コンビニ各社「ミスド潰しのためにドーナツ置くわ」←これなんだったんだろうな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:51:18.02ID:Lpa7VGhu0

パンコーナーにひっそり追いやられてたわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:52:08.91ID:wRhx2vYe0

共倒れやぞ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:52:12.08ID:+W0frgZcd

ミスドも減ったし誰も得しない流れだった


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:52:42.39ID:AfJ9PaiP0

ミスドの美味さを再認識させてくれた有能


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:53:11.90ID:XxzKFxSt0

担当者クビだろこれ
アメリカじゃねーんだからドーナツなんて毎日食べねえよ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:53:26.33ID:njL7EET0M

ミスド並みとか言うから食べてみたら廃油の味しかしなくて捨てたわ


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:11:47.89ID:tm7MkgHN0

>>6
絶対食べ切ったよね?なんで捨てたとか嘘つくの?
そういうの別に格好良くないよ


258:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:32:50.67ID:9lPA6/ND0

>>6
なんで廃油の味知ってるの?


269:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:33:41.19ID:3+/zkBBp0

>>6
ガソリンの味知らなそう


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:53:39.96ID:ZhAHatJT0

あんまり美味く無かったのが敗因だよな


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:53:47.42ID:3lsih+NI0

ミスドの今やってるもちのやつクソうまい


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:55:10.49ID:RgOFwZCF0

>>8
これほんまうまい


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:53:48.79ID:Vo5MvOCP0

いっそミスドのドーナツ置けよ


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:53:51.71ID:Dw4K/4QJ0

オーナーに機械買わせるための普段のコンビニ本体のビジネスやぞ


197:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:30.81ID:VlS1buhx0

>>10
ええ…什器や内装って本社持ちじゃねえの?


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:53:52.87ID:OGXfnHnd0

セブン「ドーナツ一緒に売ろうよ」
ミスド「不味くなっちゃうからやらない」
セブン「もういい自分とこで作って売る!」
なお



14:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:54:50.16ID:rI9RmwZO0

>>11
こマ?
ミスドの自業自得じゃん


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:19:02.24ID:3+/zkBBp0

>>11
セブンのポンデリングもどき嫌い


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:54:09.91ID:/VZNSmyl0

油が酸化した味がした


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:54:49.32ID:HE+nyQxQ0

ローソンのチョコのやつマジでうまかったのに


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:55:06.18ID:zWhjkJsJd

ミスドがコンビニにあったら買うな


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:55:20.14ID:K05YGuewr

他のドーナツ屋も食べてみたけどミスドが無難やな


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:55:37.94ID:QD1A0psc0

なんかレジのところに並べてた時期あったよな


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:56:07.79ID:jFShPa3N0

ファミマのチュロッキーすこ


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:57:21.42ID:T0SqwNPzp

逆になんでコンビニのドーナツはクソ不味いんや?
差し入れて貰って萎えたわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:57:48.11ID:nZpPlGSVM

ミスドと共同開発したドーナツだしたり
ミスドの商品そのものをコンビニに置いた方が良かったな


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:57:49.58ID:QIFbEYNp0

唐揚げはばくばく食うくせにドーナツは健康志向で敬遠とか矛盾しとる


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:57:54.50ID:N+KNAgCUa

なんでセブンですらミスドの味作れんの?


252:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:32:22.85ID:EiCuxAe6M

>>25
手作り出来立てと
ゴミクオリティ


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:58:18.48ID:XSPhUAVM0

ミスドって立地が悪い店舗多すぎるわ


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:58:24.17ID:JPQ+4jY10

コンビニはそろそろレジ周りの狭さをどうにかしたほうがいい



28:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:58:50.24ID:0hDzDWRJ0

最近カレーパン売ってるけどうまいんか?


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:58:56.67ID:yB+tek1jM

三大セブンにおいてほしい他社商品
ミスドのドーナツ
ケンチキのフライドチキン
あと一つは?


