いい歳して前髪垂らしてる日本の男ってキモいよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:50:34.00ID:qh32qP2p0

こっちから見ると異常だよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:50:51.69ID:ilecWewB0

イエモンやから


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:50:58.93ID:67YNH4MFM


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:51:04.29ID:QXLBs7cp0


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:51:23.83ID:CEJcoYsVp

こっちってどっち?
平日のなんJ?


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:51:37.40ID:r9TPMvsA0

七三はあかんの?


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:51:44.36ID:WesuBbCYa

垂らす前髪がない


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:51:48.04ID:5pTOikSv0

三ツ星カラーズ嫌ってそう


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:48.84ID:z+AcNd2t0

>>10
すまんが三ツ星カラーズって何ンゴ?


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:51:54.04ID:oxJvrj/K0

おハゲ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:51:59.24ID:2pRcAv7Ka

ハゲよりマシ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:01.92ID:PNv7Ts940

整髪料嫌いなんや


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:57.61ID:4HbUKKTep

>>13
キッズか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:27.69ID:CJ/oRHD00

今のハゲってこういう形でハゲを正当化させようとしてるのか


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:35.19ID:EvHHGJMmd

外国人から見れば気持ち悪いらしいね


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:53:42.40ID:YnFn7cbt0

>>15
Googleで検索すればわかるけどoffice workerで画像検索したら前髪を垂らしてるのガチでゼロやからな



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:42.95ID:/VpUoM/9a

やっぱおでこ出さないとな


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:49.79ID:5CyTuCpe0

こっちってどっち


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:54.01ID:lE8LBJoQ0

ハゲの嫉妬だろ イケメン俳優で前髪ある奴は多い


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:54.19ID:VV5Rbzdo0

はーげw


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:53:02.54ID:6AXyfN4Wa

おデコ出しすぎてるぞハゲ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:53:05.34ID:f475O07+0

家帰ったら即寝たいからワックス落とすシャワーすら面倒臭いわ
いっそ坊主にしたい


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:53:18.67ID:NayOhfXK0

蛍原さんは?


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:53:43.23ID:yIW/jn9J0

ハゲ涙拭けよ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:53:54.81ID:BhXLhpN/0

ロン毛のオールバックやで


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:54:19.00ID:zoRpAVQkp

ホリエモンの髪型にケチつけんな


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:54:32.00ID:vXpxzvFzx

いい年して髪型が気になってるのか
思春期か?


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:54:53.16ID:XIf+hdoB0

>>35
ハゲイライラでワロタ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:54:39.46ID:GfPzASfE0

バレてるぞ


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:03.99ID:JkyaU7Ha0

薄毛を前髪でごまかしてそう


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:12.58ID:wLifqnsUM

今は韓流みたいに前髪垂らした方が若い女に受けるで



42:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:14.67ID:o93776Rm0

ほえー
どういうことだろ
垂らすよね普通にしてたら


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:25.16ID:qh32qP2p0

いやいやハゲとかじゃなくて男としての身だしなみな
ガチで日本人くらいだよ


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:56:13.86ID:/qrYxh6Hd

>>43
おハゲさん…w


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:35.56ID:jmiluHZ60

ハゲ隠しやろなぁ


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:37.14ID:aMNaMtLtp

ハゲの嫉妬


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:38.48ID:Dgb+ye0s0

後ろしかないわ


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:40.94ID:lyGwDbrL0

言うても最近はヨーロッパの若者も前髪あるやつ多くね??


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:57:06.66ID:YE3KaOzBa

>>48
実際行けばわかるが全然いないよ


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:48.36ID:eossM2430

前髪で必死に隠してるパターンの方が多い


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:50.47ID:MoKrOLtfp

言霊って知ってる?お前のこと禿げさすから


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:56:01.84ID:9kCoWLzN0

それでモテるならいいんやない?


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:56:13.80ID:CvFMP2v+a

そうか、短髪の方がハゲごまかしできるのか


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:56:22.83ID:o6/Xed+9a

ワイの本日の設定が「有給を取ったリーマン」なんやけどどう思う?


