
1:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
舐めんなよ
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
具材が変わったとかもねえし
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
もう行けないね
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>3
ガチでもう行けんわ
今日席ついてメニュー見て愕然としたわ
全ラーメン、味噌ラーメンも辛味噌ラーメンもことごとく1180円とか
3桁の値段が一個もない
チャーシュー麺が1400円だってよw
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
イッチ、お前が支えてやれ
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
店舗名教えて
そういうクソ店絶対いかねえようにするから
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ワイの行きつけも780円から1030円まで上がったな
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
店主にとっては苦渋の決断ってやつや
何が苦渋なのかは知らんけど
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
5月とかくらいに980円とかになってたんだよ
まー電気代がどうとか言ってたしなと思ってたらいきなりこれ
流石に舐めすぎ
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
900円でもよう粘っとるなって感覚になってしまった
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
まぜそばとかつけめんってエグいボリ方するとこあるよな
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
給料増えたやろ
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ようやっとる
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
まぜそばやぞ?
まぜそばで4桁値段どころか1200円前後ってふざけすぎちゃうか?新潟やぞ?
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ラーメンとか言うほど食いたいか?
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
丸亀ですら高いからな
うどん大盛り天ぷらで1000円超す
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
儲け減ったらベンツ乗れないじゃないですか
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
どの店もチャーシュー麺高くなりすぎ
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
ワイの記憶によればその店は最初の最初3、4年くらい前はまぜそば700円台だったはず
なんでこうなったんや
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
どうせお家賃が高い場所の店なんやろ
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>21
全然
地方都市やからな
>>22
他のラーメン屋は1000円超えなんて余程人気店くらいのもんだからもう行かんで?ってだけ
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
別にうまけりゃええやろそんくらい
まぜそばが1000円越えたらアカン理由でもあんのか?
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
でも値上げせずに潰れるより良くない?
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>24
良いか?ワイはもう行かないで?潰れたも同然や
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
数百円で影響される人生って波があって楽しそうだな
うらやま
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
>>26
嫌味のつもりだろうがモノの相場というものがあるんだから当然だろう
バカじゃないのか
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/24(木)
なんて店?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729767114