ワイ、5万円の椅子を買うのに一ヶ月悩み中

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:37:46.84 ID:BNTBZacEa

うーん悩む


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:38:02.76 ID:7MIYAD7E0

椅子じゃん


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:38:49.57 ID:BNTBZacEa

>>2
椅子やで


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:38:15.25 ID:BNTBZacEa

毎日使うものは金かけた方がええんよな?


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:38:19.61 ID:AKe3OOZq0

何を買う予定なんや


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:38:34.85 ID:BNTBZacEa

>>4
ハーマンミラーの安い奴


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:38:59.33 ID:lyBHWnk9a

12年保証あるアーロン買うとええで快適やしコスパもええ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:39:57.52 ID:BNTBZacEa

>>7
新品高すぎん?中古なら手出せるけど


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:39:14.23 ID:BNTBZacEa

10万までは出せるけど何故か5万で悩む


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:39:29.65 ID:1pqlnH7K0

ラウンジチェア?


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:40:48.47 ID:BNTBZacEa

>>9
アーロンチェアの予定や


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:39:52.64 ID:H8odfAOoa

リモワか?


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:41:37.06 ID:BNTBZacEa

>>10
いや単に欲しいだけや


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:41:20.34 ID:e8iXNQnEM

15万円の買え
もっと世界変わるぞ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:42:06.48 ID:BNTBZacEa

>>13
椅子如きでそんな変わるんか? ちなみにメーカーどこや?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:41:59.34 ID:AKe3OOZq0

ハーマンミラーってお尻イタイイタイやん
岡村でいいじゃん(いいじゃん)


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:42:55.67 ID:BNTBZacEa

>>16
名前がダサい のと椅子興味ないワイでも聞いた事あるのがハーマンミラーやからそれで考えとる


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:42:10.50 ID:vjOTu7In0

悩んでる時間働けば買えたんやで


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:42:14.47 ID:znB0SjkWH

3万のアーロンチェア買ったけど肩こりひどすぎたから一年で捨てたわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:42:21.22 ID:1pqlnH7K0

バランスボール使うようになって
どんな椅子も無理になってしまったわ



22:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:42:25.62 ID:LrJQuoP/0

なんで5万や12万ぐらいの買えよ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:43:06.98 ID:r9CUB3t30

5万の椅子じゃ腰痛くなるわ
中途半端に金出して一番損するパターンのやつですやん
最低でも10万出せ
それが無理なら5000円の椅子でええわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:45:51.28 ID:BNTBZacEa

>>25
今の椅子5000や 10倍で変わらんのか


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:43:24.67 ID:jWxKjRTc0

合う合わんあるから難しいよな
店舗で座れればええんやが


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:43:29.57 ID:B/s06nej0

ワイもヨギボーのソファー買おうか悩んでるわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:45:25.30 ID:LV3c4YIk0

>>27
腰悪くするぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:44:09.05 ID:5m7hu9TN0

腰は命の次に大事なものやぞ
なんぼでも金かけろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:44:58.13 ID:e8iXNQnEM

>>30
これな
漫画家とかも腰痛で高級椅子探し求めるくらいやし


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:44:19.64 ID:gq39PIfI0

5万くらいなんとでもなる欲しいもんは悩まず買った方がええわ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:44:37.17 ID:CnDcQNKd0

今アイビートルチェアで書き込んでるで


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:45:34.35 ID:yX6sYrAt0

アーロンチェアはやめとけ
俺には合わんかったわ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:46:10.26 ID:Se/C4+cp0

アーロンとかもう完全に時代遅れやろ
何年前に発売されたんだよ


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:48:45.99 ID:BNTBZacEa

>>40
でも根強い人気あるって事は裏付けの理由ちゃうん?
人の形は数年で変わらん


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:46:11.01 ID:+/qzcS3Y0

ゲーミングチェアってええの?


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:46:52.81 ID:jWxKjRTc0

>>41
ワイは不満ないけどもっとええのやっぱあるんかなぁとも思う


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:46:36.60 ID:f8ckwrMK0

100万近いベッド買ったけど超満足してるぞ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:47:25.39 ID:BNTBZacEa

やっぱ金は惜しまずかけるもんなんやな


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:47:39.37 ID:EAWyWawT0

悩んでる時が一番楽しい


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:50:29.00 ID:BNTBZacEa

>>46
これはある けど1ヶ月も悩むともう疲れてきた



47:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:47:51.82 ID:BNTBZacEa

てかアーロンチェアしか名前知らんから候補にしてたのに椅子の種類多すぎやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:48:05.20 ID:r7W6B7Ao0

本読めるようなやつでおすすめあるか?


