天下統一したのは徳川家康やが、豊臣秀吉って何した人なんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:55:54.62ID:SqnCUdVz0

ガチで不明なんやが


2:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:56:16.88ID:cskKuTYea

なんかあるやろ


3:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:56:33.89ID:1g/jR/xA0

物を知らないにもほどがないか?


12:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:58:22.64ID:SqnCUdVz0

>>3
は?


4:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:56:47.62ID:0A661nIc0

天下餅をこねた


5:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:56:50.39ID:4QAEn5j2M

天下統一したのは秀吉でそれを奪って江戸時代築いたのが家康ちゃうんか?


18:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:59:43.01ID:c44WVyB90

>>5
嫁さんと子供も殺してな


28:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:01:37.06ID:5cu0iI8Ad

>>5
せいかい


62:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:12:36.17ID:NTiQnyjAd

>>5
家康は秀吉とは別の政権を自分の領土に作っただけやから何も奪ってないで
秀吉は信長の勢力を乗っ取ってるけどな


6:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:56:53.69ID:1yWgLrVeM

ガイジかな


7:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:56:59.81ID:EpfcIcCP0

糞出てるぞ


8:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:57:38.11ID:AY6xEgWAp

変な秀吉sageやな…あっ


9:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:57:49.09ID:uAW1s6Frp

天下統一したんや


10:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:58:10.24ID:5L3z+/iL0

大権現様に勝たせてもらって天下人ごっこしてたしてた


11:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:58:12.11ID:f4EvsV3m0

信長の草履を温めた人



13:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:58:55.27ID:RoaxsPNUM

朝鮮併合


14:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:59:09.05ID:poZq5vysM

じゃあ信長は何したんや?


21:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:59:58.36ID:uAW1s6Frp

>>14
天下統一した


23:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:00:35.00ID:tJZcx5dK0

>>14
パワハラしまくった


43:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:08:00.89ID:oGzNWftFa

>>14
秀吉と家康育てた


15:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:59:22.59ID:5qVMgRIc0

天下統一や


16:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:59:25.04ID:tJZcx5dK0

明智を唆して裏切らせた


19:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 07:59:45.43ID:SqnCUdVz0

そもそも上杉謙信や武田や伊達政宗、加藤清正は何してたんや
黙って家来になってたんか?


30:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:02:56.64ID:3tyvMASR0

>>19
死んだのと家来になった


34:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:04:24.31ID:VuzL2K3G0

>>19
加藤清正はワンワンしっぽ振ってた


35:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:04:26.39ID:Dg5Nk+w40

>>19
加藤清正は徳川家康が豊臣家を裏切ろうとしてることに気付かずに支援した馬鹿


22:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:00:34.67ID:5TteM0zN0

利休殺した人や


25:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:00:50.93ID:RoaxsPNUM

堺と全面戦争


29:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:01:37.91ID:9mkzlEUTa

わらじあっためたろ



31:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:04:06.30ID:VIRJVVbD0

強引に築いた江戸幕府が勝てば官軍に滅ぼされるのは皮肉やね


32:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:04:14.56ID:wn/yqLnUM

信長 先発し7回途中まで抑えるも逆転弾浴びて降板
秀吉 7回火消しして8回をピシャリ、再逆転するも9回にランナー出して降板
家康 秀吉の残したランナーだけ返して同点で降板
自責ゼロで裏にチームはサヨナラ勝ちヌッスの勝利投手


142:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:32:11.70ID:a0N2wZFK0

>>32
これや


33:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:04:23.00ID:EkIqkKpY0

家康→徳川幕府をつくった
信長→なんか死んだ
秀吉→?
武田信玄→???
伊達政宗→?????
低学歴ワイのイメージや


36:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:05:21.47ID:poZq5vysM

>>33
なんか死んだ草


38:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:05:35.26ID:h4XN7ZPj0

>>33
ガチ低学歴なら伊達政宗は独眼竜のイメージしかないと思うが


39:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:05:58.23ID:Zqn7B4QCa

刀狩と太閤検地や


42:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:07:06.67ID:R/pPLgzW0

加藤福島とかいう無能ツートップ


78:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:17:03.14ID:8YVNRH+20

>>42
母ちゃん的存在の北政所に家康に付け言われたんやししゃあないやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:08:46.55ID:SPKPDaqO0

豊臣秀吉が天下人で
徳川家康はイチャモン付けて天下を盗んだイメージだわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:08:46.89ID:NxKJBtFV0

天下統一した


46:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:09:02.86ID:M8bKYvGr0

秀吉のやったことはほぼ信長の後継や
武士を土地から切り離してあっちこちへ転勤させるってやり方やな


47:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:09:03.38ID:EkIqkKpY0

そもそも信長ってなんで死んじゃったんや?


48:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:09:18.80ID:M1/C/qKz0

秀の字



49:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:09:44.22ID:86dcPzEL0

刀狩と検地があったから家康はすんなり支配者になれたんや


50:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:09:57.25ID:xkWfjkFPM

秀吉が天下人で関白なの知らない人いんのかよ


53:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:10:16.57ID:XmmI5Q7kd

秀吉の孫(8)を市中引き回しの末斬首した糞漏らし狸ほんときらい


56:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:11:05.16ID:bZPmmoNZ0

石田憎しでトチ狂って豊臣滅亡に加担したアホどもは
徳川の世をどんな気持ちで見てたんやろな


57:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:11:13.40ID:poZq5vysM

お笑い芸人に置き換えると
信長 横山やすし
秀吉 ビートたけし
家康 松本人志
という感じ


58:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:11:41.33ID:XWudMqul0

刀狩じゃぁ…


60:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:11:57.99ID:pobIJxFA0

死後2年で崩壊するレベルのガバガバ体制しか築けなかった秀吉さんサイドに問題がある


64:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:14:15.71ID:N0EK9UoD0

晩年が酷すぎてなぁ
ボケ老人説出るのも納得のレベル


68:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:15:22.03ID:vjLS0DPy0

>>64
弟が長生きしてたらもっとマシになってただろうに


65:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:14:24.53ID:vjLS0DPy0

朝鮮攻めた


69:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:15:23.82ID:jOzwlUid0

劣化版朱元璋


70:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:15:24.08ID:M8bKYvGr0

あっという間に滅んだから誤解されてるけど豊臣政権自体はこの国で初めての強大な政権やで
諸国の津々浦々まで命令を行き渡らせることなんてそれ以前はできなかったんや


76:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:17:00.67ID:X+yXZQHex

>>70
検地しまーすw刀狩しまーすwはわりと歴史を変えたと思う


74:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:16:40.45ID:wn/yqLnUM

家康の最大の偉業は利根川東遷
江戸時代まで利根川は東京湾に流れてたって始めて知ったときはビビった



85:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:18:25.28ID:SqnCUdVz0

>>74
川の流れ変えるとか意味わからんのやが


75:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:16:58.70ID:/2dWqP2W0

猿も信も後継者関係がね


77:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:17:00.70ID:CqON09i00

わらじヌクヌクで草


79:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:17:28.24ID:poZq5vysM

真田幸村なんかもなにしたかよくわからん


80:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:17:35.77ID:ZYmWm4tbM

「露と落ち露と消えにし我が身かな浪速のことは夢のまた夢」
いい句残したやんけ


81:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:17:38.46ID:bnQdTHvwd

関ヶ原の後豊臣家が減封されてんのはなんでなん?


82:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:17:52.14ID:myRjLpVa0

殺戮して征服した
ただの権力に取りつかれた異常者


86:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:18:29.38ID:poZq5vysM

>>82
なんかワンピースに出てきそうやなw


84:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:18:09.11ID:0aJFQMeTa

ホンマ何したんやろな
近衛家の養子になって関白職ぶん捕って天皇の代理人になったのは分かるけど
関白特有の武士から税金取る政策は嫌われて裏切られるの決まっているのに


88:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:19:30.88ID:b4p3p7LU0

征夷大将軍ってそもそも何してた人よ


92:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:20:27.37ID:poZq5vysM

>>88
大統領みたいな感じか?


95:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:21:29.68ID:dEPLvG+QM

>>88
武士のトップやで


106:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:24:07.96ID:BEbQBVem0

>>88
大将やで


131:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:29:48.29ID:Dg5Nk+w40

>>88
坂上田村麻呂とかの時代は討伐軍の司令官にすぎない役職だった



89:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:19:38.14ID:Cg/nxjiU0

海外遠征までするくらいやし豊臣政権もそれなりに強固やったんやろ


94:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:21:28.09ID:iXKBIz+Ya

坂本竜馬も武田信玄も言うほどなんもしてない


96:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:21:54.89ID:fKrBVM5Q0

どの創作でも大体同じ秀吉


97:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:22:03.25ID:AlhzO2Ye0

秀吉はガチで謎やな
褒美が苦しくなって朝鮮出兵は損だけやったし


102:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:23:07.12ID:wn/yqLnUM

>>97
朝鮮に関わったら負け
今も昔も変わらない法則


98:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:22:05.48ID:WJ4ROZ2ta

領地足んねぇよ笑いとまんねぇよ


99:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:22:19.85ID:0IchMsSed

種無しだったのと晩年痴呆になったのが悔やまれる


101:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:22:48.85ID:poZq5vysM

農民出身だから心は貧しいよね


109:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:24:55.25ID:DH5HP9cZ0

>>101
農民出身のくせに権力持ったら庶民を弾圧するクズやしな
朱元璋を見習え


105:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:24:01.16ID:uEaobZaj0

普通に学校の歴史で家康と秀吉のした事分けて学習するようになってるやろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:24:34.10ID:LisZjv6Ud

