>44
採用絞った結果保健所パンクは笑うわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:45:00.84ID:V1BZkMFe0

寛政の改革と天保の改革
やってること無茶苦茶


57:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:46:18.41ID:DUhTnk3V0

>>48
幕府の役人だけじゃなく民衆にまで倹約させるのなんなん?
経済止まるだけやんけ無能にも程がある


49:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:45:05.55ID:KIoEtRnw0

国際連盟脱退


50:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:45:11.61ID:e5A+GZnQ0

廃仏毀釈は民衆が勝手にやった
ただし国家神道はクソ


53:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:45:51.68ID:8akxKz8G0

みんなにちゃちぃマスク配るやつ


108:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:51:44.76ID:NpzprP1c0

>>53
でもあれでマスクの値段下がった感無い?
配ると並行して転売禁止にしたのがよかったんかな


54:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:46:00.72ID:hLWSeQjBM

私立大学を増やして自分が賢いと勘違いするガイジを多数生み出したこと


56:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:46:15.41ID:TTg/sT2id

ミンスの政策全般
特に高速無料
渋滞ばかりで余計時間かかって高速の意味ないやん


58:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:46:21.20ID:wawcFYWt0

男女共同参画



59:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:46:26.53ID:mIRj1tCDa

禁中並公家諸法度


60:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:46:36.61ID:W7hwKB580

蓄銭叙位令


62:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:46:52.89ID:AOgp7weS0

どことは言わんが三国同盟にひとつ無能がおるよな


72:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:48:15.93ID:TTg/sT2id

>>62
でものちに植民地解放に繋がったからセーフ


82:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:49:07.23ID:xXPKOyKO0

>>62
イタリアがもっと早く降伏してくれれば勝てたって言われてるの草


64:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:47:10.25ID:NoV1UJEL0

コロナウイルスに大騒ぎ政策


68:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:47:41.87ID:Kbqx1T670

ゆとり教育
国が公式に失敗だったって認めたからな


69:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:47:44.95ID:/v0y4b7L0

鎖国やね
あれで250年も科学技術の進歩が止まっとった


84:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:49:12.78ID:PjS1pTBH0

>>69
鎖国なかったら今よりもっと進んでたんかね
想像つかんわ


88:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:50:02.70ID:xXPKOyKO0

>>69
しなかったら欧米の植民地になってもっと遅れてたぞ


70:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:47:49.83ID:wUGJIXYx0

GoTo


73:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:48:23.49ID:Exo1sGeCd

神風特攻隊やろ


74:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:48:28.55ID:tlZoqEg00

アベノマスクとかお友達案件やろ


75:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:48:31.57ID:TpdS9WPL0

一国一城



77:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:48:43.46ID:S/a6r5EJ0

二十一ヶ条の要求


78:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:48:44.20ID:1Tlcxcb40

金輸出解禁


79:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:48:55.33ID:giRreKrsa

満州事変から太平洋戦争までの流れ


80:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:48:58.15ID:qAGBJTqZ0

プラザ合意


81:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:49:02.69ID:M9cBnPaq0

男系天皇
アレのせいでいろいろ扱い困っとるし


83:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:49:07.43ID:8aalRXEza

青函トンネル


85:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:49:13.34ID:DUhTnk3V0

淀屋辰五郎「金貯め込んでてもしゃーないし使いまくるで」
幕府「贅沢してはならん!全財産没収!」
ケンモメンかよ


87:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:49:35.10ID:Y8uo15P20

旧里帰農令


90:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:50:12.74ID:e5A+GZnQ0

江戸幕府は鎖国というより金銀の価値を判ってなくて海外に安く流したのが汚点やね


91:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:50:13.78ID:ZeRu73iXa

緊急事態宣言


92:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:50:22.13ID:V1BZkMFe0

対米開戦とモンゴルとの戦争
外交的解決をする気が全くない


93:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:50:25.45ID:M9cBnPaq0

まあ昨今の政策はアホなの多いけど
「日本史」みたいな大きなくくりやと些末な問題やな


94:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:50:26.88ID:/v0y4b7L0

ポルトガル船から火縄銃買ってコピれたのに自力でライフリングどころかマッチロックガンにすら行かんかったから
ほんま鎖国の250年は無駄やったで


95:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:50:28.40ID:xqO9iyLr0

消費税導入



97:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:50:41.17ID:8VGoOldr0

東京オリンピック2020《〈2021〉中止》


99:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:50:59.03ID:rZnm3QCs0

本能寺燃やした奴


100:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:51:03.31ID:N/s22JQxd

JR東海


101:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:51:10.36ID:giRreKrsa

近年なら小泉竹中の派遣法改悪
日本の雇用が壊れた


102:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:51:18.45ID:wdoA0fDbd

5人組


103:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:51:20.79ID:xavj/ZDar

戦時前後は軍部のムクムクで傀儡状態だったからしゃーない


105:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:51:33.12ID:e5A+GZnQ0

奈良の大仏とかいう税金使いまくりなのになぜか許された事業


111:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:52:33.69ID:V1BZkMFe0

>>105
結果的に文化的遺産になったからええやろ
ピラミッドと一緒


115:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:53:16.02ID:DUhTnk3V0

>>105
聖武とか言う
遷都しまくって官僚困らせて
大仏国分寺作って民衆苦しめて
挙げ句の果てに仏教増長させ過ぎて道鏡産み出す原因となる
こいつが聖人扱いされてるのが1番謎やな


107:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:51:42.95ID:8vPl4i8X0

アベノマスク


109:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:52:01.94ID:W5oKVZ8X0

民主党政権樹立


119:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:53:37.44ID:SwkA0agt0

>>109
わかる
ネオリベを主張し国家としての機能を放棄するリベラル民主党は最悪だよな


113:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:52:43.29ID:CbgPQQv3a

対米開戦よりも対米開戦不可避にした日中戦争の方が悪手やろ
遡って北支工作や満州事変も悪いってなるけど


118:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:53:33.37ID:S/a6r5EJ0

>>113
その原因となった21ヶ条の要求を推すで
ワイは


114:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:53:02.70ID:qAGBJTqZ0

まあ昭和維新が1番の無能やけどな


116:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:53:24.69ID:G0eVfcwUM

神風特攻隊


117:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:53:25.01ID:EdIE3hc00

リットン調査団の指示に従わなかった


121:なんJゴッドがお送りします2021/01/12(火) 22:53:42.00ID:2TkfHk0u0

真珠湾攻撃




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610458589/
未分類
なんJゴッド