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:20:09.87ID:3+/zkBBp0

>>30
マックのシェイク


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:21:01.93ID:RwtDnmURa

>>30
マックのポテト


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:58:59.29ID:nZpPlGSVM

ミスドはマジで美味いしな


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:59:00.73ID:c5RGKE89d

ユニクロ「ほなうちは野菜やるわ」


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:59:04.12ID:K05YGuewr

ちょっと前にあったファミマのオールドファッション美味しかったよな
普通のよりサクサクしてるやつ


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:59:26.86ID:0HKJ7sVs0

ミスドってあのうまさであの値段なのすごいんやなって


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:59:26.94ID:f3ron2F3p

ドーナツ食いたい時ってミスドのドーナツの口やねん


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 03:59:47.38ID:UdKBLxwf0

駅近のミスド無くなって悲しい


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:00:32.12ID:4rZv3FHp0

たまに食べるならミスドでいいからな


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:00:55.17ID:CF1PXZmj0

ミスド美味しいんやけどわざわざドーナツ買うためだけに行くかって言われるとね


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:01:05.34ID:fZjSNHmaM

100円セール無いと行くタイミング無いわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:01:19.41ID:a1tHPs6v0

ミスドをコンビニで売れや
おっさん1人じゃ入りづらい


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:04:58.32ID:Vo5MvOCP0

>>40
土産として10個入り買うリーマンとして入れ



41:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:01:30.59ID:vxQp8vfh0

パッパ「ドーナツ狩ってきたで〜」からのコンビニ産だった時のガッカリ感やばい


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:01:33.08ID:VGruiCpd0

ミスドは旨いし駅前にあるんやけど昼飯には足りんし3時に行くには遠いしで微妙や


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:02:14.64ID:7I4NiLzUd

駅前にミスドあるJ民うらやましいわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:02:20.60ID:DBjuJudk0

ミスドは100円で買う物ってイメージついちゃったから普通の値段で買う気にならんわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:03:06.25ID:Ik3OyZpf0

>>44
実際そのせいで定番メニューの値下げしたしな


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:06:51.68ID:AfJ9PaiP0

>>44
クーポン使えば何時でも100円だぞ


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:15:41.70ID:xOQJ335Ed

>>44
100円セールのときは普通より大きさ3/4くらいになってるからな


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:02:33.87ID:09w3yBT10

今はセブンが始めた揚げたてカレーパンの時代や


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:03:00.70ID:RUmQWYQj0

あれこそ大戸屋が失敗中の店内調理にこだわった勝利やろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:03:56.77ID:uYSvZTGL0

あんまりコーヒー飲まない人だからコーヒーもこうなると思ってたわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:04:20.15ID:sfoPiLHcp

棚に並べるパンと一緒に納品されたもんだから
みんながみんなもうそのまま売れよと思っていた模様


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:04:43.11ID:4JM9Ry1Q0

年末に福袋買っとけば100円で買えるクーポン付くぞ
半年しか持たんけど


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:04:59.49ID:oMMaSaG00

山崎パンとタッグ組んで市販でだせやミスド


53:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:05:44.02ID:EE4/0gcSa

ミスドの食うか逆に4個入りのぶっといのとかヤングドーナツみたいなの食うかになるわ
コンビニのあれはどっちつかずや


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:06:13.48ID:TUEAfE0n0

コンビニのドーナツは普通に包装されてたやつの方が美味かった事実



70:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:10:44.73ID:DvGX3isap

>>54
実はあれ梱包されてたやつを開封して並べてただけなんやで


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:06:20.25ID:w/F8hClZ0

バイトだか社員だかわからんけど寒い中外で声掛けながら売ってて気持ち悪かったわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:06:33.39ID:E81SRhQOa

マネケン行くようになってドーナツ食わなくなったわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:06:57.08ID:xzpO9Fcwa

あの位置で売る意味が分からん


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:07:45.94ID:N92o42jf0

袋の状態で入ってくるドーナツをわざわざ開封して並べるとかいうアホみたいなオペレーションだったというね


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:10:36.85ID:muNQrHPZ0

>>59
元々個包装してたやつわざわざ什器に並べるのほんまアホやろ思ったわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:07:58.06ID:5t7qmpXZ0

パサパサボソボソでうまくない


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:08:14.86ID:12PKcxZO0

セブンのチョコオールドファッションあれば買っちゃう
前売ってた宇治抹茶のやつめっちゃ美味しかった


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:10:53.35ID:09w3yBT10

>>61
あれ実はめちゃくちゃカロリー高いんよな
わいも好きやがたまに裏見てカロリー見るとギョっとする


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:08:23.40ID:oIEAH030a

オーナー自殺イレブンやしなあ


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:09:03.38ID:NJxs4pyld

ミスドは死んだけどケンタッキーは好調らしいな


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:09:55.80ID:zw4rrfsld

店で揚げた訳でもないのになんでホットスナックと同じような場所に入れてたの?


