【朗報】なんJ民、ひぐらしを語れる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:34.38 ID:fYVnuFpsx

まだいけるやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:55.51 ID:Vdm4VZ2l0

春から始まるやつは見るわ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:46.70 ID:fYVnuFpsx

>>2
春からのやつはどこまでするとか情報出てるんか?


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:20.69 ID:695vf0+i0

そんじゃ夏美について語ろうか?


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:57.64 ID:PejrQ9OG0

>>3
コンシューマ版ラストで一瞬出た時ひえっ!て声出たわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:16:44.99 ID:li4XBsr5a

>>3
申し訳無いが公由のやべーやつはNG


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:21.44 ID:fYVnuFpsx

一番かわいいのは羽入
一番いらんのは沙都子


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:56.42 ID:saakuHaq0

おめえ三拍子


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:15:06.01 ID:UVbmsWea0

羽入とかいうクソオブクソ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:15:23.16 ID:fYVnuFpsx

>>8
君センスないよ


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:15:41.33 ID:SQyFjrdKM

>>8
あぅあぅそんなことないのです


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:16:11.38 ID:fYVnuFpsx

解までやってほしいわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:17:00.26 ID:VU3f/EHR0

なんもしらんで鬼隠し見たときめっちゃ怖かったわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:17:27.24 ID:DXb5aYc80

ルックスはいいから


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:17:29.33 

園崎魅音さんの功績
鬼隠し 圭一に過去の事件を隠す(圭一がL5発症)
綿流し 詩音に圭一から人形を貰えなかったと泣きつく(詩音がL5発症)
祟殺し 叔父が帰宅も北条を除け者にした元凶の孫なので積極的に動けず(沙都子がL4発症)
罪滅し レナの行動を読みきれずに火に油を注いで暴走させてしまう
皆殺し う、嘘・・・


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:19:59.87 ID:fYVnuFpsx

>>17
死体は園崎家が隠したんだ(笑)


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:22:34.65 ID:695vf0+i0

>>17
祟殺し 死体を勝手に動かしたせいで圭一の疑心暗鬼も加速させたよな


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:17:31.11 ID:695vf0+i0

リメイクよりも宵越し、影紡し、憑落しと言祝し編やろうや


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:17:39.53 ID:e1VxvlB60

「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:18:48.44 ID:fYVnuFpsx

>>19
これいつ見ても体痒くなってくる



36:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:20:09.51 ID:sY9frk6id

>>19
っぱコレよ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:24:03.63 ID:OIqjJ4vrp

>>19
これを見に来た


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:01.88 ID:1bzcwe3C0

>>19
これやこれ


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:26.50 ID:AhTTx9Lr0

>>19
おせーよ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:18:17.31 ID:vg0rmJS90

羽入って最後死んだんやっけ?


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:18:38.00 ID:695vf0+i0

>>21
澪尽しでは死ぬ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:18:39.17 ID:Kiqewja50

どこまでやるんだ?
皆殺しまでか?


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:19:02.42 ID:VU3f/EHR0

目明かしまではやってほしいわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:19:18.06 ID:QhafSnPzd

ふむ
では沙都子ちゃんは僕がもらっていくね。


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:19:42.11 

>>28
おは監督


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:19:42.27 ID:695vf0+i0

>>28
入カス睡眠薬でも飲んでろ


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:19:40.97 ID:E7eLzLH/p

昔は警官のことを目明かしとか下っ引きと言ってました


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:19:43.34 ID:X/iihWS1H

梨花の5年越しの想いを打ち砕く鷹野の莫大な年月をかけた野望を容易に打ち砕く




詩音ねえ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:20:12.83 ID:695vf0+i0

>>32
悟史への想いがそれくらい重いからしゃーない


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:19:44.48 ID:e1VxvlB60

目明かしの雪野五月の演技ほんまえげつない


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:19:52.67 ID:2y6BbKtId

ひぐらしってなんだかんだちゃんと終わったしもうええやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:20:27.89 ID:e1VxvlB60

実質赤坂が主人公


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:21:08.20 ID:GtQN1GR80

再アニメ化嬉しいわ
前のアニメの時小学生とかで後追いでハマったワイには再びひぐらしを語れるのが嬉しい


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:21:47.95 ID:QrHlnIFd0

夏からリメイクやるんやし1クール分だけ再放送するんかね



45:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:21:53.37 ID:VU3f/EHR0

YouTubeに上がってる違法動画のが高画質で草


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:21:59.33 ID:zWrg0KJQ0

ウッディ!


