【悲報】納豆、ガチで売ってない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:22:32.26 ID:fRqq5nk10

なんで?


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:22:54.12 ID:L9fXiZzb0

なんか細かく噛み砕いたやつみたいなのしか売ってない


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:26:28.86 ID:pa0Jkkdn0

>>2
あれ最悪


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:02.85 ID:hgpFHzkC0

>>2
は?きざみ納豆一番うまいやん


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:50:20.68 ID:Eophq7HI0

>>2
ひきわりやなくて?
それ以下のがあるんか?


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:22:55.35 ID:wQehqeG70

美味いから


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:22:56.60 ID:XVw+SCiR0

ワイが蒙古タンメンに入れまくってるから


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:23:04.79 ID:IcGtfH0b0

ほんこれ
ひきわりとかいう納豆もどきのゴミしかうっとらん
ちな大阪


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:23:32.93 ID:/i08gAjH0

マツコの知らない世界で宣伝してたから


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:23:41.51 ID:gd7iVYQM0

テレビのせいってイオンの納豆売り場に書いてたで
ちなもう普通にある


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:23:44.71 ID:CLysWoor0

やだわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:24:48.16 ID:p/Px6Oa0r

ローソン100とかオーケーにはいっぱい売っとるぞ


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:25:08.38 ID:VSXZZvb8d

発掘あるある大事典のころから全く成長しとらんな


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:25:15.98 ID:U1nprJpCd

コンビニで売ってる


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:25:53.34 ID:WOhLqYsI0

普通にクソうめぇからな


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:26:03.63 ID:p/zjo1RE0

サバ缶が完全に値上がり


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:26:22.72 ID:ggfxR4OL0

イズミヤに山積みで置いてあったぞ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:27:14.22 ID:9PpxTEdH0

免疫力が付く(って思ってる)からやない?
売り場から消えて、理由調べた人が次から買い求める


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:27:23.86 ID:QQc9VRcJd

納豆巻きはたくさん売ってるやん


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:27:23.92 ID:kXaEEv170

毎朝食ってたのにクソニワカがこぞって買い占めてんのマジで腹立つ
お前ら一生食うな



77:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:35.96 ID:iq0UDgjAa

>>18
ほんこれ
いつも朝に食べてたのに、全然手に入らなくてむかついたわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:27:29.53 ID:/P+tKxca0

納豆ってガチでうまいよな
ネギ入れたらこの世で一番美味いんちゃうか


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:12.12 ID:1XTBU6kQx

>>19
納豆と梅干し、ネギのコンボが最強だと思う


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:55.66 ID:QQc9VRcJd

>>19
それプラス、なめたけ少量混ぜるとまじ美味いで


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:27:54.61 ID:1XTBU6kQx

納豆毎日食い始めてからうんちドバドバ出るようになったから
気に入って買いだめしてるわ
すまんな


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:14.50 ID:EU63uuWIr

何か発表ある度に無くなるのマジムカつくわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:17.91 ID:aezGtwoX0

納豆やっぱ効果あるん?
でも納豆マウントでイキってた茨城は感染者上位やで


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:25.88 ID:pEu4G8az0

ひきわりとか障害者しか買わんやろ
他人の咀嚼物やんあれ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:35.81 ID:ZgO03eKi0

いうほど納豆なくて困るか?


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:42.21 ID:EU63uuWIr

>>24
料理苦手な人間にとっては何もせんでも食える自炊の友や


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:53.49 ID:fU58c8iS0

毎日キムチと混ぜて食べとるから無くなるのは困るわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:01.92 ID:gd7iVYQM0

食品売ってるドラッグストアなら多分やけどどこでも普通にあるんやないか


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:04.98 ID:e+T1G7XT0

納豆がコロナに効くのはガセってもうネタ上がってるのに未だに買い続ける奴がいるのは何故なんや


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:06.50 ID:+luQwy1B0

賞味期限切れた納豆が何パックもある
お前らに配りてえ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:21.07 ID:3GNc0Nmg0

普通に売ってたんだが


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:29.79 ID:skX+gea8a

100円ローソンにいっぱい売ってたよ
何だこんなにあるじゃんって思った


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:31:56.34 ID:EU63uuWIr

>>31
ここんトコは有る所には有るな。探さなならんのがムカつくけど。


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:30.98 ID:N7mebzgV0

むしろ毎日毎日あんだけの量流通してるの
凄いだろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:38.43 ID:jjosQ5eJa

ワイの丹精も無いんか?



34:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:51.97 ID:uj5J2KoDp

本当今更買う馬鹿死んで欲しいわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:53.56 ID:Qlo8hG6t0

納豆は最強の便秘薬やからなくなったらワイマジで困る


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:31:38.51 ID:gd7iVYQM0

>>35
納豆とヨーグルト一緒に食べるとヤバイやんな
ワイは便秘やないから一緒に食べるのを避けるくらいやわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:14.76 ID:sT+m7O5L0

ひきわりとかの噛めない食べ物って苦手やわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:22.30 ID:WOhLqYsI0

血圧も下げるわ免疫も上げるわタンパク質だわ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:25.56 ID:bTzLgQphM

ヤクルト「次はワイやろな〜()」


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:31:52.67 ID:0wRkD+FN0

>>38
R-1はバカ売れなのに君いっつも余ってんな


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:32:50.55 ID:b9dBW+8fd

>>38
ソフールはうまいのに


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:02.82 ID:gd7iVYQM0

>>38
ヤクルトって納豆菌とビフィズス菌?か乳酸菌?の入ったヤツ売ってたんよな
今もあるやろか


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:54:11.40 ID:LzfxaoBBM

>>38
飲むヨーグルト「ワイの方が先なんやで」


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:36.23 ID:b9dBW+8fd

栄養もあって保存もきくからな


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:43.55 ID:R6Z+3Ieq0

飽きないのが凄い


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:31:01.28 ID:mTTDmbJ5r

ちょいちょいブームが起きる食べ物


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:31:27.20 ID:Lb3h07Tq0

まじでうまいよな また食べたいわ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:31:31.88 ID:1xaLgMI20

朝一番にジジババが買い占めていくの草


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:31:34.35 ID:ZzJjp7Vy0

ひきわりなんて手巻き寿司作るときくらいしか要らんわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:31:59.95 ID:1XTBU6kQx

うっかり朝に食うと
通勤電車で催して大変だったけど
テレワークの今は気にせず食える!
最高!


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:32:06.61 ID:ot5x6twb0

震災の時も納豆が品薄になってたよな
何か非常事態が起こるたびに日本人ら納豆が食いたくなるのか


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:25.35 ID:gd7iVYQM0

>>51
海外に行って日本食から離れとると納豆食いたくなるって話はよく聞くな



52:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:32:32.34 ID:2u8Iq2Qp0

お前らが納豆買い占めるから一週間食わないだけでうんちびちょびちょでつれーわ
2ヶ月ぐらい便通良かったのに


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:32:47.58 ID:IcGtfH0b0

ワイはあおさのりたれがお気に入りや
ちょっと臭いけどめちゃくちゃうまい


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:07.21 ID:ekj1P54uM

卵も効果あるぞ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:31.09 ID:v0zyX0BZ0

おかめやろ売り切れとんの
西友のプライベートブランドめっちゃ売れ残ってたわ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:51.11 ID:PjuwJiC10

米やカップ麺、パスタはわかるけど納豆はホント謎


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:12.31 ID:gd7iVYQM0

>>58
納豆って痛んできてアンモニア臭がしてくるまでは普通に食べられるしやな
保存食やで
冷蔵庫の中やと普通に2〜3ヶ月はいけるで
冷蔵庫の中にカビがおるとカビが表面につくことはあるけども


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:22.10 ID:b9dBW+8fd

>>58
とりあえずご飯と納豆で食えるやん


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:52.26 ID:9wg6i1ep0

普通にラムーにあるぞ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:57.45 ID:6LQ6Cc4EM

いつも買ってるやつ以外臭くてキツイからそれ無い時は他のにチューブ青じそ混ぜて食う


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:17.62 ID:onbP9K/D0

茨城いつの間にか感染者モリモリやしコロナ需要も終わりやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:21.86 ID:kXaEEv170