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:48:15.99 ID:lyBHWnk9a

日常で確実に長時間使うもんには金かけた方がええ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:48:21.37 ID:LV3c4YIk0

大塚家具なら開いとるぞ
こういう時に役に立つね


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:48:31.18 ID:Sv7aMwCP0

4万くらいでアーロンチェア買ったけどマジで全く使えなくて捨てたから止めとけ
家族が何故か同じの買って同じように使わなくなって内にあるけどほんま邪魔
だから二重に否定するやめとけ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:48:42.99 ID:y1PghrHu0

エルゴか?ええぞ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:49:19.68 ID:ooX3d1MS0

絶対に試座しろ
評判いいからってだけでアーロン買うと後悔する


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:49:22.57 ID:x0J28DcnH

アーロンチェア気になるわ
でもめちゃくちゃ高い


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:49:46.69 ID:BNTBZacEa

ワイ無知やから知らんのやが覇権メーカーとか覇権チェアあったら教えてや


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:50:02.89 ID:AKe3OOZq0

アーロンはやめとけ
ミラチェアもやめとけ
セイルチェアはまぁ
エンボディはすこだけど高すぎ
リープかバロンかコンテッサがええ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:51:25.31 ID:BNTBZacEa

>>60
知っとる単語ひとつだけや 調べるわサンガツ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:50:23.31 ID:/FA96HTx0

足置きついてる椅子あるやん?
あれってどーなん?


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:51:23.83 ID:lyBHWnk9a

>>62
あれはいらん


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:51:56.33 ID:e8iXNQnEM

>>62
フットレストか?
リラックスしたいなら必要なんちゃう?
仕事とかで使いたいなら分離したやつ買ったほうがええ


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:50:25.51 ID:zKhfpoJk0

たかが5万やん


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:52:09.24 ID:BNTBZacEa

>>63
たかが5万されど5万や
選択ミスった時の処理もめんどいしなぁ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:50:35.51 ID:dllomsJZ0

アーロンチェアで腰痛に悩んでて
値段5分の1のゲーミングチェアにしたら腰痛解消したワイみたいなのもいるから腰痛は単純に考えたらいかんで


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:50:37.43 ID:EJ51w7ZBd

1日換算すると買う時のハードルが低く感じるからオススメ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:50:51.30 ID:zKhfpoJk0

ゲーミングチェアとか実際身体に悪いからな
騙されるなよ



70:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:50:52.01 ID:EAWyWawT0

開店から閉店まで座って試せよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:50:52.37 ID:AT8wrJmrd

youtuberがこぞってakracing使ってるけどあれ実際どうなん?
ダサさとかは一旦置いといて


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:51:34.67 ID:chG5dTkE0

ヤフオクで新古品のバロン買って5年使ってるけど腰痛が全くなくなった


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:52:02.47 ID:x0J28DcnH

程々に腰が反る感じの椅子欲しいわ
ゲーミングのはクッションパンパンで凝る


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:52:56.31 ID:zKhfpoJk0

>>77
ほんこれ
むしろ身体に悪いわ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:52:41.24 ID:vGO8iWbX0

3万以上はフィット感やないの?
所詮他人が設定した値段やし


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:53:37.37 ID:IjqV9Hf90

ニトリにしとけよ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:53:48.50 ID:CnDcQNKd0