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:09:58.78ID:aRQNuToJ0

出来たて熱々でもない何も有り難みないのにわざわざ目立たせて


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:10:28.33ID:NLma5R890

わざわざミスドの店舗に行かなアカンのがなあ
セブイレやら大手と契約してコンビニに本物のミスドドーナツ置けや


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:10:32.08ID:OwBLVRo7a

すごいやん大国の攻撃を耐え切った



72:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:11:09.72ID:oyPXm73Y0

ミスドコンビニで置いてほしいわ
最寄りがちょっと遠い


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:11:14.00ID:R8YP6M5T0

コンビニコーヒーがヒットしたから、次に狙うのはコーヒー+何か
狙いは悪くなかったと思うが、ミスドよりも自社商品と競合しちゃってるからなぁ
ドーナツである必要はなかったかも


215:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:28:44.90ID:Xa7I79JW0

>>73
あーそういう…


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:11:34.92ID:C2V6IFvS0

安いしそこそこ美味いわセブン以外まだやってんのか知らんけど


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:11:52.76ID:fM4bs4vQa

無印のバームクーヘン置いてくれ


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:12:00.01ID:pJwe3G2e0

セブンのドーナツと焼き鳥は黒歴史


85:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:12:43.99ID:R8YP6M5T0

>>79
焼き鳥はまだやってんじゃん


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:12:17.55ID:C0DRup3A0

ここまでクリスピークリームなし


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:12:29.79ID:/YuO8O5d0

あれ売れなさすぎて袋に入ったままレジ横の棚に陳列されてて笑ったわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:12:34.15ID:WR01JpVy0

ワイの近所のミスド軒並み潰れたんやが
最寄りで5キロとかめんどい


84:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:12:42.55ID:a27U3X6ed

昨日ローソンのドーナツ食べたけどなんかシャリシャリしてたわ
なんなんやろあれは


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:13:02.42ID:kG7noK/90

でもたまにセブンでドーナツ買うわ
ミスドがそこらじゅうにあったらミスド行くけどないんだもん


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:13:36.72ID:7z0yVUAma

コンビニでチュロス売ってくれ
袋詰めの既製品じゃなくて


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:13:42.35ID:qjZbwcMM0

駅前のテナントどかすためやないんか


93:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:14:03.60ID:0+QUFM0+0

どれだけの損失出したのか



94:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:14:27.19ID:el6OgcFn0

ミスタードーナツ「モスバーガー と提携してこれで安泰ンゴw」
モスバーガー 「ミスタードーナツと提携してこれで安泰ンゴw」


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:14:54.64ID:54aXOSaxM

わざわざレジの横にデカデカとスペースとって入れるのは工場から飛んできたただのまずい奴ってアホやろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:15:07.07ID:uI7Hofxk0

ミスドが飲茶売り出したの何なんあれ?


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:15:40.49ID:won89Hezd

>>98
理由は知らんけど昔っからあるやろそれは


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:15:52.07ID:C2V6IFvS0

>>98
昔っからやってるやろ


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:15:10.66ID:/QkP06mGa

たまに無性にポンデリング食べたくなるな


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:15:33.60ID:n7rsVqNC0

ドーナツに限らずコンビニはまずいっていうのが定着してるよな


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:15:35.74ID:1rLmB1WR0

ミニストップのソフトクリームをどこも真似ない謎
あんまり儲からないのかな


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:16:41.50ID:R8YP6M5T0

>>101
かなり前だがバイトしてたけどあれは一番売れる


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:15:50.05ID:HnxxY3M00

コンビニで買うなら山崎パンのでエエ


108:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:16:04.93ID:n7rsVqNC0

便利だけど美味しさは求めてないっていうか
惣菜コーナーの肉ぐらいか?