めかぶ納豆を体が求めてるわ
マジでイライラする


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:42.72 ID:Bxb0+lAdM

鯖缶味噌汁と納豆卵かけご飯くった


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:49.70 ID:1XTBU6kQx

納豆と無糖ヨーグルト混ぜて食うと案外うまいぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:52.92 ID:o/vY9lk90

納豆買占めとかネタやろ・・
そもそも長持ちしねえしあれ


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:35:40.62 ID:1XTBU6kQx

>>66
賞味期限1週間くらいやけど
ぶっちゃけ1ヶ月くらいすぎても味にコクが出てくるくらいであんま問題なかったで


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:35:03.43 ID:O9plFBwZ0

どこでも売ってるぞ
ちな八王子


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:35:23.63 ID:EU63uuWIr

最近ガチで無いのはスパゲティやな。うどんそば素麺は有るけどパスタは海外との引っ張り合いだからこっちまで来ない


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:09.12 ID:1XTBU6kQx

>>69
たしかに納豆は売り切れそんなにみないな。
コメとかパスタ系の方がやばい


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:35:51.70 ID:Z0CrvO+c0

納豆は一貫して無事やな
トイレットペーパーは一回消えたけど



72:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:00.36 ID:ksj5u3BM0

つゆだくってローカルか?
あれほんまうまい


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:15.90 ID:RAtvuV6J0

もう一週間前の話やが梅黒酢のやつだけやたら残ってて他売り切れとったわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:39.79 ID:Ix/tUjzBM

腸に良いし免疫あがるからやろ


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:42.74 ID:A9pORuiha

しそ納豆売ってなくてマジ悲C


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:50.62 ID:/7zdOaHU0

ワイ毎朝納豆とたまごとめんつゆでほば食ってるのにどうしてくれるんや?


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:53.09 ID:MBE8VebFa

納豆あるだけで健康な感じするからな


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:58.89 ID:Z0CrvO+c0

納豆って時間たつと白くてパッサパサになるやん


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:10.25 ID:Bw0lty8od

賞味期限短いのに何で買い占めるんや


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:23.22 ID:BAaXrbFm0

変なのは売っとるけどおかめの入荷が近所のスーパーでない


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:26.69 ID:Dt/BdaLF0

納豆は底辺の味方


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:27.01 ID:4nT0OfRyM

でもオキニじゃない不味い納豆なら売ってるやん


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:33.82 ID:TL4wNr++0

l美味しいのが悪い


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:52.79 ID:JVBpEr9A0

納豆とご飯だけ食っても腹ふくれん


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:54.14 ID:PjuwJiC10

関係ないけどスーパーでやたらと近づいてくるやつがムカつく
こっちくるなよ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:58.14 ID:Qlo8hG6t0

毎日食うとあの苦みに嫌気がさしてくるから2日に1回にしてる
それでも十分便秘に効果あるわ
発酵食品の菌も体内寿命はだいたい2日くらいらしいし


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:58.61 ID:O3kttsy+0

金のつぶよりおかめ納豆派


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:38:13.22 ID:Ix/tUjzBM

安いのに無茶苦茶健康食やからな


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:38:21.88 ID:WOhLqYsI0

おかめはくっそ美味い


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:38:28.89 ID:Z0CrvO+c0

ワイは極小粒のおかめ納豆や



97:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:38:35.67 ID:V1Q26QRp0

売ってるところもあったで


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:38:37.66 ID:FFL79lm40

茨城もいつの間にか感染者80人やね
納豆パワー効果なし


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:38:49.52 ID:Dt/BdaLF0

おかめ納豆以外いらんねん
コスパ味ともに最高


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:38:52.83 ID:ZmEFYGkm0

カレーにぶちこんで無理やり食ってる


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:49.83 ID:BAaXrbFm0

>>100
ガイジやめろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:03.04 ID:cGMcuUaI0