アーロン試してもあんまりピンとこんかったわ
実際座るのがええ
体格とかも考慮したほうがええで


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:53:51.24 ID:K4JhdzFK0

オフィスチェアのレンタルリースええで


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:53:54.94 ID:LoFQcmQHd

エンボディ4年目やけどええで


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:54:20.98 ID:FlpKM+8b0

8万のオカムラのやつが中古で8000で売ってたから即買いしたわ。高いやつはやっぱ違うわ


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:54:29.87 ID:S00/TYEZ0

椅子試乗出来るとこで座るのが1番ええで


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:54:33.77 ID:BNTBZacEa

今まで学校の椅子みたいな固定された四角い椅子しか座っとらんのやが、違いとかあるんかな


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:54:41.59 ID:4luIWxHH0

大塚家具で4時間ぐらい座ってこい


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:55:12.03 ID:14XzNypWM

高い椅子って何が違うんや


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:55:56.38 ID:e8iXNQnEM

>>93
まず頑丈、壊れにくい、へたれない


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:56:35.30 ID:AKe3OOZq0

>>93
耐久性と機能性やな
座り心地は言うほどなやつ多いで
調整が効くから座った感じ合わなさ過ぎて体が痛いみたいなことはあんまりないやろけど


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:56:14.45 ID:zKhfpoJk0

部屋に帰ってクソだせえ椅子が存在感はなってたらイラつくやろ
インテリアとして調和を見出す奴はいらんねん


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:00:13.06 ID:BNTBZacEa

>>97
確かに それ考えるとワイ無骨な物好きやからハーマンのアーロンになりそう
量産機がすこ



98:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:56:21.79 ID:c6QqISgk0

前傾作業ならアーロンが向いてるけど後傾作業ならやめとけ


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:58:48.62 ID:BNTBZacEa

>>98
基本前のめりの姿勢やからあっとるとは思う


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:57:35.75 ID:C5QLysiCK

JOIFA 日本オフィス家具協会のメーカーで試しに座れる椅子から選べばいいけど
ちょっと座るだけじゃわからないのが最大の問題やな


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:00:52.53 ID:DyyJei9Lr

>>101
ほんとこれ
試し座りしまくったけどワイは結局違いがわからんでネットの評判だけで買ったわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 05:59:56.50 ID:rrjBJ87Q0

アーロンはイスで横になってねられんやん
ゲーミングにしとけ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:00:38.97 ID:BNTBZacEa

>>104
お高いベッドあるから寝るのは要らんな


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:01:01.10 ID:J6v/J01k0

試座とかほんま意味ねーからな
レンタルとかあればいいのに


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:01:09.70 ID:e8iXNQnEM

あと椅子で寝るっていうのは基本的に体に悪いで
疲れたらさっさとベッドで横になる方がいいって店員さん言うてたわ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:02:06.02 ID:AKe3OOZq0

>>109
まあそもそも椅子に座ること自体が基本体に悪いからな


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:02:31.37 ID:CnDcQNKd0

>>109
じゃあ店員に選んでもらえやアヒぃ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:02:47.82 ID:r9CUB3t30

>>109
床で寝るほうがええぞ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:05:33.40 ID:rrjBJ87Q0

>>109
店員のいうことなんか商品買わせたいだけの極論に決まってるやん
それに毎日イスで熟睡するわけじゃないんだから疲れたらイスで横になって少し寝る機能あると便利だぞ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:01:11.84 ID:fdFfNOiA0

AKRacingのNitro(4万のやつ)でいいぞ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:01:31.74 ID:PJGbBV9M0

座り仕事やから寝てる時間より椅子座ってる時間のが長いからなー
ワインも良い椅子買おうかな


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:01:32.44 ID:q7/wer/6a

akレーシングがいいぞ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:02:10.13 ID:ehJT0cIH0

買えばええやん
現状一ヶ月悩んだ結果結論出ずモヤモヤだけが残ってるんだろ?それをまたずーっと繰り返すんか


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:03:09.80 ID:BNTBZacEa

>>114
買うのは確定やが決め手がないんや


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:02:28.60 ID:yutcz4vB0

買っとけ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:02:33.44 ID:BNTBZacEa

ゲーミングチェアは使っとる奴普通としか言わんかったから信用せんぞ



156:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:16:47.68 ID:rrjBJ87Q0

>>117
特別座り心地が言い訳ではないけどリクライニング機能あるから便利なんや
眠たくなった時に倒せる機能あると捗る
デカイんで部屋のスペースめっちゃ取るけど


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:03:18.99 ID:zSDhYGMU0

アーロンチェア、エルゴヒューマン、バロンチェア、ハーマンミラーとか都内のショールーム見に行って試座してたのに
結局買ったのがIKEAで売ってた型落ちのリクライニングのわい


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:08:40.80 ID:Sv7aMwCP0

>>121
椅子は値段なんて全く意味ないからな
冗談抜きでホムセンの格安椅子がしっくりくる例もあるくらいで


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:03:48.85 ID:8/cE8D/eM

メッシュタイプならバロンってやつのがええぞ


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:04:11.25 ID:wCPQx1060

ぱ日本人にはオカムラよ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:06:12.57 ID:wCPQx1060

中古で5万は高いわな
1ヶ月も売れてないってことはみな高いと思ってるわけやし


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:07:05.81 ID:CTEer22P0

椅子とか寝具は高くても迷わんな


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:08:57.04 ID:BNTBZacEa

>>129
寝具は気にせず買ったんやが椅子は気にする事多くてなぁ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:08:10.27 ID:e8iXNQnEM