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:57:25.10ID:CvFMP2v+a

>>56
有給とってやることがなんJwって煽られるな


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:56:26.04ID:cTiqzNjca

でもアジア人が白人の真似してツーブロック七三とかやっても微妙だしね



70:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:59:00.02ID:bdsrmpWsa

>>57
顔でかいエラ張り
そのくせうっすい顔やからな


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:00:01.39ID:+GmbN9Qqa

>>57
ツーブロックってガキ臭いイメージだよな今や


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:57:22.51ID:CJ/oRHD00

日本人は頭の形が平べったくて白人や黒人に比べると立体感がないから前髪でおでこを出さない方が良い


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:58:38.59ID:BkrwV2i9d

>>63
黒人も立体感無いやろ
黒いから分かりにくいだけや


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:57:49.13ID:fTfGCX5K0

後ろ髪を垂らすちょんまげに回帰や


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:58:56.75ID:8PAma3yed

ロン毛のオールバックが一番やね


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:59:10.23ID:67+aqxJS0

あからさまに奇抜でなければどうでもいい以上の感想はない


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:59:30.18ID:CjGy+8uz0

武士の鏡やな剃りあげろ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:00:25.96ID:n5/tJH2m0

宮本浩次かっこええやろ?


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:00:49.60ID:lBCLf2N/M

いい歳して連呼おじさん


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:01:04.45ID:YnFn7cbt0

ブサイクは前髪垂らすの好きだよな
ブサイクはマスクも好きだし


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:01:10.71ID:AYwbOmXa0

まあ日本の男が外国人の真似したって女にモテるわけでもないんだしいいんじゃない?日本はこれで


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:01:15.13ID:OLfQU9o1d

外国人は前髪垂らしてる日本人見ると笑うらしいな


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:01:36.10ID:LBhNPymAa

髪で顔を隠すのは自信の無さの現れと言われてるから


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:02:26.57ID:oWpkVc1qd

>>83
ハゲは自信満々なのか



90:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:03:39.59ID:bdsrmpWsa

>>83
アイドル全滅やん


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:01:37.09ID:FMf4cTow0

それはだなハゲない自信があるからや


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:02:04.10ID:o93776Rm0

これな
否定はしないけど
前髪の正解ないだろ男って


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:03:49.36ID:Qz61aSpu0

今べたべたにならないのに固まる安いジェルがあるから便利だよね
あれつけて髪かきあげるだけ
昔はワックスとかつけて苦労したわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:04:23.38ID:kaHbUbZzd

ワイはきくちゆうきヘアーって言われてからアップにしてる


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:04:27.25ID:nI0vlN+ka

ってハゲとるやないかーい


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:05:13.04ID:mVcZQ/Dh0

髪上げるの似合わないやつは前髪で誤魔化してるやろな


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:05:14.19ID:bAw1lkNQp

26歳だが
分けるとおっさんだから前髪自然体にしてるぞ


100:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:05:14.57ID:ZGH2c0aea

生まれつきデコ広すぎて前髪上げるとデコばっかり見られるんや
前髪降ろして多少マシになった


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:06:20.31ID:BkrwV2i9d

>>100
デコげ狭い奴はデコ隠してほしいわ
気になってしょうがない


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:07:30.14ID:YnFn7cbt0

>>100
前髪垂らすのは清潔感に欠けるからあげた方がええで
ガチで


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:21:22.27ID:Jfce8j1Ka

>>100
ワイと同じやんけ!
学生の時めっちゃハゲっていじられるよな


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:05:57.88ID:LBhNPymAa

前髪は子供くらいしかやらない
幼稚と言われてる
女でも前髪作ってると幼稚と思われる
アメリカの同調圧力って日本なんか比にならない


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:06:20.34ID:oVCUo4cvM

5cm以上は甘え


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:07:11.70ID:jxrzJadH0

女と同じでハゲも心の中の欧米を持ってたのか



108:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:07:39.79ID:f3YksXCLa

本当に男前やと坊主でもイケメンやからなぁ
イケメンって呼ばれてるやつの大半は前髪垂らして髪型で雰囲気作ってるだけやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:07:45.86ID:wbvyKDXA0