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:22:38.18 ID:8l9hiIo+0

魅音は北条兄弟に同情してる割に根本のババアに文句の1つも言えないヘタレ偽善野郎だからな


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:23:34.56 ID:SQyFjrdKM

>>49
爪剥いだやん


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:25:08.63 ID:695vf0+i0

>>49
ブチギレて掴みかかって真相を吐かせるくらいには反抗したぞ
なおその真相を詩音に話さない


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:22:40.36 ID:GrEVMxP2a

解って作画良くなったけどギャグ臭くなるし
狂気さとか不気味さがかなり薄れたよな
やっぱり無印のおどろおどろしさが一番や


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:32.44 ID:i451+mGj0

>>50
わかるホラーとして好き


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:22:41.64 ID:nx3rJcx00

竜騎士が黒幕を入江から鷹野に変えたのっていつなんや?


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:22:48.16 ID:YLrDYFO90

アニメはまじで原作BGM使わなかったのだけは汚点や
うみねこはその分優秀やったのに流行らなかった


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:17.07 ID:Kiqewja50

>>52
youだっけ?
新作では流して欲しい


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:23:20.85 ID:GtQN1GR80

VITAの粋で外伝含め網羅してるから後追いは楽なんだよな


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:23:26.61 ID:pknpzH+u0

羽入でぬいてもええか?


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:23:50.54 ID:SX67yqFe0

白川郷3回行ったわ
学校がもう壊されてるの悲しいンゴねえ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:24:06.90 ID:eno4mGQx0

子供を虐待から本気で救おうと思ったらあれだけやらなあかんのやな
そりゃ現実で救えんわけだわ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:24:49.93 ID:pYuvqzLn0

>>61
しかもリアルの方がよっぽど残酷で胸糞悪い


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:25:13.69 

>>61
しかも県議会とか市議会に身内がいる一族を味方に付けてあれやからな


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:24:12.13 ID:GtQN1GR80

ドラマCDは原作のBGMも使っててめちゃ良質
なんやけど祭囃子がどうしても手に入らへんわ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:24:51.72 ID:O6bZV0vCp

新作は東京やってくれるのか?


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:25:14.16 ID:aVjiMmY2a

あまりにひねりすぎて逆に滑ったうみねこ
ベアトリーチェ未だに嫌いなんやけど
最後知らんけどあいつって結局死ぬんか?



74:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:25:52.23 ID:MOcVCeQx0

>>70
死ぬぞ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:26:50.23 

>>70
そもそも作り物の話の世界をダラダラやってるだけやからな


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:25:46.80 ID:GtQN1GR80

ひぐらしドラマCDは鬼隠し〜皆殺しまで集めたけどどれも良質や
なぜか鬼隠し編の梨花ちゃまが物凄いテンション低いけどきっとループに疲れてるんやと思うわ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:27:22.55 ID:On0g/KhEa

>>73
ワイも皆殺しまで集めて諦めたわ


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:49.77 ID:8Z4AHmB40

>>73
祭囃し編プレミアかかって買うか悩むわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:26:17.99 ID:fYVnuFpsx

新作のOPはひぐらしのなく頃にでやってほしいなぁ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:26:37.25 ID:2y6BbKtId

