😡「NISAは危険⚠投資には裏がある!💢」←コイツの正体

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
なんや


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
どういう意味や


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
本当にNISAが儲かるならなぜ年金で投資しないのか?


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>3
なにいってんの?


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>3
年金で投資…?


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
全員が確実にもうかる方法なんてないし誰かは絶対損するから


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
お前ら本物を連れてくるたとアレほど言ってるだろうに


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
知識もないのに個別で日本株買う馬鹿は8割損するから間違いでは無い


127:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>9
こんなボーナスタイムで損するやつなんて2割もおらんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
裏というより金持ち優遇やん


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
年金で投資はもうしてるやろ?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
うーむ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
そもそも儲かるとかいう視点がおかしくないか


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
投資とかいう自分の意思で払う弱者専用税金
宝くじみたいなもんやな


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>17
インフレって実質的に資産税として働くんやで


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
なんつーかこう言う無駄に否定する奴もダメなんやけど、youtubeとかで小銭稼ぎをしようとする奴が嫌いなんやろな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイやぞ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
20年やれば元本割れの確率がほぼ0%ってまじなん?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
種銭すらないゴミ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
金のないおっさんやろ
金なくても時間のある若者に楽して稼がれるのが悔しいんや


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
こういう奴に円預金もリスク高いやろと言うとめっちゃ抵抗するよな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ニーサ買ってる奴らは3年もすれば後悔してるよ
ニーサなんて買うんじゃなかった😭って



37:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>30
ニーサ買う、って表現がわからん
ニーサで株買う、ならわかるが


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>30
3年やってるけどやってて良かったなってるが?
まあコロナで金融緩和ジャブジャブで条件良すぎたのはある


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
生活保護民やろ
株やっちゃいかんらしいぞ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
損切りって裏があって損した馬鹿がたくさんいるだろ?


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>33
そもそも短期の結果で慌てて損切るような金でやるもんじゃない


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
NISAで損切りとかほんまにしてるやつやべえ層がいってるんや


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
何やろ、別に投資しなくても貯金はするもんやと思うんやがそういう発想さえないように見える


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイは15年前ぐらいからコツコツやってきたけど、いい教訓は何事もコツコツやっていく事がわかったことや


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
日本円持ってるだけで日本円に投資してるのにな


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
絶対儲かるとか言っちゃう馬鹿がいるから
それに対するカウンターも現れる


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
自民党が考えることに国民のメリットがあると考える方がおかしい


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
個別株かったり頭おかしいやつらが陰謀論に走るんよ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
増えてるからニーサは良いとか言ってる奴は頭悪いそう


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワイは株歴10年で資産5億超えとるけどニーサだけは絶対に買わん
あんなの買うやつはバカやで
ワイの株仲間もみんな言ってるわ


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>49
アホな納税者で草


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
50ちゃいワイ
参加すらできなくてむせび泣く😭


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
自民党の目的は国民の金を市場に出すことなのにそれがなぜ増えて戻ってくると思うのか
中抜きだらけのこの国で


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
そらマトモな感性してたらそうよ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ニーサって合法脱税枠だぞ
使わないほうが損


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
できるならやるべきなんやけど
みんなお金無いからできひんねん
お金持ちだけが得をするんや


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
大企業経営者に金を流すための手段ですが



65:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
日銀保有株70兆円の受け皿やで
ご愁傷様


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>65
オルカンSP500買えばいいよね


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
損切りしても損失計上できない罠


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
最短5年で埋まるから
それまでは損させないやろ
5年後に上級が集まった金持ち逃げやろな


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>72
誰がどうやって持ち逃げするのか教えてよ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>72
どこに集まるんだよ…


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
下がるしかないけど


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
日経買ってるけどsp500に全部振り切ろうかな


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>74
なんでオルカンsp500とかが話題になってたのに日経買ってるの?
むかしから積み立ててたとか?


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ワープアが節約してコツコツ貯蓄しても年金すら未納の生活保護と大差ない老後が待っているとしたらキリギリスのほうが得な罠


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
外を歩いたら車に轢かれるかもしれないってことだろ


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
臆病で経験値ゼロ知識ゼロの芋虫はそうやって身を守ってるんや


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>96
円安物価高でダメージ喰らうで


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
高い金額で毎月積み立て続けてるやつってほんと馬鹿だよな
なんで年初一括しなかったのか


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
岸田とゆうこりんどっちを信じるのかということや


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>108
なんで他人を信じる必要がw
弱者そのもののメンタルで草


128:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>108
ゆうこりんNISA疑ってながらiDeCoはやってるらしいから単なるアホや


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ニーサで額面は相当増えたけどドル換算したら全然増えてなくて草
まぁ貯金してたらもっと酷い事になってたのは分かるけどさ


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
大した経験も知識もないくせに偉そうにゴミみたいな低レベルな能書き垂れるやつおるよな
なんでそんな事するの?うん?


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
ざっと見たら成長投資株てゴミ買わせようとしてるよな
っぱ信じられんな


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
真実マン「うまい話には必ずリスクがある」
お花畑マン「リスクあるのは聞いたけど政府が勧めてるからぜってー大丈夫w」


122:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
でもiDeCoは氷河期おじ以外はしないほうがええぞ


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/12(水)
>>122
全額控除で税金かかりません!でも受取時に所得税かかります!
半分詐欺だろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718167714
未分類
なんJゴッド