冷静にGoto東京だけハブっておかしくね?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:21:22.81ID:vv/RygCO0

【夏休み】に旅行しそうな程度の層にある一般的なサラリーマン家庭って実際職場埼玉神奈川千葉住み多いやろ
むしろ東京住みマンの方がすぐに使える金少ないよな


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:21:45.95ID:+B/mw3Nz0

おかしいのはトンキンの民度だよ


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:22:23.60ID:vv/RygCO0

>>2
どのあたりがおかしいかホンマ教えてくれ


164:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:44:39.08ID:EODeMKBOr

>>2
こういう脳死即レスやつ恥ずかしいな


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:22:00.18ID:vv/RygCO0

沖縄予約しちゃってるよもう


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:22:31.79ID:iRhcjJJVd

関東自体を除外しない時点で何の意味もないで
そもそもコロナ広めたくないのならgotoやるなよって話やが


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:22:41.79ID:LZx/k3Md0

つか田舎だと東京経由しないといけないんだが


7:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:22:46.29ID:vv/RygCO0

ディズニーランドは良いらしいよな
謎やわ


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:22:46.94ID:gl936sRr0

たぶん憲法違反だろうけど都民は弱者ではないというか地方より強者という認識が一般にされているから問題にはならなさそう


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:27:30.75ID:/eL549NS0

>>8
小池が肯定的ではぶられたなら憲法違反になるけど、元々否定的やったんやからならんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:23:16.23ID:vv/RygCO0

やるかやらないかの二択しか無いやろ


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:23:26.87ID:CKHtOKLS0

全国から民度の悪い奴らが集まる都市やししゃーない


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:24:17.05ID:vv/RygCO0

>>10
確かに地元に居場所ないやつが集まるのかな


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:23:42.85ID:vv/RygCO0

小池さんもめっちゃ嫌味っぽい発言してて草だ


14:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:24:21.34ID:M7ZuEBGMr

公共の福祉で何とかなるだろ
都民が地方民の生命財産を脅かすとも考えたら公共の福祉で制限される


18:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:25:44.19ID:vv/RygCO0

>>14
憲法よくわからんけど
住んでる場所で明らかに差別されてねーか?



15:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:24:26.55ID:/0wv+Y5r0

旅行代理店の末端連中が2月末の学校の先生みたいな悲惨さ味わってるのは想像がつく


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:26:14.02ID:vv/RygCO0

>>15
ちょっと顔出した旅行代理店から鬼電とメール来て草


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:24:27.63ID:YD9Yh36Dp

小池が否定的なら正しいってことや


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:26:07.20ID:7mUyczGTr

コロナは出来れば広げたくない
でも経済も回さないといけない
だからコロナ患者の低い県だけでやりましょうね
そういうことやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:27:11.15ID:vv/RygCO0

>>19
東京だけ外される意味がわからん
その理論ならすくなくとも


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:27:51.16ID:vv/RygCO0

>>19
一都三県と大阪愛知福岡はハブらないと


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:28:16.04ID:OKoBIuqRd

>>19
関東全部ダメにしろや
それなら納得できる


60:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:32:33.67ID:ep4UAiGM0

>>19
それなら関東と大阪除外しな意味ないやろ
東京と近隣県の往来考えろよガイジ


21:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:26:48.34ID:xRYIQtNI0

まじで自民党と安倍が
いまだに支持されてる理由って何?