君ら店員目の敵にしすぎやろ…
参考意見として聞くだけでええやん


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:09:14.67 ID:rrjBJ87Q0

>>130
その参考意見とやらをドヤ顔で語り出したお前がいうなよ


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:08:53.71 ID:S00/TYEZ0

フットレストつき高いからオットマン買うのもええで


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:10:19.99 ID:BNTBZacEa

エルゴヒューマン見たけど、機能は良さげやがデザインが好みじゃないな


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:11:54.33 ID:B/s06nej0

椅子よりビーズクッションソファーにしとけ
人をダメにするぞ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:12:46.65 ID:78oJ6Znmd

ワイもしばらくテレワークだし家にいい椅子ほしいわ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:13:22.99 ID:5TLiRCy5a

それ買わなかったら5万得するわけだが


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:14:03.86 ID:BNTBZacEa

>>143
天才のそれ


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:14:02.06 ID:MaPmvWNg0

アーロンチェアって知らんかったから調べてみたがええな、これ
ジュネリック的なのないんかな…


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:15:08.72 ID:BNTBZacEa

>>146
ワイも調べて始めて知ったで 類似品は色々あるんちゃう?


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:17:52.40 ID:Sv7aMwCP0

>>146
見た目に騙されると痛い目見るから絶対試座するんだぞ(2敗)
それもある程度長い時間、自分が使う用途での姿勢で座るのが大事


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:14:09.17 ID:zKhfpoJk0

値段で世界変わるとか言ってる奴は無視でええで


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:14:59.50 ID:c6QqISgk0

あくまで個人的見解やけどワイの推奨は
座面メッシュ→バロン又はコンテッサ
座面ウレタン→リープ
やな


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:15:17.06 ID:1pqlnH7K0

バランスボール一度試してみたら
背もたれなんか要らなかったんや…となるでたぶん
2千円やし
余計なお世話やけど


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:17:20.92 ID:BNTBZacEa

>>151
バランスボール家あるけど疲れた時背もたれ欲しくない?


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:15:48.19 ID:6RSS18nOa

ニトリの偽アーロン使ってたけど意外と良かった
夏場にメッシュ座面は最高や


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:16:06.35 ID:gAYAJOQQ0

ハーマンミラーのゲーミングチェアいつでるねん


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:16:06.89 ID:w75baa4L0

中古の高級オフィスチェア売ってる店に行って自分の買いたいメーカーの椅子の座り心地とか確かめたほうが良い
人それぞれ骨格や身長、座高が違うから一概にネットのオススメを鵜呑みにせず自分に合ったものを探すのがオススメ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:17:20.33 ID:DWGeph2ba

>>154
俺も中古屋で店頭にある物の中から座りながら見て新品買ったわ
20万円以上する物やし何も確認せずに買うのは怖い


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:16:23.37 ID:UbcQCg3T0

ゲーミングチェアって名前と見た目うんちやけど性能だけはガチやから困る
もうちょっとデザインよくて性能ガチなのあらへんのか


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:17:28.04 ID:RzrtytR7a

>>155
ほんとか?


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:17:56.47 ID:zKhfpoJk0

機能性を一つに集約しようとすると中途半端なものができる
椅子は座る用途のみで考えた方がええ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:19:07.95 ID:c6QqISgk0

前傾作業メインのイッチにゲーミング椅子すすめるのはアカン
腰悪くするで


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:19:20.81 ID:P1cHIvBD0

オカムラの椅子欲しい


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:19:32.50 ID:qq5eW9vs0

背もたれあっても首が若干前傾しちゃうんだよなぁ
完全に頭預けたいけどそうすると目線が下向きになって目が疲れる


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:20:41.93 ID:3SsmYmBS0

>>166
それなら多分コンテッサの小型ヘッドレストかバロンの可動大型ヘッドレストがあってると思うわ
あれめっちゃ動くで


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:19:51.94 ID:EJ51w7ZBd

・椅子
・枕
この辺はなんj民公認で「実際に試してから買うべきもの」らしい


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:20:38.25 ID:BNTBZacEa

>>168
枕も欲しい思てるけど試しに行っとらんわそういや
なんj民は博識や


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 06:20:12.12 ID:tyM2ZFOV0

毎日使うものには金をかけろ



未分類
なんJゴッド