秀吉は譜代の家臣が弱すぎる
それが家康との違いや


111:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:25:34.82ID:70YbsqmgM

>>107
弟が有能なのが奇跡
やっぱ地盤無いのは糞やわ


112:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:25:36.54ID:5fPaMixU0

>>107
家康は子ども多いからな


108:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:24:36.07ID:M8bKYvGr0

家康は形の上では秀吉の妹婿になったこともあるし秀頼は孫婿でもあるし
むしろ秀吉は家康を有力な親族衆として取り込もうとしてたんやで



110:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:25:34.79ID:B7yrln9Aa

検知じゃね?


113:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:26:03.38ID:xkWfjkFPM

家康は江戸幕府が長く続いたからいいものの
短かったらただの簒奪者だからな


115:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:26:36.64ID:DH5HP9cZ0

>>113
秀吉の事かな?


119:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:27:44.30ID:gYmqCtMX0

>>113
それ秀吉の事じゃね


122:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:28:34.57ID:oqBVInXdM

>>113
家康は続くための布石打ちまくったからな
何もせず運良く勝手に続いたわけちゃうで


127:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:29:09.58ID:rTrtnMz5a

>>113
近代以前に簒奪でない権力交代なんてどこにもないで


114:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:26:13.22ID:gYmqCtMX0

秀吉って死ぬ前に「あ・・・これ家康に全部持っていかれるわ。豊臣家終わった」
ってわかってたんかな


143:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:32:27.44ID:0aJFQMeTa

>>114
そらそうよ。一次資料ソースで唐入りの時点で五奉行や諸大名から
はよ秀吉死んでくれで一致していたしな


116:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:26:44.34ID:FuEf1TL/M

秀頼が産まれんかったら豊臣政権はどれぐらい続いとったんかな


120:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:28:06.56ID:Cg/nxjiU0

>>116
秀次粛清されとらんなら関ヶ原自体起こってなさそう


118:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:27:14.30ID:mjQnIK7bd

幕府って軍事政権になるん?


121:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:28:08.94ID:1bkgTqRy0

豊臣の天下を徳川が奪った


126:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:29:06.12ID:gYmqCtMX0

>>121
奪われるぐらい後継ぎガバガバの豊臣側が悪いんじゃないですかね


124:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:28:58.92ID:Wu9I3AM80

秀吉は人たらし能力に特化やからな
ガチでなろう主人公みたいなやつやわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:29:04.88ID:M8bKYvGr0

家康の家だって言うほど譜代の重臣が多いわけではないんやで
いわゆる徳川四天王は家康の代になってから取り立てられた人間だし
そもそも別の松平家が結構な勢力を持ってた


128:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:29:17.74ID:Ho+KmEGoM

淀君って秀吉憎してわざと滅亡ムーブしてたんちゃうの
親の敵やし


129:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:29:38.40ID:tYNAosxGd

前田の早死にと三成の嫌われっぷりが大体悪い


132:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:30:13.57ID:DH5HP9cZ0

>>129
早死に(62歳)


130:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:29:43.69ID:NTiQnyjAd

豊臣が勝手に転落しただけで家康は自領に幕府を開いただけや
その程度の政権しか作れない秀吉が悪いんやで


133:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:30:15.18ID:UCoIGKft0

惣無事令が秀吉やからな


135:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:30:35.96ID:dEPLvG+QM

毛利が一枚岩じゃなかったのも痛かった


137:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:31:41.15ID:5fPaMixU0

>>135
輝元じゃ無理


138:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:31:43.55ID:tn2wnr4G0

豊臣が幕府開いても続くイメージ持てへんし徳川に取られんのも残当や


140:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:32:08.34ID:KElqI1Mdd

大友ソウリンは何した人なん?
可愛いだけのロリっ子なん?


141:なんJゴッドがお送りします2020/11/18(水) 08:32:08.92ID:SqnCUdVz0

ちなワイ早稲田法学部や




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605653754/
未分類
なんJゴッド