日本人がまた世界初の快挙!木造の人工衛星を開発www

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
世界初の木造の人工衛星が完成 京大と住友林業が発表 大気汚染の原因物質発生しないメリット
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2681e20bae82f500c1c9cc836e4920781d1df38
https://i.imgur.com/2YHZQGS.jpeg


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
これ打ち上げ燃料もエコなん?


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
俺もこんなアホな仕事に就きたい


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
真空だと劣化遅いからありなんか


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
人工衛星なんてちっこいもん木製にしたところで大気汚染とか誤差にも満たないやろ
ロケットが木製で再生可能燃料でとぶならともかく


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
予算使って無能ムーブするやつ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
耐用年数低そうだけど宇宙なら問題ないんかな


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
なんの意味案のこれ


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
一瞬で燃えカスになりそう


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
10センチなら大体のもんは燃え尽きるやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
日本人は絶妙に要らない物を作るのが上手い


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ホンマ日本の技術は地に堕ちたな
大金かけてこんなしょーもないゴミしか作れねーのかよww



19:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
寒暖差で亀裂入って破片が剥がれ落ちて微小なデブリとして飛び散っていきそうやけどそこらへん大丈夫なんか?


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
しょーもな!!!


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>22
お前の人生のことかよ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
やってる感が大事だから


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
種子島じゃなくてスペースXにデリバリーしてもらうんやな
これを強みにするのが日本の宇宙ビジネスやないんかい


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
木材貼り付けて打ち上げれば快挙なんか?


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
この衛星でわーくにの特産品であるやってる感を世界に輸出するんや


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
確かに打ち上げさせしてしまえば木でもなんでもええわな違和感すごいが


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
こういうのいいから日本復活させて頭いいんたろ?


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
メリットが分からん
何がしたいんやろ


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
金属めっちゃ使ってない?


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
じゃあなんで他は使わないんだって話だからな
皆使うようになってから評価すればええ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716874246
未分類
なんJゴッド