ひきわりもそうでない普通のもあったけど地域の問題なんやろか


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:22.18 ID:iq0UDgjAa

アボカドも消えたわ
中南米から輸入できてへんのやろうな


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:23.31 ID:gd7iVYQM0

納豆のタレだけをご飯にかけて全体に馴染ませるだけでも美味いんよな


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:33.87 ID:BAaXrbFm0

おかめ50g
他の雑魚納豆45g


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:34.44 ID:wXAfRiuM0

コロナに効くとかデマ流したアホ誰やねん


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:50.23 ID:vgwM8z4l0

発注制限かかって草
なっとういち運良く180個来たとき1日で全部売れたわ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:08.75 ID:4/BGwexE0

におわなっとうが安いから毎日食べてるからフィルム剥がすタイプの納豆久し振りに食べたらめんどくさいのなんの


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:40.35 ID:iq0UDgjAa

くめ納豆は豆の味が違うで
高いけど


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:41:12.39 ID:cGMcuUaI0

ひきわり納豆不人気やったんやな…
どっちの納豆も普通に好きやし手巻き寿司作る時とか重宝するんやけど見た目は確かに抵抗感じる人多いやろなあ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:03.64 ID:1XTBU6kQx

>>115
子供の頃は苦手やったわ
ねばねばした細かいもの、という食感が無理だった


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:41:26.55 ID:gd7iVYQM0

納豆ってホンマに色々あるけどそれぞれちゃんと味違うんよな


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:41:32.11 ID:+t4CGzik0

納豆とかいう日本料理の恥部


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:39.41 ID:gd7iVYQM0

>>117
むしろ誇りやね


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:00.70 ID:iq0UDgjAa

>>117
日本国から出ていけ非国民



118:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:41:43.93 ID:kXaEEv170

納豆汁喰いてえ


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:41:44.63 ID:6LQ6Cc4EM

ああ安いから余計無くなるんだなコロナで持久戦持ち込まれてるから


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:41:47.90 ID:PjuwJiC10

おかめよりくめ納豆やな
それよりできれば天狗納豆


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:03.11 ID:s1mKpSzI0

これマ?明日買いに行くか
しそのやつくっそ旨いよな 安いし


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:04.45 ID:pqxr1SdF0

メカブやモズクと混ぜてもうまい


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:06.29 ID:igEC5/Bo0

作ればええやん


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:10.87 ID:vTuxKaNV0

納豆嫉妬民見苦しいぞ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:22.32 ID:G0Z01EKGa

納豆って旨いのタレだよな
あのタレだけ欲しい


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:59.82 ID:1XTBU6kQx

>>127
最近タレ捨ててカラシしかつけてねえわ


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:39.27 ID:PjuwJiC10

>>127
だいたいが昆布系のめんつゆやぞ


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:25.66 ID:pWLIzJqW0

ひきわりは表面積のせいで味濃くてな


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:53.48 ID:QtYYVZVz0

なんで?
コロナに効果あるみたいデマが広がっとるの?


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:37.26 ID:bFqV+0qKp

>>130
感染を防ぐのは無理やけど
気持ち程度免疫力を高めて発症を防ぎたい、という程度なら間違ってはないんじゃね


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:39.81 ID:MdeNi+vSd

>>130
納豆菌がどうのこうの


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:04.41 ID:Z0CrvO+c0

納豆パックのネバネバって
しばらく水につけておくと驚くほどきれいに取れるんだよな
ゴミ箱で臭くないからおすすめやで


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:10.69 ID:s1mKpSzI0

>>133
食器洗剤で使われるほどの優れものやからなぁ


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:50.97 ID:gd7iVYQM0

>>133
それに気付くまで洗剤とスポンジで逆効果な事をしてた自分なアホやなと


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:14.95 ID:lf17Fg5F0

まだ2パックある
納豆は賞味期限切れても全然持つし神の食べ物だわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:35.20 ID:v0zyX0BZ0