ひぐらしの最初の方
怖いながらファンついてくれて良かったな


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:26:52.32 ID:8l9hiIo+0

しかも魅音ってしたいを動かせる発言力があるのに沙都子問題の時に自分は無力を貫いてなにもしないからな


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:27:23.08 ID:WKeaJoiJ0

7月より新しくTVアニメ放送を迎える「ひぐらしのなく頃に」を記念して TVアニメ第1期 『ひぐらしのなく頃に』(2006年4月〜9月TV放送済)のセレクション放送として1話〜13話の再放送が、 4月9日(木)よりTOKYO MXにて決定いたしました!
この機会に振り返りしましょう!
1〜13話って再放送するの出題編だけなんかよ草


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:13.93 ID:fY0+o8+g0

>>85
いかんでしょ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:22.50 ID:fYVnuFpsx

>>85
毎週やるん?
間に合わんくね?


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:23.90 ID:uYanpJH10

>>85
これで新作も同じ内容やるならどうなん


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:27:36.95 ID:MOcVCeQx0

リメイク何編までやるんだろ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:45.77 ID:On0g/KhEa

>>86
端折りすぎと言われた1期でさえ出題に13話暇潰しに2話使ってるからな


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:27:43.22 ID:X+nVh7z50

一番の名曲決めようや
ワイはbeing


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:07.85 ID:695vf0+i0

>>88
ふたり。ひとり。
being
you-destructive


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:02.04 ID:GtQN1GR80

ドラマCDの祭囃子編が無さすぎて割れでもいいから探したんやけどどこにもなかったわ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:42.75 ID:On0g/KhEa

>>89
ないよ
50万出したら尼で買えるからダビングさせて


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:28:13.29 ID:8l9hiIo+0

今思えばヤスって魅音詩音が融合したみたいな生い立ちと性格だったよな



97:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:10.38 ID:GtQN1GR80

園崎のババアが結局何も知らずにドヤッてただけなのが笑える


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:23.10 ID:fYVnuFpsx

>>97
ナメられたらあかんから多少はね


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:31:07.77 ID:695vf0+i0

>>97
古手が日和見で死んだからしゃーない


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:29:24.69 ID:VXpcypgZ0

CIAがなんたらって結局何だったん?


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:08.60 ID:b49tsMyzp

新作って確かクソ作画じゃなかったっけ?


