それとも見ちゃアカン?
2:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:08:37.75ID:Lunaw1C00
見ろ
3:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:08:44.18ID:lv8W80DMd
なんJで聞くより先生に聞いたほうがいいよ
4:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:09:20.14ID:uuK6LUp60
そもそも過去問とか本番形式で解く問題に分からない問題があっちゃイカン
時間かけたら全部解けるくらい勉強しろ
14:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:10:56.88ID:W+/habf10
>>4
すまん受験問題というよりお遊びの数学や
5:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:09:20.86ID:JDhaf777a
20分考えて方針すら浮かばないなら
7:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:09:41.77ID:W+/habf10
>>5
1日かけて方針もさっぱりやがええ?
6:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:09:40.81ID:eq16WA8y0
答えを出すことじゃなくて考えることに意味があるんだけどな
くそみたいな教育のせいで錯覚するけど
8:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:09:56.52ID:W+/habf10
>>6
一理あるやが
74:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:18:42.47ID:qmsWX2qn0
>>6
答え見てから考えるのもええ勉強になるぞ
答え見ても謎なのばっかやしな大学
9:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:09:58.60ID:7zsPphmdM
時間決めて、考えて分からんなら見てもええよ
10:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:10:18.30ID:iEfnH9rh0
2分くらい考えて出てこなかったらわからなさそう
11:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:10:20.11ID:gj9a7SsD0
1日かけてさっぱりなら見るしかないやろ
15:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:11:02.21ID:Zmypzl3i0
一時間とか時間決めて出ないなら見るべき
16:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:11:03.22ID:elX1sMRt0
ワイは個別授業まで受けたが全く数学理解できなかったから無理な人間には無理やで
17:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:11:07.69ID:7zsPphmdM
答え見て理解したら
次は答え見ずに導出してみて
本当に理解できてるか確認するんやで
31:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:12:45.87ID:W+/habf10
>>17
なるほどねえ
18:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:11:19.00ID:eq16WA8y0
頭いいやつに「わからない問題があったらどんぐらい考えるの?」って聞いたら何日も考えるって言ってたで
んでほんとに無理なときだけ誰かに聞くらしい
24:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:12:15.00ID:Zmypzl3i0
>>18
それほんとに無理ってどうやってきめとんの
25:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:12:18.42ID:7zsPphmdM
>>18
考えのとっかかりがあるなら考えるのもありやけどな
あーでもないこーでもないと考えるのならええけど
うんうん唸ってるだけなら、答え見て理解した方がええ
47:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:14:35.76ID:W+/habf10
>>18
頭いいやつは頭いいんやろ
121:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:25:45.82ID:eyF4r6y60
>>18
何日も考えるっていっても、それしかしてないんじゃなくて
時間を置いて何度か考えてみて。それでもわからんかったら聞くってことやろ
19:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:11:25.65ID:2hG7cvZt0
分からん問題は考えても分からんやろ
20:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:11:29.41ID:T1/w5SomM
自分が今持ってる知識で解けるような問題とあらかじめわかってるなら長い時間考えるって勉強するのもかなりあり
そうじゃなくて方針すら立たないなら、そもそも解くための事前知識を持ってない可能性が高いから答え見たほうがいい
21:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:12:03.90ID:EBv0yOBy0
根本的な数学力が上がるか知らんが受験なら少し考えて分からんならすぐ解答見て理解してから再現して回転上げた方がええんちゃう
23:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:12:13.69ID:2YTysQ3x0
1対1とか解放暗記である程度いける
26:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:12:20.54ID:M4y6TSUS0
お遊びなら自分が楽しめればええやろ
28:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:12:36.12ID:e1Nw0EPf0
1分間考えが巡らなかったら見ろ
29:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:12:36.30ID:+39DrCiNM
正六角形の頂点から初めて、コインを投げ表が出たら右隣へ、裏が出たら左隣へ移動する操作を繰り返す
n回目の操作で元の位置に戻っている確率を求めよ
何分で解けそう?
37:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:13:43.19ID:2hG7cvZt0
>>29
方針はすぐ浮かぶけど計算にどれだけかかるかは分からん
45:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:14:20.84ID:M4y6TSUS0
>>29
方針たったから20分ぐらいかな
49:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:14:51.67ID:iQwnQ/40a
>>29
10分ぐらいで出来そう
52:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:15:10.03ID:vjjMQmpG0
>>29
漸化式で解いて十五分くらいか?
54:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:15:19.45ID:O7b+coH30
>>29
右と左が同じ回数出るか、ぐるっと一周するかってこと?