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:27:11.68ID:uitkFyrT0

ワイ東京に旅行行く予定やったんやが
地方から来る分には感染者おらんからええんやないんか?
地方やと温泉とかで感染るやん


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:27:44.98ID:9UqYxC6PM

地方の若い金持ちはどうせ東京来る気がする


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:27:49.34ID:uitkFyrT0

ワイトリプルブッキングを気にして箱根やめたのに ワイの予約返せや


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:27:49.39ID:aS/V8k+D0

東京除いたら効果半減やろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:28:30.06ID:vv/RygCO0

>>30
半減じゃ済まないと思いますが


33:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:28:25.68ID:qATWctT2d

ちょっと前ならともかくもう東京以外にも拡散しまくっとるんやからgoto自体延期したほうがええやろ



34:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:28:25.80ID:uitkFyrT0

島しょ部とか高尾山らへんの人可愛そうや


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:29:16.80ID:uitkFyrT0

なぁワイの予約復活させろや
なんかワイがキャンセルしたら一人予約無くなっとる
二人にしたら日程出てくる
なんで改変したんや?
二人でこさせてコロナをより広めたいんか?


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:29:25.05ID:vv/RygCO0

税金なんやから国としての政策なら平等じゃないとおかしいやろ


114:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:38:46.50ID:cjcijVyk0

>>39
でもブルーインパルスを税金で出動させたけど東京にだけしか飛ばさなかったよね


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:29:46.67ID:6pk9f+Rr0

東京オリンピックに国税一切使わないのと返してくれるなら文句いっていいんじゃない


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:29:48.43ID:gKa2lJT6d

東京混ぜたら危険やろ
東京神奈川埼玉抜きでGotoでええやろ
ちなヤク


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:30:59.27ID:vv/RygCO0

>>41
まさかのワイもちなヤク


42:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:29:58.89ID:vv/RygCO0

実際gotoの有無に関わらず旅行する奴はするやろ


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:30:32.56ID:qATWctT2d

gotoの対象外なだけで別に旅行禁止されとるわけでもないのがほんま…


62:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:32:40.69ID:R5Gj5IYOr

>>44
たしかに草


45:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:30:34.80ID:vv/RygCO0

むしろ東京だけ外された事で旅行見送る奴出るぞ


51:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:31:17.54ID:+B/mw3Nz0

>>45
それでええやろ引きこもってろよ病原菌


46:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:30:43.64ID:A2OVR+Vld

妥当オブ妥当だろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:31:01.29ID:gKa2lJT6d

つかGotoってなんやねん
ワープするんか


49:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:31:13.49ID:1pB12/wLM

二階にキャンペーン費用全部渡して好きなとこに配らせば良かったのに



50:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:31:16.97ID:JK4J1U3sa

GoTo止めろと逝ったり東京だけ外すすなと言ったりどっちやねん
トンキンはGoto関係なくなって嬉ションしてればいいのに


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:31:29.97ID:vv/RygCO0

東京都民が旅行を敬遠したら本来の経済効果半減するやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:33:17.99ID:Mfjg/4LWd

>>52
そう言うのは感染者数を抑えてから言えって事よ


90:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:35:51.36ID:CWULOMXWa

>>52
ワイらが2回旅行行けばええんやで


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:31:32.89ID:CWULOMXWa

ワイは嬉しい
これで東京人が旅行に行けなくなったおかげで予算に余裕ができた。


55:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:31:43.37ID:6pk9f+Rr0

東京にはなんでもあるんだろ?
べつにどっか行く必要ないだろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:32:46.80ID:CWULOMXWa

>>55
な。
普段から田舎馬鹿にするくらいやから、東京から出んでもいいやろ


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:34:42.45ID:uitkFyrT0

>>55
だからワイは東京にいく予定してたんやが
田舎行くと余計な移動で感染リスク逆に高い


178:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:46:56.48ID:QxhPkSqEr

>>55
こんなレベルのカッペガイジしかいないという事実
これじゃトンキん笑いうてるやつのレベルがしれますわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:31:43.93ID:Hsdwxxp1a

明日から旅行代理店の窓口クレームの嵐で精神やんだやつが死にそう


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:32:08.32ID:uitkFyrT0

ほんませめて箱根に一人で予約できる時に東京は無しって言うといてくれや
そしたら箱根と横浜にしたのに


58:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:32:12.22ID:52Jxt1Fl0

都民だけ旅費倍とかにすればええのにな


59:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:32:26.96ID:eDzfd9eJa

東京都民にはかわりに20万給付されるらしいな


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:33:17.88ID:vv/RygCO0

>>59
それなら誰1人文句言わないやろな


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:34:15.63ID:gKa2lJT6d

>>59
マ?



84:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:34:46.86ID:Hsdwxxp1a

>>59
50万は欲しいわ
GOTOは何回でもキャッシュバックやぞ


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:32:42.63ID:cEV/WfgH0

人口比で言えば東京の次に感染者率高いのは鹿児島なんだよな


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:33:23.58ID:+B/mw3Nz0

>>64
NEWおだまLee男爵って神だわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:33:36.39ID:FbpLXhnX0

ハブでもいいけど延期するか補償するかしろよ
損するの腹立つわ


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:34:02.33ID:+B/mw3Nz0

>>70
全国に放射能の負担おしつけといてよう言うわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:34:08.24ID:vv/RygCO0

>>70
まあ損はしてないんやろうけど


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:33:51.37ID:z2usDAgG0

すぐ全国で蔓延するようになるから特に意味はない


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:34:37.41ID:itQ9Fdsf0

首都圏関西名古屋北海道除外したらキャンペーンの意味自体なくなりそう


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:34:42.45ID:2SrmxYsGd

地方が東京と心中する必要ないわ
東京さんが我慢してる間頑張って地方で金回せばええ


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:34:44.98ID:RT59kL5Da

やめろやめろって大騒ぎしていざやめたらまた大騒ぎしてる


96:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:36:54.42ID:CWULOMXWa

>>83
いつものことですわ


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:35:41.76ID:xCFiiJoaM

実際ある程度高級なとこは予約埋まってるからなぁ
中国人相手にしてた汚いホテル旅館はこの際倒産させよう


92:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:36:06.01ID:vv/RygCO0

住民票都外にうつそうかな
意味があるかは知らないけど


97:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:36:59.42ID:w2Od4mIi0

そもそも観光なんてデカいボッタクリの飲食店が儲けてるような所が多いし産業として健全じゃないやろ
その辺のサービス業人材はバブルが弾けたと思って特産品の生産に切り替えてお取り寄せ商品に力入れたらいい


101:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:37:29.16ID:OaNygZv+0

別に外すのはいいけど一方的に得を受けられないのはシャクだから代わりに和牛券欲しい



103:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:37:35.79ID:YNz64iBK0

ちゃんと東京に行くのも禁止されたやろ
トンキンの大嫌いな田舎者の来ない素晴らしい政策を批判するなや


104:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:37:38.33ID:lj0MMPJka

国は全県でやるつもりだったのが小池が勝手に外に出るなっていうから国がそうですかじゃあスケープゴートにしますねプゲラって梯子外してやったのが一連の流れ
感染者数を気にするなら神奈川千葉大阪もハブにしてるから


112:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:38:38.07ID:PeAaIHZ90

>>104
これ


139:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:41:12.17ID:CWULOMXWa

>>104
それでいま小池は「国が都民に説明すべき」とか言って責任を押し付けようとしている模様
お前が要求したんやからお前が説明しろと


106:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:37:54.32ID:6+GXMioA0

ほんとは全国でやりたいけど
普通にやったら叩かれるから
東京だけ除外して配慮してます感出してるだけやで


107:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:37:55.12ID:R7fgkVxLd

都民やけどコロナに便乗して高級ホテル泊まろうとしてた小金持ちが割引効かなくなったのはメシウマやわ
嫉妬やないで


108:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:38:00.51ID:vv/RygCO0

東京 ×
埼玉神奈川千葉 ◯


115:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:38:50.63ID:Hsdwxxp1a

>>108
今のコロナは東京型、埼玉型とか言うてるで埼玉も多分アウトやぞ


111:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:38:24.98ID:udppsc9r0

東京だけおっパブ?


113:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:38:44.67ID:Y++xpkfTr

駄々こねちゃめーよ
都民くんは病気なんだからアビガン飲んでおねんねしてなさい


116:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:38:52.26ID:Pp3xZPWh0

普段お前らが東京じゃない言う都下まで巻添え食らっとるやん


118:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:38:58.34ID:1LClL1FS0

この国は何がなんでもスケープゴートが必要やねん


119:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:39:05.24ID:h/G7IymNp

外してもいいけど外すんだったら使う税金も1/10減らせよ


120:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:39:07.30ID:uitkFyrT0

東京行けなくなったのはエエわ
9月以降に今予約してるやつも事前申請の対象なのか
もし無理ならちゃんと二重価格取り締まるのか
そこハッキリしろ 限りなく事前申請無理に近い未定はやめろ


123:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:39:20.58ID:LNiNE6QiM

今から感染爆発したら世界中から鎖国されて完全に日本終わるのにアホ過ぎるやろ



124:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:39:29.46ID:9UqYxC6PM

西東京の民は可哀想やな


125:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:39:37.74ID:1sH6rFD90

ダサイタマとか東京の周辺県が感染しまくってるのに
東京だけ除外しても意味ないわ


126:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:39:55.46ID:w2Od4mIi0

リモートで観光気分が味わえる制度がふるさと納税なんだからそこに優遇措置やったらええやろ
新しい政策を考えなきゃいけないからって既存の制度を蔑ろにするなや


127:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:39:55.53ID:D4xVBxDYa

せめて連帯責任で関東全部禁止しなきゃ納得いかんよな


128:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:39:56.05ID:dgJT2OKbM

希望持たせて、キャンセル続出のホテル旅館の気持ち考えたことあるのかよ


137:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:40:59.80ID:Hsdwxxp1a

>>128
直近のはキャンセル料がかかるから行くやろ
その後は自業自得や


168:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:45:41.90ID:OaNygZv+0

>>128
キャンセル規定とかで揉める手間賃がたくさんかかりそうやね


129:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:40:01.78ID:YNz64iBK0

恨むなら都知事を恨めよ
よーく考えろと煽って来たから再考しただけやん
何を逆ギレしてるんや


130:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:40:11.36ID:vv/RygCO0

寝ますまあ検討してくださいの


131:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:40:27.26ID:uAPX3nee0

今後神奈川千葉埼玉もそうなる可能性あるとかニュースでやってたけどやるなら同時にやらな効果ないやろ


132:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:40:28.40ID:TXPz0P+X0

東京発着便除外なだけで隣の県使えばええだけのガバガバルールなんやろ?
そもそも東京通勤しとる首都圏民が全国に散らばる事への危機感は無いんか


135:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:40:58.38ID:n7jWJHbJd

千葉住み
東京駅から名古屋へ新幹線
名古屋で一泊して地元の三重県に
その後名古屋から東京へ新幹線
これ何かの割引対象になる?


146:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:41:44.51ID:Hsdwxxp1a

>>135
コロナ感染したら保健が使えるで


136:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:40:58.77ID:7lAnaSTmp

中途半端ではあるよな
でも大田区とかかなり感染率低いし、東京でも本当にガッチガチにしたいところとそうでもないところはあんだろうな


138:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:41:06.70ID:QEtff22d0

東京観光はアウトだけどちばけんまはセーフは草



141:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:41:16.08ID:gqJ0O3WI0

お前らの税金でディズニーで遊ばせてもらうわ
すまんな


142:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:41:23.21ID:Y++xpkfTr

都民が病気で旅行行けんのは寂しいけどさ…
代わりにお前らの分まで楽しんでいっぱい写真とってきたるで
楽しみに待っとけよ


143:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:41:25.64ID:Hr+wEeMc0

逆切れしてる東京人なんておらんやろ
こんなキチガイ政策に巻き込まれた東京以外の人の心配しかしてない


145:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:41:43.12ID:7adB8ejN0

東京で働いてる奴ってベッドタウン住んでる奴多いやろ
東京だけ封鎖しても無意味やろ


148:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:42:09.82ID:0CCIWHfxp

都職員は怒ってる方が多いらしいし
百合子が暴れちゃったんか?


151:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:42:49.30ID:7mUyczGTr

なんと言われてもハブられた都民の嫉妬にしか聞こえんけどな
自分がハブられたからって周りを巻き込もうとしてるのが陰湿トンキンくさい


153:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:43:02.04ID:tLrG3Ba5p

基準示すべき
大阪も比率的には似てるし検査控えたものがちはおかしい


154:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:43:13.14ID:quEbIwLhM

都民はキャンペーン対象外なんか?
まあ普段田舎見下してるからええやろ都民も


155:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:43:17.71ID:vjNUU8Nxd

そもそもgoto自体に反対なんやが


157:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:43:35.82ID:pQpqGQoO0

東京行って観戦するやつって直接会って会議する出張のリーマンがほとんどや


158:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:43:55.25ID:OY7hJa2L0

こんな時期にgoto使って旅行に行くんですか?
って周りから言われるのを気にするのが田舎人
キャンペーン自体大失敗で終わるよ


176:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:46:41.56ID:CWULOMXWa

>>158
どのような形で大失敗に終わるかも書いてくれないと反論しよーがねーですよって


159:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:44:01.66ID:qmFydgazp

東京除外しただけで「よくやった!」って思える人おるんか?
どう考えても前倒しやめるか中止にせな意味ないやろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:46:48.03ID:YNz64iBK0

>>159
想像の斜め上の政府に困惑しとるけどこれはこれで面白いからアリ派やで


161:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:44:19.66ID:M7j+5rFI0

いい加減東京とその他道府県をわけたらええのに
同じ貨幣や法律で括るの無理やろ



163:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:44:24.29ID:Y++xpkfTr

早く病気治して日本に復帰してね
旅行しながら都民のこと応援してるから


165:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:44:56.68ID:gKa2lJT6d

>>163
サンキューやで


169:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:45:45.52ID:wogXJ0Yz0

都民だけ実質増税や
奥多摩はダメで横浜の人間は税金旅行でうまうまできるのほんと草


171:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:46:06.61ID:ra7LibYT0

都民ワイ、都民にごめんなさい給付金を密かに期待


172:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:46:10.60ID:pQpqGQoO0

35%割引受けられないだけなんだからお盆とか普通に旅行するよな


173:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:46:21.33ID:i+AoUFzZ0

コロナ収束したらご褒美でトラベル貰えるからガンバ


174:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:46:21.89ID:gqJ0O3WI0

東京発着はアウトやろ
埼玉なり千葉なり神奈川なり発着にすればわからんやろ
東京の


179:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:47:02.59ID:wogXJ0Yz0

そもそもgotoなんていらんねん
旅行に行きたいやつは行けばいいだけの話や


201:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:49:32.96ID:CWULOMXWa

>>179
割引あったら行きたくなるやん?行ったら観光産業潤うやん?
それが狙いや
日本は観光立国になりつつあるんやで


181:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:47:27.63ID:u2dBGZtv0

東京で遊べばええ


183:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:47:44.12ID:Hr+wEeMc0

そもそもなんJ民が旅行なんてするわけないじゃん


195:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:49:15.48ID:PeAaIHZ90

>>183
ロジハラ


184:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:47:48.09ID:rkD3xfvp0

一都四県ならわかるけど、東京だけはおかしいな。
そもそもディズニーとか行くのに東京経由するやん。感染拡大させたくないなら、そもそもGOTOやめろ


185:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:47:57.04ID:HU4ZCG3q0

東京が一生減らないせいで田舎も自粛長引いてるんや


196:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:49:15.86ID:9nkYkNXld

>>185
ほんとこれ
そもそも田舎で暮らしとる人にはコロナ関係ない感すらあったのに律儀に自粛してて気の毒やわ



188:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:48:16.63ID:F/9nLwp20

東京封鎖の一環でしょ
そんなこともわかんないの


189:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:48:18.64ID:6Dynyrch0

トンキンざまぁねぇわ


190:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:48:40.28ID:lj0MMPJka

東京以外のみんなで日本を盛り上げようや


193:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:49:00.89ID:rK7cIsZY0

コロナで東京○人って書かれてるけど、これって都内の病院とかで症状確認された人でしょ?
この中には神奈川埼玉千葉県民もたくさんいそうなのに
都民だけこの扱い酷くね?


194:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:49:13.23ID:uitkFyrT0

クーポンが配られる9月以降が本番→でも事前申請なかったらかなりの確率でホテル側が値段上乗せ
絶対に許すな


198:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:49:25.37ID:o3yN8P43a

東京以外の関東圏の人間はディズニーランド行き放題ってこれ意味ある?


207:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:50:24.16ID:rkD3xfvp0

>>198
意味ないよな
そもそも所得高い東京除いて実施とか経済的にも効果あるんのかな


199:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:49:30.47ID:Y++xpkfTr

なんJ民はどこに旅行行くんや?
あっ!こんな話したら都民に悪いよね…


200:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:49:32.26ID:Q3jGgxct0

いつも恩恵受けてるんだから我慢したらええやん


203:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:49:52.09ID:iLxgWo1N0

このキャンペーンのために1番税金を出してる都民がキャンペーンを使えないという皮肉


213:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:50:48.22ID:Hsdwxxp1a

>>203
多分おかわり給付あると思うで
そしたら利権事業で2倍美味しいやろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:49:58.41ID:gKa2lJT6d

そもそも悔しがってる都民が謎や
頭小池か?
他県連中で経済回してワイら都民はいつも通りテレワークとなんJや
何があかんのか


206:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:50:17.38ID:gqJ0O3WI0

今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」


215:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:50:53.26ID:cSIBUUj20

>>206
正しく使われてて草


210:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:50:34.64ID:9nkYkNXld

東京がええ思いしたいってんなら山本太郎(笑)当選させたら良かったんちゃう



214:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:50:52.94ID:IUxn+fWK0

言うて東京生れ東京育ちは少ないやろ


216:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:51:04.29ID:xWPkP2cj0

東京だけまたロックダウンすれば抑え込めそう、冗談抜きに
ここだけ異常に感染しすぎでしょ


228:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:52:07.66ID:rkD3xfvp0

>>216
首都圏全体でやらんと


219:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:51:07.48ID:2zjkwyTva

東京に入るのはオッケーなのはおかしいとは思う
東京コロ奈土産ほしいんか


220:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:51:14.11ID:g8oTlh2Z0

感染者何人からが多いに当たるのかそういう数値的な基準がないのが意味不明やわ
例えばgotoキャンペーン中に現在の東京の感染者を超す県が現れたらどうするのか?
その県も除外するのか関係なく続けるんか全部取りやめなのか


221:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:51:19.28ID:Npw5eObOM

観光推進の党のボスは二階やけど政府のボスは菅なので
菅の地元の神奈川はgoto対象やで


223:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:51:33.22ID:scImIpgW0

東京も感染者減ればgoto出来るやろガンバレ


236:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:52:36.73ID:iLxgWo1N0

>>223
その頃には予算尽きて打ち切りになってそう


251:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:54:38.15ID:M1jHztZf0

>>223
まぁ実際これよな、感染者減らさない都民が悪いんやし


263:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:51.44ID:vv0lLmM50

>>223
そもそも東京多いのに神奈川埼玉千葉あたりも中止しない時点で政府頭わるすぎやろ


227:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:51:54.32ID:2/T2auU1M

トンキーーーーンwwwwww


231:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:52:19.74ID:l3pqzdzt0

百合子のおかげやな


234:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:52:31.87ID:oazoDY6H0

東京は一度も終息してないのに解除したんやから反省せえ


237:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:52:43.00ID:uitkFyrT0

こんなことならダブルブッキングしとけばよかった


239:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:52:59.04ID:I0sh14+Hd

>220
そりゃ安倍の気分次第よ



241:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:53:00.71ID:1vdLLvWY0

ウィトンキン民からすると妥当な判決


243:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:53:09.67ID:bnA9ydHeM

小池やっちまったなwwwwww


245:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:53:13.50ID:Q3jGgxct0

トンキンのせいで地方はマスクして出勤してるんだから当たり前


247:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:53:34.64ID:JiFBGO2k0

これよくわからないのが
東京が感染者多くて、他の県が東京から来てほしく無いと思ってたところに
東京都知事からgo toは東京無理なのでは?という話があり東京無しになったわけで
東京も地方も希望通りになった後に東京が文句言いだすのなんなのか


249:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:54:27.03ID:6pk9f+Rr0

>>247
まともな東京人はそもそも旅行なんて行かない
アホみたいにわめいてるのはお察し野郎だよ


252:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:54:41.85ID:7HI8uh6e0

新自由主義者なら賛成やろ?


265:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:54.34ID:w2Od4mIi0

>>252
積み重なった自己責任が結局は国家に圧し掛かるという弱点が露呈したばっかりやんけ


254:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:02.65ID:FTHsRGWYr

カッペコンプレックスマックスで草
東京土人は隔離すべき
4 :風吹けば名無し[]:2020/07/17(金) 01:27:22.13 ID:6pk9f+Rr0
今時東京に憧れてるなんておもってるの田舎者の東京人だけだろ


255:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:07.73ID:Vn9PJ4MdM

go toって帰省にも使えるの?


256:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:16.13ID:gH4fePcyx

日本国憲法第十四条
すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。


268:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:56:02.30ID:9nkYkNXld

>>256
区別はokなんやで


286:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:58:12.21ID:7c6dL6JtM

>>256
そんなこと言ったらジェットコースターの身長制限も憲法違反になるやろ
都民はコロナ多いんやから安全のために除外するのは差別ではない


257:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:16.67ID:rkD3xfvp0

最初首都圏除外だったけど、しゃーなし東京だけになったからな。このキャンペーンマジ意味ないわ。
Withコロナの中除外とかすんならもうやめろ


274:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:56:58.45ID:vv0lLmM50

>>257
ほんこれ
形だけやるなら最初から徹底して首都圏きめるかやめるかにしろ
これで大阪とか首都圏から拡散したら死ぬほど煽られるぞ


259:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:40.16ID:iFW0jHw/r

トンキンは自分がバイ菌だと自覚してほしいね


261:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:50.33ID:MKqWi7Xld

普通に考えるならGOto強行すること事態頭おかしい
これで感染爆発したら経済との両立どころやないで


262:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:50.55ID:Hr+wEeMc0

gotoやりたい田舎民がそもそも存在するのか


264:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:51.63ID:Q3jGgxct0

そもそも中国人様が来てくれないと観光で稼げないし


267:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:55:56.35ID:JFbz+itj0

今仕事以外で県またぐ奴はモラルないと思ってるわ


269:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:56:02.37ID:Y++xpkfTr

元気だしなよ都民
そんな落ち込んでたら治るものも治らないぞ!


271:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:56:12.41ID:gqJ0O3WI0

うなぎパイ買いに行くわ
良い加減通販対応して欲しい


272:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:56:33.74ID:QacLVLnfa

薄々みんな気付いてるやろうけど、GO TOを強行してもしなくてももう地方の観光業は死ぬしかないわ


288:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:58:14.09ID:gqJ0O3WI0

>>272
外人来ないのが決定的やけど
ソーシャルディスタンス守りながらとかほとんどの客商売は利益出なくなるからな
ほんま焼け石に水


291:なんJゴッドがお送りします2020/07/17(金) 01:58:32.34ID:PeAaIHZ90

>>272
まあな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594916482/
未分類
なんJゴッド