高学歴最底辺の産近甲龍にギリギリ滑り込めたことを誇りに思う

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:50:26.52ID:TB8uP8tZd

人生安泰
ガチでギリギリ切られないコスパ最強ライン


2:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:50:49.33ID:0dypOKGN0

よかったな


3:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:51:04.12ID:JzQMi+Q00

甲ってなに


5:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:51:50.42ID:KfZzfapY0

関東でいうとどこや?日東駒専?


6:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:52:11.31ID:MXN7lFCgd

>>5
その辺の専門学校


7:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:52:31.91ID:154dkgoL0

早慶近と同じ括りやん良かったな


9:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:53:12.38ID:qA+wUQQR0

近大薬学部と立命理工てどっちが上?


12:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:54:27.18ID:o1yLgTW30

>>9
薬剤師なる気ないなら薬学部なんて理工よりずっと下やで


10:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:53:22.09ID:OvGxAqJQ0

関関同立までやろせめて


11:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:54:10.67ID:bK7WZx/kd

社会の縮図と言われる公立中学で成績トップクラスだった奴らの相場が駅弁やニッコマ、参近甲龍やぞ


15:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:55:14.83ID:JzQMi+Q00

>>11
いまどきふつうに京大くらい行くで


17:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:56:20.14ID:hyAJYcqhd

>>11
いやないわ
学年成績やと30位〜40位らへんの奴らやわ
トップ層は流石に関関同立いくで


32:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 01:00:54.43ID:+pZEkbvu0NEWYEAR

>>11
(地方)社会の縮図だろ?


13:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:54:34.49ID:G2AtM7gp0

立命館のパラ産にすら滑り込めんアホw


14:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:54:51.64ID:sJOKYRIT0

よかったやん
その辺なら一部上場企業もいける



16:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:55:29.14ID:Cakt1out0

実際ニッコマレベルでも社会に通用するから別にええよ
出世したいなら別やが


18:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:56:55.34ID:/y+X7lIV0

低学歴でもないし人に自慢できる学歴でもない、一番の無個性やな


21:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:57:17.30ID:rDSfpr4n0

神戸大やけど神戸大も中堅やと思ってるくらいなのに、その辺なんで論外でしょ


23:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:58:28.36ID:d1rnFk6I0

>>21
神戸大は北大九大と同レベルやろ


24:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:58:47.71ID:7mF2BaLka

この時期に遊んでる奴は間違いなく公募組


25:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:58:50.06ID:CRwrZeFV0

近以外は偏差値50切ってるんちゃうか


26:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:59:25.58ID:hUvp9SEm0

甲南ってなんか強みあるか?


27:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:59:41.04ID:NauCfKPEM

ギリ健ぐらいやろ


28:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 00:59:44.31ID:ORbsWh/jd

サンキンコウリュウレベルなら大企業は普通に入れるやろ
大手企業はきついかもやが


30:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 01:00:17.78ID:XZishVREdNEWYEAR

近大受かる奴らはリッツのパラ産受かりそうやけどな
産近甲龍と関関同立って絶対的な壁があるから関関同立乱れ打ちがそこらへんのバカにとって一番うまい受験やろ


31:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 01:00:30.25ID:aUEmJE5x0NEWYEAR

一部上場入ることが目的なら正解や


33:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 01:01:09.28ID:/96y+G85d

東京一工早慶以外は低学歴やぞ
まともな就職先だとこの六大学以外は基本切られる
学歴以外に何か一芸があるとかでないと


35:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 01:03:22.18ID:7mF2BaLka

公務員試験を受ければいいのでは?


36:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 01:03:29.68ID:uppcfbWzd

残念ながらそこらへんの一部上場企業でも産近甲龍はいらない子扱いされとるぞ


37:なんJゴッドがお送りします2021/01/03(日) 01:04:19.26ID:vDxcvvDGd

京産だけは一緒にしちゃあかんやろって思うわ
その下のレベルとそんな変わらんぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609602626/
未分類
なんJゴッド