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:16:22.54ID:AfJ9PaiP0

110円のドーナツ4つで税込475円
これでドーナツ5つ買えるとすれば1つ95円やな
むしろ安くなってるわ
サンキューミスド


112:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:17:14.93ID:6Hkv0RWa0

コンビニドーナツは大して成功しなかったし
ミスドにもダメージかなり入ったし
誰も得しなかったよな


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:18:28.61ID:0JVV+kI0M

>>112
下請けから金巻き上げられるしミスドには嫌がらせできるしセブンの一人勝ちやろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:17:20.63ID:5HyyAeaT0

揚げ物揚げまくったあとの臭い油の味しかせんかったわ
商品開発の段階では綺麗な油だけしか使わなかったんやろうな



118:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:18:01.57ID:HVQljEaI0

ミスドのラーメン好きだったけど潰れたわ


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:18:26.76ID:it2weglVd

コロナでおでんは無事死亡やろな


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:18:29.68ID:D/ZSS1qvp

ワイは従業員やから100円で買えるで


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:18:44.06ID:hDI63vsQH

ドーナツしばらく食べてないわ
カロリーが高すぎる
健康志向もあるんじゃないかね


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:18:46.70ID:0KIf/UoX0

コーヒー&ドーナツの組み合わせって意識低い感じのアメリカ人ってイメージ


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:20:45.30ID:HnxxY3M00

>>124
海外ドラマやと意識高い系も普通に食っとる印象


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:18:49.14ID:dJZpjSR6M

まぁいうてミスドは自滅やろ
百円セールしなさすぎてもともと低迷してたやん


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:19:34.72ID:qjZbwcMM0

>>125
というか100円じゃないと売れなくなったのが痛いわな


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:19:06.14ID:xFa8Y1pDK

山崎のケーキドーナツでいいわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:19:36.23ID:el6OgcFn0

フレンチクーラーは見た目うまそうなのに食べたらイマイチ
結局のところオールドファッションが一番上手い


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:20:24.69ID:it2weglVd

>>132
オールドファッションをフワフワにしたのは頭おかしい


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:19:43.09ID:AfJ9PaiP0

ミスドはもう業績回復してるぞ
なおキッチン設置店舗は死亡した模様


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:20:38.85ID:UXa9sY1Jd

そういえば無くなったね


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:20:52.30ID:C2V6IFvS0

ドーナツの什器焼き鳥に転用してたんか草


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:21:10.53ID:AfJ9PaiP0

ポンデリング
ポンデリング
ハニーチュロ
チョコオールドファッション
チョコオールドファッション(クーポン分)
この組み合わせで1つ当たり101円
有能クーポンやな



146:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:21:21.81ID:h35onMAP0

セブンのステマ部隊なんか知らんが一部店舗で試験導入してた頃にドーナツ食える自慢がウザくて一度も買わなかったわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:21:32.97ID:JCz7UNRy0

ミスドも言うほど余裕なさそう


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:21:42.43ID:52mNGWbc0

ミスドあんまり行かんけどきな子まぶしたボールの奴また食いたい


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:22:09.06ID:FDZVHVVnd

ミスドは常に全品100円ならもっと買うのにな


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:22:19.29ID:tjBlIxpI0

ミスドマジで店舗減った気するわ


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:22:33.00ID:54aXOSaxM

受けたダメージは奴隷から回収するから無傷やぞ


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:22:41.00ID:/gugOldc0

セブンのは割といけるチョコファッションなんかはミスドとほぼ変わらん他社のは微妙過ぎる


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:22:47.02ID:AOVn2iHO0

一見微妙そうなハニーディップやシュガーレイズドが意外と当たり


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:24:45.62ID:oeXgtg0Ua

>>155
王道やろ
チョコリングとその辺が1番すこ


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:22:50.94ID:3+/zkBBp0

あんまドーナツ食いたいと思わんし
食べるとしたらミスドで食うわってなるしな


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:23:04.71ID:AfJ9PaiP0

ミスドが駄目ならクリスピークリームドーナツ置いてくれ
アメリカ本国だとスーパーに並んどるんやしいけるやろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:23:44.23ID:FDZVHVVnd

>>158
日本来て即撤退してなかったか?