どうやんねんこんなん
60:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:15:34.44ID:dMPKy1Py0
>>29
漸化式立てて解くだけか?すぐできそうやが
30:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:12:41.26ID:vjjMQmpG0
一分考えてわからんかったらその問題は見なかったことにするといいよ
32:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:12:54.55ID:T1/w5SomM
あとはまあ、1日おいて一旦頭の中クリアにして朝に取り掛かると解けることもある
35:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:13:14.21ID:MY8EtsBy0
五分考えてダメなら見たほうがいい受験数学の鉄則だ
41:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:13:59.67ID:JDhaf777a
>>35
それは粘らなさすぎて思考力付かないで
36:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:13:34.41ID:M4y6TSUS0
ポリアのいかにして問題を解くかに則って考えて
それでもわからなかったら自分の実力じゃ無理ってことや
38:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:13:45.62ID:3RPPyMaK0
まずその単元の基礎を完璧に固めてからやろ
基礎すらわからんかったら中学生や小学生からやりなおせ
39:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:13:54.23ID:OqP1FAYB0
ワイは毎日寝る前に五角形の作図法を思い出そうと試みとるで
40:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:13:58.70ID:W+/habf10
数学の本読んでると答え平気でないけどそういうときはどうしてるんや?J民は?
42:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:14:01.40ID:Lunaw1C00
考えたいだけなら唸り続けてりゃええわ
テストの点上げたいならガンガン答えみてようけ問題解くべし
43:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:14:04.37ID:9NPKuRdp0
受験やないなら効率考えんで自分が好きな方でええやろ
答えみた方がええならそれでええし考えるのがええならそれでええ
44:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:14:10.65ID:RcBCIPbi0
受験ならちょっと考えて分からなかったら答えをすぐ見たらええけど趣味ならどっちでもええんちゃうか?
50:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:14:58.37ID:8+KDPS36d
イッチが今どのレベル数学やってるか知らんけど・・・
答えはえーっと○○!よし!:論外
どういう論理立てで進めるか・・・こうか:ええけどちゃんと使った
論理やらなんやら自体復習しときや
本でもネットでも調べて何とかしたろ!:これが一番やけど
時間かかりすぎるなら諦めや
53:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:15:10.77ID:y+tk7GEAa
3分問題見て糸口さえ掴めないなら直ぐ回答みろ
55:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:15:21.06ID:UOZvoOp/a
テストでいい点取るための勉強ならトライアンドエラーで経験積むのが先決だからすぐ答え見てパターン記憶や、そこから何か作る人なら考えまくればええ
56:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:15:21.38ID:7eZwx3ny0
見るに決まってるだろ
1分考えて検討もつかないならその後は何分何時間考えようと時間の無駄
57:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:15:26.24ID:qhEK4xPX0
考えてみればなんで粘ったら解ける問題があるんか不思議やわ
62:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:16:31.52ID:T1/w5SomM
>>57
色々試してるうちにどういう問題なのかわかってくるから
59:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:15:33.15ID:o/Tjd+8i0
高校生のときは結局数学全然分からなかった
大学2年で塾講バイト始めてそんとき久々に数学復習したらなぜか分からんがめちゃ理解できるようになってた
高校数学の実力を上げるヒントが何か含まれてる気がするんやが結局何で急に分かるようになってたのか分からん
67:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:17:17.16ID:e1Nw0EPf0
>>59
教えながらやるって頭良くなるって聞くやん
68:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:17:31.99ID:W3ALMsjY0
>>59
同値性やろ
69:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:18:08.72ID:M4y6TSUS0
>>59
大学でもっと抽象度高いもの勉強してたら高校数学が鮮明にわかるようになったんじゃないか?
年重ねたら自然にできるようになるって人生経験からイメージしやすいってことが多そうやし
72:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:18:41.05ID:NbP92q7e0
>>59
必要十分、同値変形を理解したからとか?
61:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:16:20.99ID:+GeepP9n0
受験の数学ってわいはとりあえず問題と答えをパターンで覚え捲ってたわ。解説までの道筋が詳しく載ってる本は簡単な問題集でも有能本だよな
63:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:16:51.06ID:2Tib/0Wv0
この時期なら全然見ていいだろ
でも数学って解法ひとつだけってことはあんまないから過去問とかやり出したら試験会場にいる気持ちでなんとかして答え出すっていう練習したほうがいい
73:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:18:41.11ID:rQzDACwl0
キモE
76:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:19:42.21ID:B+EP8TYj0
何十分も考えて結局分からないと脱力感がヤバイ
嫌いになるわ
数分考えてダメだったら見ちゃう
77:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:19:59.82ID:W+/habf10
定理は合っててもテクニックの部分で引き出しが少ないとどうしようもないねん
79:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:20:07.22ID:hUc4r3xp0
ひらめきを鍛えなあかんから見ちゃダメ
90:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:21:06.66ID:W+/habf10
>>79
条件に不等式が与えられてるんやがどうやって不等式に持ち込むかとか閃けるんか?天才J民は
81:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:20:18.10ID:+BbaYnps0
答え見る前に一通り本やらの基礎発展知識見直してその問題に使えそうなのないか確認してからがええで
それで使えそうなのないんやったらもう見た方が早い
100:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:22:19.65ID:W+/habf10
>>81
そのセクションの定理と証明全部洗い直してこの定理なら使えそう
でもどうやって使えば示せるかまでははっきりしない
こういう時はどうすればええんや
83:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:20:22.98ID:zP4TFXyIa
受験数学なら目的によるけどお遊びの数学なら考えてて楽しいうちは永遠考えて
楽しくなくなったら答え見る感じでええよ
84:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:20:24.80ID:9776MRKw0
ペンと定規だけを用いて正13角形を作図せよ
何分くらいでできそう?
87:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:21:01.26ID:e1Nw0EPf0
>>84
コンパスないとか無理やろ
93:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:21:31.84ID:7zsPphmdM
>>84
これできるんか?
99:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:22:14.98ID:7eZwx3ny0
>>84
定規の目盛りを使っていいのかどうかによる
ダメなら不可能
102:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:22:25.17ID:y9kQx4cQ0
>>84
できない
85:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:20:33.43ID:y9kQx4cQ0
ちゃっちゃと見ろ
86:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:20:49.40ID:imxYYf/td
5分詰まったら見るわ
88:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:21:03.26ID:d93bm/BG0
答えというより解説読みながら解き直すのがええ
89:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:21:04.84ID:+39DrCiNM
解けた?
91:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:21:19.69ID:4hZBQEmy0
数学自信ニキ多すぎやろ
そんなにいい成績取れたんか?
97:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:22:08.13ID:2MqHdSgUa
>>91
ここには私文しかおらんで
察しろ
109:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:23:37.15ID:XCAsSFzZ0
>>91
文系やから問題簡単やったけど東大数学満点で入っとるで
92:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:21:22.18ID:pcXpP26+0
4step答えみても何もわからんかった高校時代
96:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:22:00.61ID:7zsPphmdM
>>92
解答が少ない問題集はクソ
119:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:25:30.67ID:M4y6TSUS0
>>92
4stepは高一の時のバイブルだった
常に持ち歩いて解いてたわ
94:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:21:56.30ID:J8qgVC1P0
見てもいいのだがどう考えればその解法が浮かんだかを考えるんや
日本語下手ですまん
112:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:24:00.75ID:SaenJnn40
>>94
その答えになるために何が必要だったかを考えるってことやろ?
98:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:22:13.11ID:zvls1Nyc0
前提知識があるならちょっとは考える
覚えてないといけない公式とかすら頭になかったなら考えても意味ないわ
101:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:22:23.31ID:XCAsSFzZ0
類題がたくさんあるような問題なら早く答え見てもいい
解き方から使ってる定理公式やその分野の理解を深めるものだから
誰も見たことないような問題は見たら意味ない
103:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:22:37.36ID:GfDK+WIN0
答え見るのは最低でも自分なりに解を出してからじゃなきゃ数学は伸びないで
そのあと「答え合わせ」として解答と解説を見るんや
115:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:24:15.90ID:7eZwx3ny0
>>103
わかんない問題でどうやって解答だすんねん
仮に出たとしても正答にかすりもしないから無駄
104:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:22:49.27ID:uu8kyLJL0
受験数学なら解法覚えるというより解法の基礎を覚えた方が良かったと大学入ってから後悔してるわ
107:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:23:18.34ID:7EK+BJuo0
ワイ私文「わからん問題があったら文転しろ」
124:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:26:46.63ID:dMPKy1Py0
>>107
ワイ京大文系やけど数学0点でも受かってたわ
数学にはかなり時間かけたんやけどな
108:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:23:34.70ID:yPzM5modd
発明しないと気がすまないのか
116:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:24:20.87ID:6m6CNvSt0
パッと考えて何も浮かばなかったら即見るわ
118:なんJゴッドがお送りします2020/07/18(土) 00:25:30.35ID:+t4RTKKf0
答え見てもわからない問題があるとイライラして定規割っちゃうんだけどこれって普通か?
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594998489/