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:18.04 ID:Lu4nfnuR0

賽殺しが一番面白い


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:58.33 ID:dQLEXiyap

>>102
あれが一番泣けるな


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:16.77 ID:X/iihWS1H

>>102
漫画の賽ころしは最高やった
カレーのとこ泣いた


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:30:50.65 ID:6iR1THCPd

幼女をエアガンで狙撃してたくせに正義漢ぶる主人公って斬新だったな


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:32:22.47 ID:pmV0ZIt20

>>107
6作目での後付やからな


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:32:41.83 ID:8l9hiIo+0

>>107
実はほたるんもなんだよね


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:31:20.54 ID:fY0+o8+g0

ぶちまけられてぇか!!
ダラズ!!
ヴォケが!!
しゃどご〜
みんなしねぇええええええ
声に出してよみたいフレーズがたくさんある


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:32:04.78 ID:1GmdCl9vd

???「目が覚めたら知り合い程度の同級生の女がヤンデレになって村中の人間大虐殺してたんやけど…」


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:17.07 ID:fY0+o8+g0

>>113
妹がねぇねぇとか読んでたンゴ…


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:32:21.77 ID:Z+5YiVyZa

ニコニコやとほんまかっこうのネタにされてたな
富竹とか特に


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:19.07 ID:fY0+o8+g0

>>115
あの頃youtubeしかみとらんかったがそっちでもひぐらしMADだらけやったな


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:32:30.80 ID:GtQN1GR80

ひぐらしとうみねこのコラボドラマcdもあったよな
金蔵と園崎のババアが文通したり


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:32:59.88 ID:695vf0+i0

おりょうの声の人ひぐらしの時は30代で草生える


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:04.15 ID:Wy+XA0L1a

原作のTIPSの雰囲気がすげー好きなんやけどわかる奴おる?
BGM無くなって捜査資料とか読むところ



129:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:50.27 ID:X/iihWS1H

ワシを信じて☆


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:33:51.52 ID:GtQN1GR80

祭囃子難民多すぎやろ
目明しくらいまでは中古で値崩れしてるのにそれ以降が手に入れ辛いんよな


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:35:02.67 ID:On0g/KhEa

>>130
皆殺しから販売担当会社が違うんよね
それでそこが倒産してるっていう


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:10.97 ID:JemOyxD80

正直コロナで夏に放送間に合うんか
延期したら洒落にならんやろ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:26.13 ID:1GmdCl9vd

ひぐらしはなんだかんだワイのVITAに最後の一花を咲かせてくれたから好き


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:29.87 ID:GJvLd7jma

アニメ漫画小説ゲームを面白い順に並べるとどうなるん?


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:48.30 

あ・・・。今気付いた。と、言うより思い出した。
俺は祟殺し編を初めてプレイした時から違和感を覚えてたんだよ。
なぜ体格も良くて喧嘩慣れしてる鉄平がただのガリ勉少年に過ぎなかった圭一にああも易々と殴り殺されたのか?
もちろん素手と金属バットという差はあった。
でもそれは絶対的な差にはならなかったはずだ。圭一が持ってたのは拳銃でもなく日本刀でもなくただの金属バットに過ぎないんだ。
大人と子供の力の差を考えればひっくり返せない程の不利ではなかったはず。
なのになぜかあいつは・・・鉄平は満足な抵抗一つ出来ずに・・・。

出来ずに・・・?
嘘だ・・・・!俺、覚えてるじゃないかよ・・・。
鉄平は抵抗出来なかったんじゃない・・・。しなかったんだ・・・!!
あいつは・・・金属バットで殴られて腕がひしゃげて額を割られてるにもかかわらず言い続けてたんじゃないか!!
それを!怯えさせないように微笑みながら・・・次の一言こそ心に届くと信じて。
それを口にしていたんじゃないか・・・。








大丈夫、
「わしを、信じて」


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:34:52.00 ID:GtQN1GR80

ひぐらしアウトブレイクってのがまんま今のコロナ騒動やわ
竜ちゃんの先見の明すげえ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:35:49.11 ID:695vf0+i0

>>137
これも羽入が戦犯で草生える


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:35:13.30 ID:gREvcR6V0

ひぐらしのopの『コンプレックスイマージュ』って曲本当に良いですよねw
あと、雅ってキャラが1番可愛いですね
何話に出てくるんスか?w


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:35:20.07 ID:fY0+o8+g0

ドラマCDって何かの特典なんか?
普通に単体で販売してたの?


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:12.96 ID:On0g/KhEa

>>141
単体で販売してた
何ならアニメより先に始まってたしメディアミックスの中じゃ一番早かったレベル


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:35:32.40 ID:rLey9a2qM

ワイ有能、魅音にぬいぐるみを渡し惨劇を回避


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:28.11 ID:695vf0+i0

>>142
渡すだけじゃ受け取らないんだよなぁあいつ


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:00.06 

>>142
なお魅音に渡してもそっちのルートに言ってしまうもよう


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:51.69 ID:pQU1VdY+0

>>142
ゲームで魅音に渡す選択肢もあった気がするけど、渡したらどうなるか忘れてしまったわ

あと綿流し編も最後の選択肢で入れ替わりを見抜く選択肢があったから、アニメと違う結末見れるやん!と思ってウキウキで選択したら最後ため息出た


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:35:57.96 ID:Lu4nfnuR0

祭囃子の大石と入江の葛藤好き


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:06.52 ID:KKUgrYFQ0

結局公由夏美も雛見沢症候群なんやっけ?