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:24:10.71ID:HVQljEaI0

>>158
甘すぎるんよ


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:25:21.79ID:it2weglVd

>>158
味もやけど平置きの箱なんがアカンかったと思うわ
電車文化なの考えてない


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:25:32.94ID:RwtDnmURa

>>158
ワイの近所のスーパーにはあるで



190:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:10.51ID:0HKJ7sVs0

>>158
日本でクリスピークリーム売りたいなら一個の大きさ半分くらいにしないときつい


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:23:26.01ID:U1t+ClqTp

お前らそんなにミスド好きやったんか
コンビニドーナツ以前にドーナツそのものに対した思い入れないわ


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:25:08.29ID:6Hkv0RWa0

>>161
これが正解
日本人にドーナツ食べる習慣なんてないのにコンビニドーナツで文化作ったろ!なんて思い込んだ幹部共が悪い
コーヒーも売れるやろ!という浅い戦略でどんだけ金無駄にしたんだか


163:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:23:30.50ID:fT8pzLDl0

ポンデリングの形だけパクってる3流品横行しすぎやろ


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:23:53.26ID:Q6jlh4pvd

パンコーナー置けるもんわざわざ什器に入れてクソほど気合入れてたよな


168:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:24:06.11ID:4c4iBtxx0

ミスドマジで美味いけど近くにない悲しみ


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:24:10.06ID:ktwGdbEl0

ドーナツなんもついてないのが好きなんやけどあんまりおいてないよな
隙あらば砂糖まぶしよる


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:24:34.95ID:FDZVHVVnd

ミスドのハニーディップはコスパ最強


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:25:11.73ID:T9VTj5MU0

ミスドって明らかに小さくなったよな?消費者にバレないと思ってんのあれ


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:03.57ID:KwEwRGkl0

>>178
小麦粉高騰は周知の事実やししゃーない
コンビニのパンもひどいで


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:29.15ID:FDZVHVVnd

>>178
マクドのハンバーガーも小さくなってるししゃーない


182:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:25:30.05ID:KwEwRGkl0

ケンタッキーのビスケット「ワイは?」


184:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:25:35.54ID:XYm4YZtGd

店で揚げてる時点でミスドの方がうまい


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:25:38.19ID:3+/zkBBp0

ただミスドは昔よりサイズめっちゃ小さくなってるのは許せん


188:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:02.78ID:MRjQeGtM0

ていうかファミマで無印の商品取り扱い再開しろ



200:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:58.41ID:hovmdVdb0

>>188
まさについこの間探しに行ったんやけど今無くなったんか?


221:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:29:27.09ID:1rLmB1WR0

>>188
バームクーヘンがうまかったな


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:15.10ID:2BNBJtk20

どうでもいいが
女ってカロリー制限とか男より考えてるくせに
ああいうカロリーの化け物普通に食うのすげえな


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:15.24ID:R9ZlbFTnd

ドーナツなんてカロリーお化け食うやつの気が知れんわ


193:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:23.62ID:mn8lX33V0

コンビニってそのうち品数増やしすぎてドンキ化しそう


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:25.73ID:ENm/tlDX0

レジ横にあった時に詰めるのホント大変やったわ
あれは許さんぞ


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:26:56.13ID:eOmm43HL0

クリスピードーナツ初めて食べたとき
こんな甘すぎるもんすぐ撤退するやろって思ったけど
意外と粘ってるよな
あの味が好きなやつもおるんやな


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:27:31.20ID:mn8lX33V0

>>199
外人やろ


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:28:44.60ID:oeXgtg0Ua

>>199
うまいやろ
シナボンも減りまくってわいは悲しい


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:28:07.54ID:FDZVHVVnd

祇園辻利とコラボしてた抹茶のドーナツうまかったな


210:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:28:30.18ID:Xa7I79JW0

そもそもなんでミスド殺したかったん?コンビニ総出で


219:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:29:15.56ID:mn8lX33V0

>>210
空いた店舗に出店


245:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:31:27.81ID:K2ULMg/Q0

>>210
コーヒーに合うからちゃうかったか


211:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:28:33.73ID:KwEwRGkl0

アカン起きたらミスド行きそう


216:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:28:55.13ID:3sH0oI32a

日本にはドーナツ好きなやつそんなおらんやろ
アメリカ人ならともかく一個食べたらもうええってなるわ



222:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:29:36.67ID:bF43y8WP0

コンビニのドーナツはドーナツじゃないんよ
べちべちゃの菓子パンなんよ


228:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:30:17.16ID:U1t+ClqTp

>>222
そして菓子パン食いたいなら普通の菓子パン買うわな


267:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:33:31.29ID:o7UVeqDP0

>>222
油が酷すぎるわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:29:39.92ID:FDZVHVVnd

地味にストロベリーリングも好き


224:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:29:40.19ID:eOmm43HL0

ハニーチュロが好きやわ
コンビニのでも十分満足や


229:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:30:17.40ID:54aXOSaxM

ワイクリーム無理やわ
ドーナツなんてオールドファッションでええねん


231:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:30:19.70ID:pqkCbjtK0

半年に1回食うのが丁度いいくらいのデブ食やなやっぱ


233:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:30:25.99ID:oeXgtg0Ua

汁そばもすこやし


234:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:30:26.20ID:bCSol+Xk0

ミスドのドーナツって美味しかったんだなって再認識できたので良かった


240:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:30:58.16ID:GDOIgFTDr

>>234
もうあんま食われへんけどな


235:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:30:28.73ID:KwEwRGkl0

コンビニスイーツといえば
買収したサークルKの商品を持ちあましてレギュラーから外したのは許さん


255:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:32:24.75ID:1rLmB1WR0

>>235
タルト?チーズケーキ?がサンクスで大ヒットしたのに
ファミマになってからまったく存在感ないなそういえば


237:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:30:35.77ID:i53FAGw80

でもこれ割と勝ち確のアイディアだったよな
ドーナツとコーヒー相性いいし
問題は日本人の意識が健康志向に流れてたことなんだよな


238:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:30:36.57ID:R8YP6M5T0

コーヒーだけ買っていく層に着目したんだと思う
コーヒーだけだと客単価100円だから、プラス何か欲しい
既存のデザートだとスプーンとか使うから立ち食いしにくい
ならドーナツはどうや?っていう発想だと思う
コーヒーだけ買う層は何やってもコーヒーしかいらんのよな


249:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:31:58.24ID:mn8lX33V0

>>238
実際欲しい時に並んでなかったりするしなコンビニの場合


259:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:32:55.79ID:KwEwRGkl0

>>238
マクドナルドもこれやらかしかけてたな
単品に力入れてセットが買われなくなって客単価下がったやつ


247:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:31:47.39ID:b6icS8aha

ミスドのココナッツ砂糖みたいなのかかってる奴好きだわ
名前が思い出せんけど


248:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:31:48.67ID:EiCuxAe6M

同じ値段で不味いもん食わされるんやから無理よ
せめてミスドよりうまいドーナツ用意してから出せ


250:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:32:04.28ID:hovmdVdb0

ミニストップ式のアイスに追従しないのはマジで謎


265:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:33:14.53ID:1rLmB1WR0

>>250
季節もんだからか?
でもおでんとソフトクリームにそんな差があるとは思えないなぁ


251:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:32:18.07ID:wVC2y79S0

ミスドはポンデダブルショコラ通年で売らんわ冬にようやくでたと思ったらクリスマスとバレンタインでわけわからんチップつけて割高で売る時点でもう用無しよ


253:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:32:23.50ID:3+/zkBBp0

ホイップ系とかココナツは好き嫌い分かれそう
オールドファッションとかポンデリングじゃね万人受け


257:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:32:40.33ID:vXuIB4bHd

点心3種も好き
あれドーナツ以上にコスパ最強やろ


261:なんJゴッドがお送りします2020/08/02(日) 04:33:03.31ID:EiCuxAe6M

すき家にフライドポテト売ってたの覚えてるやつおらんか?
100円やしちょうどよかったのに




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596307878/
未分類
なんJゴッド