つかいつまで爆売れ続くんや?いかに外食店に頼ってたのかってのが見えてくるな



137:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:38.59 ID:8Q8zoT0j0

ひきわり派ワイ大勝利


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:42.90 ID:Qlo8hG6t0

一番食べやすいのはインスタント味噌汁を冷まして3パックぶち込んで流し込む食べ方や
熱いままぶち込んだら菌が死ぬらしいからちゃんと冷ましてぶち込んでる


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:28.79 ID:v0zyX0BZ0

>>139
食いすぎやろ一気に3は


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:47.47 ID:WOhLqYsI0

アメリカから大豆が来なくなるねんな…今の内に食っとカントな


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:54.33 ID:QtYYVZVz0

納豆キムチの旨さは異常だよな


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:06.31 ID:b9dBW+8fd

>>142
発酵食品+発酵食品はええね


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:03.06 ID:AXriBWgF0

自作せえ
簡単やぞ


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:24.81 ID:rgRlM/uc0

ワイの近所のスーパー19円で売ってて神神神


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:40.37 ID:EK+FfjdKa

ワイ納豆食えない民、高みの見物


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:46.31 ID:dPbYXPbQ0

減量中は世話なった


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:47.26 ID:w6MXdhRrp

ウイルスと菌の違いもわからんアホが流したデマのせいで


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:48.03 ID:tzuFUac90

COOPで買ったで
ちな主婦


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:52.74 ID:MdeNi+vSd

お米←わかる
インスタント麺←わかる
バター←は?
納豆←は?


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:08.45 ID:1x8JJMYmd

どこの余裕ない田舎だよ


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:13.55 ID:Pw3YT2dd0

おかめの中粒納豆しか食わないワイ、品薄に激昂寸前


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:23.74 ID:4vf5uKlba

普段買ってるのが置いてなかったから違うもん買ったらタレの袋両手で押したら出るよって書いてて押したら飛び散ったんやがなんなんあれ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:28.48 ID:IbWXSGAza

納豆臭いからきらいやわ
万個の匂いするもん


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:29.81 ID:+9kcpe9t0

スーパー店員やが最近たくさん買う人が増えたようで品切れになることが多いけど、メーカーは欠品してないし入荷はガンガンしてるやで


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:32.36 ID:Nvjh6OHoM

トップバリュの納豆売れ残ってるぞ



174:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:47:23.89 ID:gd7iVYQM0

>>163
納豆になりきれてないのが混じってる時があるしワイが知っとる納豆の中で一番序列が低いヤツやわ


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:23.85 ID:iq0UDgjAa

>>163
朝鮮イオンの食品なんて衛生的に無理や


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:39.69 ID:nyQ1Gh6La

チー牛ワイ、今日もキムチとチーズと納豆をペロリ


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:53.20 ID:O3kttsy+0

昔ラーメン屋で納豆にキムチの汁かかったご飯無料サービスで食ったけどくそ美味かった
ラーメンくそまずかったから余計に記憶に残る


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:02.77 ID:fZXz4hpw0

ワイの国産ひきわり納豆ないな


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:09.95 ID:X9c8u6bp0

フィルムは容器のふたで押さえつけたまま引っ張り出したら捗るやで
ひきわりでもきれいにとれる


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:30.59 ID:IDwf2Nnsp

仕事終わりスーパー行くとなくて草
ワイの主食やぞコラ


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:33.44 ID:UcmBOwla0

ひきわりホンマ美味しい旨味が段違いや


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:47:56.52 ID:mHX3u/AU0

ワイ物流やけど納豆毎日クソみたいに発注かかってるで
みんな食いすぎやろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:04.00 ID:M5rBjBiCa

ひきわりは納豆巻きとかにはええんやろうけど
普通の白米と一緒に食うのはどうなんやろな?


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:16.84 ID:Ffv/mZa4d

あんなくっさいのよう食えるな
周りで食ってるやつがいるだけで吐き気するわ


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:50:20.09 ID:nyQ1Gh6La

>>180
ならお前は食わんでええで


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:24.38 ID:cGMcuUaI0

マグロたたきと納豆と刻みオクラと刻み沢庵を丼に乗せて最後に卵乗っけたら永遠に飯食える気がするわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:24.75 ID:/vfJdmVw0