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:42.89 ID:SQyFjrdKM

>>146
嫉妬深いメンヘラ女なだけやで



170:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:16.64 ID:695vf0+i0

>>146
せやで
家庭環境うんちやからな公由家


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:08.80 ID:uYanpJH10

ドラマCDであの長さやれるんかと思ったらかなりボリュームあるんやな


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:07.95 ID:GtQN1GR80

>>147
皆殺しとか前後8枚組だったような
再現度も高くてぶっちゃけアニメよりオススメやで


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:36:34.18 ID:X+nVh7z50

賽殺し編のサトコ見ると人間は環境次第やなぁって思ったわ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:36.96 ID:SQyFjrdKM

>>149
梨花が問答無用で殴ってて草生えますよ


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:37:08.25 ID:Wy+XA0L1a

アニメは作画が良くなりすぎると怖くなくなる気がするのはなんでだろう


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:38:11.23 ID:1xaLgMI20

昔のコンテンツが今も現役なの見るとなんだかなあと思う


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:38:29.13 ID:gREvcR6V0

パチンカス仲間に「ひぐらし今度アニメやるの?コンプレックスイマージュって曲いいよね」 って言われて複雑な気持ちになったわ


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:08.51 ID:MOcVCeQx0

>>163
コンプレックスイマージュの動画のコメ欄パチンカスばっかで草生える


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:38:39.05 ID:81D7UbI00

これって結局寄生虫のせいで集団で頭おかしくなったって解釈であってる?
羽生が寄生虫の親玉
何回も繰り返してるのがよーわからん


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:18.94 ID:GtQN1GR80

前のアニメだと4クールあっても省略しすぎやし
きちんと再現するには6クールは必要やな


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:35.94 ID:81D7UbI00

自信ニキ教えてください


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:39:54.95 ID:qoF6vAi50

福島では再放送観れないんか?


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:04.88 ID:S5TKe32Ta

ワイ最後までアニメ見たのに未だに全体のストーリーがよくわからん
なんで魅音にぬいぐるみを渡さなかっただけであんな目に合わされたん?
要は圭一の取り合いの話か?


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:30.11 ID:fY0+o8+g0

>>179
これだけは言える嫉妬や


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:41:18.89 

>>179
女の子扱いしてもらえない

詩音に相談

悟史くんがいないのにコイツには圭一がいる…

詩音L5


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:09.43 ID:WKeaJoiJ0

>>179
魅音「人形くれんかった」
詩音「は?こっちは男自体行方不明やぞ皆殺しや」
これだけや


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:09.35 ID:kUmiKM9G0

作画崩れてるのが逆にいい味出してるわ


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:20.25 ID:6tYJ3kvga

いちばん良いシーンが番外編



184:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:23.96 ID:gREvcR6V0

結局、雅ちゃんって何者なのか何で大人に襲われたのかよく分からんかった
ひぐらしマスター教えて


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:30.80 ID:fYVnuFpsx

>>184
マジな話大都が作った廻だけのオリキャラやから他作品には一切出てきてない
やからバックボーンも何もかも不明


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:10.16 ID:WKeaJoiJ0

>>184
勝手に部活メンバーになったけど山犬相手に薙刀ないから負けたんやで
なお薙刀あっても負ける模様


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:41.27 ID:chuay3z20

解をつまらないって言ってる奴は結局は1期のグロと狂気が好きだっただけよな
まあ解から竜騎士07色が強くなるから人選ぶと思うけど
「ひぐらし」って作品が好きなら普通に楽しめたわ


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:41:32.77 ID:6tYJ3kvga

>>188
怪しい雰囲気が好きやったんやろ


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:05.15 ID:S5TKe32Ta

>>188
最初のグロと狂気がなかったら最後まで見てなかったわ
あれが面白かったから見続けたようなもんや
ただグロさは正直物足りなかったわ
体切る所はちゃんと見せてほしかった
エルフェンリートみたいなあんなぐらいのがな


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:40:57.50 ID:/e6nLyevr

ニコニコの無料公開で
ハルヒとひぐらしはコメント伸びてたな
らきすたは全然だった
つまりひぐらしは今見ても十分面白いってことや!!!