ベタベタワックスつけてガッチガチにセットする時間がないんよ


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:09:05.74ID:iYyOKNKK0

でもお前ハゲじゃん


114:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:09:16.85ID:CyZMiJzHd

officewarkerで検索しても前髪垂れてるがw


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:09:17.63ID:lQL+fcZ90

いい歳して前髪無い男の方ががキモいぞハゲ


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:09:35.65ID:DCOtUMS1a

ツーブロックオールバックが最強や


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:10:03.22ID:P66pWvhlM

あキュキュキュのキュッ!w


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:10:34.08ID:LBhNPymAa

男は前髪ない方が清潔感あるからない方がいいね
ブサイクだからと思ってるなら逆で、顔出してるだけで全然印象変わる
ハゲでも伸ばしてるのは汚らしいからやめてほしい


123:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:10:38.25ID:VtExlHvFa

頭ピカピカですよハゲ


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:11:06.66ID:mVcZQ/Dh0

外人は短髪が似合う顔多いわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:11:12.25ID:2dQ/GLQxM

何らかの事情でおでこ広かったり前髪が薄かったりする人はガチで短髪にして前髪上げろ
違和感が薄れて誤魔化せるぞ


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:12:09.62ID:SXqKlZtE0

>>125
前髪の隙間から見えるデコに気を使うから是非そうしてほしい
それがスタンダードになってほしい


126:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:11:15.97ID:yIW/jn9J0

なんやハゲの僻みか


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:12:23.97ID:Pz/lOHiSp

>>126
前髪を垂らすチー牛樣でございますか?


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:11:40.74ID:YYlbuQi40

サッカー選手とかで前髪を紐で押さえてるやつのがキモい



133:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:12:37.24ID:uVJGgZqza

ジャップは顔デカいからな
小さく見せようとしたいんやろ


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:12:40.29ID:1C5x4klY0

センター分けのボブにしてる


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:12:45.07ID:7jwHtZa7a

Mハゲは基本短髪似合わんぞ
前髪流してM部分を隠すのがゴールドスタンダードや


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:13:11.34ID:i3MlmTCH0

右に倣えで髪生やしてる奴って”浅い”よな


144:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:15:55.37ID:z3qXM1y2d

>>136
髪生やしてない奴って”薄い”よな


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:14:56.17ID:5CyTuCpe0

スーツ姿で顔に髪が掛かっていて雰囲気良くなるのはイケメンぐらいで普通以下ならハゲも短髪の方が清潔感出るね


141:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:15:18.34ID:mVcZQ/Dh0

ハゲこそ短髪にするべきやろ見苦しいで


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:15:50.66ID:485A4os70

>>141
ハゲ短髪ってあばれる君みたいになるやん


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:16:17.00ID:JczjSZRUp

前髪垂らすってなに?チェッカーズ?


149:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:16:25.54ID:YnFn7cbt0

前髪垂らし教徒は禿げさせたら逆に清潔感でるんじゃね?w


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:16:32.32ID:2dQ/GLQxM

デコの透けと前髪の割れ目は短髪デコ出しで解決出来るって気付いてほしい


151:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:16:33.83ID:UO3fExa1K

韓国の真似だろ


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:16:48.69ID:rFu5gqiYr

3日に1回剃ってる俺は無敵


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:18:02.47ID:yIW/jn9J0

>>153
ええやん
ボウズ似合う人は顔の構成バランス取れてるってことや


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:17:00.21ID:N8OHyhck0

ワイは前髪両サイド襟足全部刈上げてるで
剛毛やから2週間に一回美容室行かなあかん



155:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:17:00.38ID:LKf9WrsUp

セルヒオラモスとかに憧れてそうw
似合ってないで


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:17:08.14ID:mVcZQ/Dh0

ワイらが崇拝する陽キャも短髪が多いんちゃうか


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:17:30.71ID:O9ujD5Mo0

ジャップザルなんて何やってもブサイクなんやから好きにせいや


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:17:31.62ID:i1Eku/s2d

襟足刈り上げたら良い感じなった
サイド耳かからん長さやけど前髪の長さで毎回悩むわ
眉上ぐらいでいいんか?


