企業「面接は私服ok」←こんな茶番もう辞めよう!

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
スーツ固定にしてくれ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
やだ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ほんまに私服でくるバカを見極める為に
そい言ってるんやないやろか


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>3
こいつが一番アホ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>3
そんな会社こっちからお断り定期


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>3
大豆?


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
作業着はOKだろ
わざわざスーツ買う金なんかないわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ジャケパンでええやん


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
今どきのオッサンって自分で決められない人が多いんかな
主体性がないからこうしてくれあーしてくればかり言う


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
スーツしかおらん模様


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
社会人は本音と建前が使えるかが重要やからな
試されとるんや


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>12
むしろ社会人はいかに相手の建前から言質取るかの世界やん
本音はこうだったなんて通じないぞ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
社会って茶番で成り立ってるからな
みんな本音でやりたい放題やってたら社会は回らん


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
スーツで来ちゃった…どうしよう
という余計な感情



15:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
土方の現場面接ってスーツで行くんか


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ワイ「スーツが私服ですが?」
面接官「😍」


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ダブルのスーツでいいか


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
でもこれでスーツで行ったら面接に着てきていい私服を選ぶセンスが見たかったんだけどなとか言い出す
結構難癖つけたいだけ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
学歴と顔で採用や


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
普通にジャケパンでええやん


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
いちいち言われなきゃ正装できないやつなんてお断りやろ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
スーツやなくても
その会社で仕事する時の格好
っちゅうのを意識した方が良いんやないか


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
みんな私服がスーツなんやで


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
クールビズでOKの面接行ったらワイだけクールビズやった
夏の面接でネクタイまでしてスーツとか暑すぎて無理


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
チノパンにジャケット必須になるだけやん


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
オフィカジでええやん


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ていうか、今は超売り手市場だから意地の悪い面接とかあまり聞かないだろ


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
逆にしょぼい製造工場にぴっちりスーツで来るチー牛なんてほぼ一月で辞めるからな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716801124
未分類
なんJゴッド