信長の野望って日本史全く分からんくても楽しめる?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:34:07.46ID:zHh5HVOJa

凸がぶつかってポコポコ人数が減ってくのめっちゃ楽しそうなんやけど


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:34:33.15ID:cXrkM65l0

楽しめないからやめとけ


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:35:57.31ID:K4asSSdd0

日本史知らなくても大凡の流れ知れるしそこから興味持ったらええ


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:36:18.31ID:chOQzJCs0

だったら三國志のほうやっとけ


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:38:38.39ID:7u8xR5/Nd

ボコスカウォーズでよくね?


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:39:23.04ID:vTK2SdFo0

史実なぞるゲームなの?


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:44:50.02ID:YJyO3nwmd

>>6
伝記をなぞるゲームやな
史実ではない


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:41:09.78ID:D/vEcuP8M

地元武将で楽しめ


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:41:33.39ID:ON9M16oIM

ワイは信長の野望から戦国時代に興味持った
なんやこの武将、全然知らんけど強え!→wiki見る


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:41:47.74ID:vixr+w530

歴史に興味があるなら楽しめる
そうでないなら止めとけ


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:44:41.73ID:alw9ACYka

>>9
近代以降なら好きなんやけど戦国時代とか受験便器以来ほぼノータッチや


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:42:35.87ID:alw9ACYka

創造ってやつが一番評価高そうなんやけどpkってやつじゃないとなんかアカンのか?
めっちゃ高いやんけ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:44:33.37ID:vixr+w530

>>10
PKじゃないとはないちもんめになるけどそれに耐えれるならいいんちゃう
ただ無印のときの創造は糞ほど評判悪かったけどな


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:43:04.42ID:K4asSSdd0

神代勝利とか絶対最初読み間違える名前


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:43:05.69ID:lDOAqTW+0

むしろここから学ぶやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:44:51.94ID:gPZzvCkkM

知らん方が楽しめるまである



17:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:46:12.06ID:362O0SZIa

知らん方がええやろ
あそこに誰々がいる!なんてわかるより無知のまま東北プレイしろよ
東北制覇していい気になってたらすげえの沢山出てくるから


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:46:26.43ID:alw9ACYka

埼玉県の武将って誰や?


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:47:41.30ID:K4asSSdd0

>>18
革新と北条の犠牲になる太田資正とか


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:48:51.74ID:gPZzvCkkM

>>18
成田氏とか太田氏とか


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:49:45.94ID:ExGSDKbV0

>>18
成田長親


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:47:28.16ID:P7OXNWh+0

全く知らないガキの頃に武将風雲録やったが楽しめたぞ


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:47:50.52ID:nxealLlGr

結局天下創世が最高傑作やったな
凸がぶつかり合って消滅して何が楽しいねん


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:48:20.76ID:AdAztr9ba

>>22
天下創生すこ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:47:56.83ID:q5zPKuzb0

野望からハマれるやろ


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:49:56.94ID:gPZzvCkkM

リアル志向にしたら婚姻とか縁戚とか人間関係ゲーになってクソ面倒でつまらんと思う


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:53:29.30ID:YJyO3nwmd

>>27
そういうタイプなクルセイダーキングスってゲームあるで


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:50:26.13ID:VV8MQi1r0

ガンダム知らないでギレンの野望やるようなもんやで


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:51:40.89ID:WKaisWLz0

しらん方が楽しいで


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:18.82ID:alw9ACYka

さんがつ
ちょっと高いけど創造のpkってやつ買ってみる


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:46.77ID:ywK/LW10M

対馬沖縄北海道あたりの人は楽しめるんかな


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:52:48.13ID:OlW927DIM

信長の野望は知らんでも余裕よ


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:54:36.43ID:jmq3lk0g0

国替えで配置変えて脳内プレイで終わること多いわ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:54:45.01ID:K4asSSdd0

蒼天録を信秀でプレイして即斎藤道三に滅ぼされたのはいい思い出


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:09.59ID:WNusYqH8a

大志PKでええで


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:55:34.23ID:o93776Rm0

どうなんだろうなあ
俺は多少はあったからなー


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:56:24.85ID:QhxDlWLla

東北の姫?武将にしたろ!ののぶやぼ精神


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:56:37.45ID:ft4PaOc0a

むしろ信長の野望で覚えたで


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:56:54.13ID:axbDMQtE0

革新が最高


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 10:57:28.18ID:naPAxKgEp

よく知らんままやったら戦国時代の武将に詳しくなったわ
顔グラフィックとリンクするから覚えやすいんだよな


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:00:02.31ID:CYIW6udV0

全く知識無い方が楽しめる
強い大名見つけて調べるのが楽しい


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/07(月) 11:00:27.50ID:2DCM9hkX0

三國志はやったことあるけど信長はやったことないわ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599442447/
未分類
なんJゴッド