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:18:33.36ID:6bZPaLcwa

>>159
襟足ない男とかキモすぎやろ


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:17:44.97ID:z3qXM1y2d

マッシュにしたいんやが職場柄無理や
ウィッグでもバレへんかな


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:17:57.82ID:OOugMMIu0

髪切るとセンリツになるんだが


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:18:09.36ID:Wnegqq830

ラモスのインスタみてるとあと3年はやれそうなすげー筋肉してるわ


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:18:12.37ID:vdfFkPUHp

オフィスワーカーなら前髪は上げるか分けるかやな
マナーとして


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:18:40.22ID:yIW/jn9J0

>>166
時代錯誤すぎやな


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:19:00.29ID:H4EmEdUxa

髪がないやつは上げたらええらん
髪があるうちは好きにさせろ


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:19:28.12ID:bdsrmpWsa

>>169
好きにしたらええけど…ね笑


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:19:21.53ID:2dQ/GLQxM

マッシュは毛量ないと無理よな


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:19:22.35ID:j5l2/9Ts0

おハゲの嫉妬


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:19:46.24ID:gmHL8mpI0

七三分けみたいなのは垂らす事になるんか?



182:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:20:41.34ID:vdfFkPUHp

>>174
ならんよ
分けるのもアリや


176:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:19:54.67ID:vdfFkPUHp

平日昼間のニートタイムは前髪垂らすの好きななんj民多いなぁ


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:20:08.34ID:485A4os70

>>176
ニートって髪フサフサでええな


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:20:54.38ID:yIW/jn9J0

>>176
ハゲもようわいとるなぁ


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:20:29.29ID:hqSP/SBl0

イッチのハゲ頭もこっちから見たら異常やで


184:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:21:09.56ID:7TF6tF3Va

加藤なんちゃらの顔半分髪で隠れててわらう


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:21:27.00ID:3lkIBgVg0

前髪ないと生きてけんわ


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:21:42.07ID:rFu5gqiYr

ハゲを笑うものはハゲてなくんだぞ。ハゲをネタにできる者はハゲに優しくなれるんだぞ。


191:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:21:43.64ID:qOk887iV0

黙れハゲ


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:22:13.01ID:vdfFkPUHp

前髪とマスクはブサニートの特権だからね


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:23:10.63ID:485A4os70

>>195
不細工からしたらマスクしてないとむしろ叩かれる世の中になって良かったわ


196:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:22:20.35ID:6z3/fTtN0

こっち(ハゲ)


198:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:22:48.40ID:V367yDH80

垂らすってどんな髪型やねん


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:23:22.23ID:7TF6tF3Va

>>198
やねんwww


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:23:01.32ID:efpmhIIH0

ハゲってなんで坊主やスキンヘッドにしないの?
バーコードよりはマシだと思うが



202:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:23:17.29ID:nJbKaRpn0

センターパートはセーフか?


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:23:22.59ID:wajF11Hy0

髪細いハゲだけどヘルメット被るから前髪あげても全体的に落ちる


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:23:24.53ID:xHfh8Iol0

米津玄師みたいな顔はしゃーないってなる
片目隠すだけで大分マシになるんだろ


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:23:56.65ID:HAhwcehY0

ハゲは苦労してんだな


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:24:37.00ID:N8OHyhck0

マッシュはまだわかるんやが丸眼鏡ってあれオシャレなんか?


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:25:03.39ID:Wnegqq830

>>215
めがねやさんに選んでもらうとええで


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:26:23.90ID:yIW/jn9J0

>>215
まさかまだスクエア型の細い眼鏡がおしゃれとか思っとるんか?


218:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:25:14.96ID:V367yDH80

ここまで寝取り屋の画像ないの珍しいな


220:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:25:39.13ID:h+Ac9hR30

ワイ坊主にして1年
髪型やセットで悩むことがなくなり快適


222:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:25:51.86ID:t4K1YWBL0

ほな前髪片付けるで


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:26:09.30ID:5vmHOxyT0

前髪があるだけマシだろバカタレが


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:26:10.13ID:tRfv8bhva

ワイは前髪有り無造作ヘアや73ヘアの2択を多用するが、女ウケがいいと感じるのは前者なんやが
清潔感は後者のがあるが


229:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:26:48.99ID:bH1K/sII0

割とマジで年取ると下す毛量がなくなる


232:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:26:56.38ID:R6D4DQtoa

ハゲにとっちゃ前髪ってすだれだからな
そらキモいわ


233:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:27:02.77ID:485A4os70

丸眼鏡マッシュにしたらワイリーになるんやが…



235:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:27:13.20ID:LBpmjSd70

平日昼間にオフィスワーカーを語る笑


237:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:27:39.34ID:485A4os70

>>235
脳内テレワーク中やぞ


242:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:28:12.41ID:YnFn7cbt0

>>235
ワオは遅くなったお盆休みという設定だし
なめんな


236:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:27:38.37ID:V367yDH80

ワイのパッパは前髪目にかかっとるわ
ちなパッパ30歳


238:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:27:44.03ID:6Ce4Ak4tM

襟足はワイの時代でも賛否あったわマジで


239:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:27:48.69ID:0P+dba1u0

信用を得なければならない人は前髪が目にかかってると不利だね


241:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:28:00.39ID:haIZN6LbM

前髪タラちゃん


248:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:29:18.96ID:CKxZNGMi0

半沢直樹は?


250:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:29:39.63ID:A45i85Tq0

例の陽キャみたいに前髪ガッツリ立ち上げた方が印象ええやろ


251:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:29:46.63ID:6Ce4Ak4tM

マッシュルームカットって未だに日村しかイメージにないなぁ有名人で誰かおる?


254:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:30:03.79ID:485A4os70

>>251
イジリー岡田


266:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:31:39.88ID:gmHL8mpI0

>>251
デブのマッシュって日村にしかならんイメージやわ、丸眼鏡なんてしたら変質者やろ


252:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:29:47.09ID:I1kcEtPi0

前髪あげたいんやけどすぐ垂れてくる
世の中の人固定出来てて尊敬するわ
ギャッツビーとか使ってるのがあかんのか?


268:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:32:01.11ID:YnFn7cbt0

>>252
垂れないレベルで前髪カットする方法もええで


256:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:30:14.90ID:V367yDH80

パッパもマッマも髪の毛茶色いし今風の髪型やわ
両方ともオフィスワーカーやけど


259:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:30:21.97ID:pcEvI3GVM

輩ヘアーが一番良いよ


269:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:32:05.26ID:Jk2Wtnip0

はげなの?


274:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:33:33.29ID:rFu5gqiYr

ハゲ散らかしてる人はなんで剃らないんだ?剃ってるほうが清潔感あるだろ?


277:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:33:56.31ID:485A4os70

>>274
絶壁はスキンにしたら米や


275:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:33:33.98ID:q6o1eWE10

おはけ


276:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:33:40.84ID:yIW/jn9J0

まあ古臭い固定観念ニキとハゲニキの妬みでしかないやね


278:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:33:57.51ID:6Ce4Ak4tM

そういや中わけしてるやつももう居ないな


279:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:33:59.16ID:SlnuFy+c0

頻繁に前髪いじってるほうがキモい


288:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:36:05.80ID:nsXE39aGp

マッシュとかザコ感半端ないからな前から歩いてきてもなんも怖くないわ


295:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:37:54.81ID:Wnegqq830

>>288
最近のわかもの信長おっきくて手足ながい筋肉質なの多いからわいは怖い


290:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:36:46.00ID:v4O3I7w90

子供の頃から短髪か伸びても前髪上げてたから
額に髪が触れてるとなんか落ち着かないわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599443434/
未分類
なんJゴッド