NBAさんレイカーズが強すぎてしらけてしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:23:12.74ID:NV4p93dA0

レブロンとデイビス強すぎやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:23:30.14ID:NV4p93dA0

カルーソとかグリーンとか他にも強いのおるし


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:23:49.74ID:NV4p93dA0

レブロンはパスもいけるし自分でも決めれるし卑怯


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:24:15.46ID:NV4p93dA0

デイビスは1on1つよすぎや


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:24:30.64ID:NV4p93dA0

ほんましょーもないチームやわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:24:38.18ID:tiqVPqH80

東はどっちが来ても駄目そう


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:25:41.69ID:NV4p93dA0

>>6
一回も勝てんのとちゃうんか?


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:25:18.34ID:NV4p93dA0

高さを生かした戦い方もできてスモールボールにも対応できる選手層やし


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:25:20.88ID:129M/b7Rd

セリーグかな?


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:26:50.03ID:NV4p93dA0

>>8
好きがなさすぎるんや
レイカーズは
選手層もあついから弱点ついても対応してくる
レブロンとデイビス2人ぶっ潰すしか勝ち筋なし
でもそれは無理ゲーや


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:25:21.71ID:ZOZNGo2ta

コービーパイヤあるんか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:27:03.66ID:NV4p93dA0

>>9
なくてもクソ強いやろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:26:04.45ID:dT4Zp7UB0

ゴリラが元気すぎる


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:27:43.10ID:NV4p93dA0

>>11
レブロンええ加減にどーにかせいよ
止められんしな
パスもなんか上手くなってきて昔より厄介やろ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:26:05.30ID:RXVvI+j3d

ヒートが優勝するから…


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:28:05.90ID:NV4p93dA0

>>12
レイカーズに勝てないやろ
どうやって勝つねん



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:27:55.18ID:n2Mn6/yQ0

今年はガッツリ休みあったしな
ゴリラが消耗しなけりゃゴリラ最強や


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:28:55.89ID:NV4p93dA0

>>16
デイビスもなんか調子上がってきてるのほんまあかんで
レブロンとデイビスが好調やと止められんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:28:15.49ID:3Jb/xlQC0

強すぎてと言ってもシーズン始まる前馬鹿にされてたの覚えとるで
ロスター埋まらないだの


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:29:39.50ID:NV4p93dA0

>>18
なんだかんだクソ強かったな
歴代でも中々ええチームやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:28:17.43ID:48EYZDba0

バスケは大正義チーム簡単に作れるな


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:29:13.62ID:tiqVPqH80

>>19
ニックス「FAのええ選手集めるだけやからな」


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:30:13.55ID:NV4p93dA0

>>19
大正義ばっか集めてクソ雑魚になるチームもあるからな
これはやってみるまでわからん


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:30:19.46ID:LAor7ZQe0

でも数年後焼け野原じゃん


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:31:04.69ID:NV4p93dA0

>>25
レブロンとデイビスがいたらなんとかなるやろ
レブロンが引退するまでにデイビスが相方見つけないとな


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:30:20.33ID:NrStqUm10

レイカーズってちょっと前
名門(笑)あつかいじゃなかった?


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:31:14.11ID:IA3aLYi2d

カーリーとかいうのは?


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:32:12.82ID:NV4p93dA0

>>28
最下位やで


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:32:52.39ID:5MjbN/Bh0

バトラーが爆発するかもしれんやん


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:33:20.65ID:NV4p93dA0

>>30
爆発してええ勝負やろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:33:08.48ID:0JMp6SJ90

バトラーを信じろ



34:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:34:23.39ID:tiqVPqH80

今年のドラフトわからなすぎる
長身ハンドラー多いけどどれが有能かサンプルが少なすぎる


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:35:20.00ID:7iSNgwK7M

>>34
とりあえずアブディヤは地雷臭しかしない


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:34:44.59ID:7iSNgwK7M

ハワード干してHOUに完勝しハワード使ってDENをねじ伏せる戦力


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:35:34.81ID:NV4p93dA0

>>35
正直ハワードっていなくてもええ時のが多いよな
デイビスがセンターやりたくないから出してるんやろうけど


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:36:08.76ID:euiQxdDg0

ワイのウォリヤーズは?


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:36:45.25ID:3Jb/xlQC0

>>40
来シーズンに期待や


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:43:47.19ID:noqs5waG0

>>40
来シーズンに西の3番手くらいには戻ってきそう


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:36:15.78ID:0anyx6pN0

クリッパーズがね…‍♂


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:37:27.73ID:v3r6K40P0

レブロンとADしか点取らんよな
3番目で10点とかざらやし
今こういうチーム少ないよな


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:38:35.70ID:NV4p93dA0

>>45
強すぎるからな
そいつらに1on1させたら勝てる
あとはカルーソが走ってレブロンからパスもらって決めてればええからな


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:39:46.47ID:w/9WLViMa

バスケってレブロンがいるチームが優勝するチームなんでしょ


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:41:00.49ID:tiqVPqH80

>>48
ここ10数年はいるチームがファイナルに行く構図やな


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:42:22.09ID:NV4p93dA0

>>48
監督やったら以外ええかもな


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:40:40.42ID:eSFQn4WJ0

優勝したらクーズマ出してやれ
よそならエースにもなれるやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:42:05.98ID:S8FWSPLr0

ロンド復活嬉しい



53:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:42:22.40ID:D7/3/u6GM

ボーゲルが有能すぎるわ


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:42:54.17ID:cBWGuyAEd

ゴリラは何年最強プレイヤーやってんねん
早よ衰えろや


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:43:38.66ID:Tw2TSiLN0

GSWの時代は終わったん?


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:44:14.80ID:eSFQn4WJ0

>>55
ヤニス獲るとかいう噂があって草も生えない


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:43:48.14ID:aJEwEvHK0

クリッパーズもバックスもこけてレイカーズ一択になってしまった


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:43:52.70ID:D7/3/u6GM

レブロンもヒート時代と比べると衰えとるよ


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:43:53.12ID:vP66hmPyr

レイカーズと言えば?
マジックジョンソン→お爺さん
コービー&シャック→おっさん
レブロン→キッズ


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:44:20.85ID:4XSLrqGNa

ゴリラのファイナル勝率wwwwwww


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:44:49.18ID:s4+ipiSb0

シーズン前はレイカーズとか優勝オッズ低かったろ
LACかMILが抜けてた気がする


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:44:49.49ID:+1ziGn4R0

俺のヴィンス・カーターはいつコーチとして戻ってくるんや


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:45:24.44ID:Yv35WOaI0

バスケってどの辺を楽しむスポーツなんや?
一点の重みが軽過ぎて喜びがないやん


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:45:44.83ID:9MoOd/8N0

>>64
ゴリラの身体能力


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:46:03.67ID:BU4XBT8G0

2016-2018の西のエグさに比べると
ここ2年はぬるめ


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/27(日) 19:46:48.30ID:BM/OFv/F0

キャブス時代が1番好き




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601202192/
未分類
なんJゴッド