大粒納豆買い占められてたわ


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:53.09 ID:vKiP0TOqa

でもあんな臭くてネバネバしたもん最初に食ったやつってガイジよな


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:59.19 ID:PjuwJiC10

大地震のときも納豆なくなってたよな


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:05.40 ID:QYg9lnEq0

納豆効くと思って買ってるやつホンマに頭悪そう


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:07.05 ID:kXaEEv170

普段食わん奴の買い占め野郎はワイのうんこでも食ってろ


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:21.09 ID:7qYY+JGop

ひきわりはなんか知らんけど単純に通常納豆と比べておいしくない
あづま食品のやつはうまい



192:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:21.10 ID:IjaO2ilzM

なっとういち以外の納豆不味すぎ


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:22.18 ID:sAnLRm/ar

いつもコンビニで買うわ
セブンの北海道なんちゃらってやつ一番美味い高いけど


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:36.71 ID:EK+FfjdKa

手洗いといいお茶といい納豆といいCO2削減といいコロナ以外は今人類が一番健康な時期やと思うわ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:36.78 ID:Iz1LuFQj0

納豆パスタやばいで
これだけで毎日暮らせるわ


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:50:45.75 ID:BAaXrbFm0

>>195
納豆好きだけど麺類とは合わんわ


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:44.02 ID:kkG4ykkc0

今の彼女、少し前まで主食がLチキだったけど納豆食わせるようになって少し痩せてきた
もともとスタイルはいいけど


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:47.97 ID:QQc9VRcJd

水戸で茨城ローズポークを使用したとんかつの上に水戸の納豆が上に乗っかったとんかつ定食食べたけど美味かったわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:50.25 ID:iq0UDgjAa

日本人の朝食は納豆や!
異論は認めない


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:52.44 ID:wXhwHBg2M

コンビニの方が売ってるよな


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:52.83 ID:+eCoGyWva

ひきわり普通にうめえだろ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:53.84 ID:AXriBWgF0

納豆嫌いやけど大根おろしと混ぜたのは好き


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:50:16.62 ID:s1mKpSzI0

っていうか体にもいいことばかりだし最強やからな


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:50:16.70 ID:11G5YCF80

割と色んなの買うけど結局おかめに落ち着いてまた一周したくなる


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:50:58.19 ID:s1mKpSzI0

>>204
なんだかんだどのスーパーにも置いてある常連はやっぱ旨いわ


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:50:31.85 ID:ASL+7FMi0

売ってるわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:50:43.12 ID:fDiW6koqa

真の納豆好きはひきわり一択だよな


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:51:21.65 ID:kXaEEv170

>>208
ひきわりは刺身と和えると更に美味い


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:51:09.46 ID:X9c8u6bp0

納豆汁という大豆のかたまり大好き
豆腐と油揚げも入れてる


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:51:28.45 ID:bFqV+0qKp

朝飯考えるのめんどくさすぎて
1年くらい納豆、十六穀米、シジミ味噌汁、たまに卵かけ
で通してるけど全然健康不安ないわ


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:51:32.70 ID:QIIoyjQa0

ワイ板橋区の成増と赤塚の間に住んでるんやがマスクとアルコール以外は特に問題なく買えてるわ
ハンドソープも食品も納豆も色々買い占められてるのってどの辺の地域なんや


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:53:05.56 ID:iq0UDgjAa

>>216
近いやん!
@光が丘


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:54:10.42 ID:EK+FfjdKa

>>216
東武東上線民やん
この前大山ハッピーロード行ったけどトイレットペーパー無かったで


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:51:39.94 ID:3SZkGiGm0

ワイひきわりしか食えんから粒のやつ譲るわ


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:51:50.95 ID:b49tsMyzp

納豆なんて賞味期限長くないものを買いだめるアホはおらんやろ


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:53:10.89 ID:gd7iVYQM0

>>218
消費期限やない時点で気付かな
それに納豆は元々保存食や


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:53:28.52 ID:cGMcuUaI0

>>218
冷凍庫入れてたら一応長期間保存出来るで


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:51:53.68 ID:vWd6skDB0

茹でた大豆と納豆混ぜて置いとくと増えるんやっけ


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:52:45.21 ID:cGMcuUaI0

納豆食い過ぎると太りやすくなるのとプリン体が地味に高いから痛風のリスクが増えるんやっけ?



未分類
なんJゴッド