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:41:41.46 ID:GtQN1GR80

アニメ版は出来が悪いとはいえ4クールもやって原作を一応最後まで描き切ったのは凄いと思うわ


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:41:43.32 ID:Kjky+/iG0

アニメだけしか見てないんやけど他何がええの?


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:15.71 ID:SQyFjrdKM

>>193
Switchでひぐらしのなく頃に奉やるのがええんやないか


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:36.89 ID:KKUgrYFQ0

>>193
ゲーム


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:50.62 ID:iBJYWDKv0

>>193
漫画


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:13.15 ID:695vf0+i0

>>193
Switchの奉


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:03.53 ID:/e6nLyevr

あーひぐらし叫打ちてぇ…
60%継続のゴミだけど2400発STやって
当ててぇ…
コロナさえなければ…
羽入犯す


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:03.60 ID:gREvcR6V0

赤髪眼鏡とか今時流行らんのやから、雅のキャラデザ担当した奴ほんま無能やわ


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:03.70 ID:8l9hiIo+0

ゴマーシュ目明しは高野復習えんどがあったのは良かったな


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:24.45 ID:n9N2GRqT0

曲めちゃ好きや



203:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:25.29 ID:iBJYWDKv0

OVAでイチャつく圭一とレナに梨花(田村ゆかり)がガチ切れするのほんま好き


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:25.13 ID:F2RzCtIs0

ネトフリから消えてて続き見れん



209:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:42:54.54 ID:ln+eONwBa

ホラー、推理、伝奇、SF、猟奇、泣きゲー、熱血と色々ペクトルが違うけれど奇跡的に混ざり合って出来上がった神作
なおこれだけの一発屋


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:12.72 ID:i451+mGj0

実家が田舎やから夏の夜に放送見てたときに
網戸の外からの虫の鳴き声とか臭いとか気温とか合わさって
臨場感が凄かった


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:12.04 ID:Y8hMHyL80

>>212
楽しそう


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:24.84 ID:F2RzCtIs0

祭打たしてくれもう一回でええ


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:26.03 ID:YLrDYFO90

ひぐらしデイブレイクとかいうゲームやっとった奴おる?


268:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:51.63 ID:fYVnuFpsx

>>216
その先にある誰かの笑顔のために、的な曲がいいよな


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:57.46 ID:/e6nLyevr

さすがにデザイン古くさくてあかんよなぁ…と思ってたけど
どっかのソシャゲとコラボした絵見たらそこそこイケててよかったわ


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:43:58.46 ID:6tYJ3kvga

リカが母親を殺したのを暗示してたところがピークやで
あそこだけ羽生すき


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:51.96 ID:MOcVCeQx0

>>219
保護者してる時の羽入好き


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:44:30.51 ID:GtQN1GR80

VITAの粋かSwitchの奉があれば外伝含めコンテンツ全て追えるからコスパいいと思う
一度火がつけばもっかいブームになりそうなんやけどな


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:01.01 ID:tD7ppXozd

四年に一度だけ起きる奴
オリンピック延期にビビるネタやれたやろうに


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:05.60 ID:/e6nLyevr

おはぎに針って公式解答じゃなくて
ファンが色々考えた結果の結論なんか?
時計の裏に注射器隠しておいたけど大石が先に回収したとか


242:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:17.61 

>>229
時計の裏の注射器はただのマジックや
富竹の服に落書きしたアレを圭一が勘違いしたんや
誰が隠したかはわかっとらんで


270:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:15.93 ID:KKUgrYFQ0

>>229
タバスコは別の世界で圭一が思い出してる


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:11.02 ID:fYVnuFpsx

笑顔はっぴぃピース、なのです☆とかいう良曲からのにぃにぃ言うだけのゴミ曲


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:58.19 ID:fY0+o8+g0

>>230
は?


254:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:47:37.23 ID:UGBC43n70

>>230
途中で曇るからセーフ


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:33.94 ID:pQU1VdY+0

つーか詩音も魅音も爪剥がされてるの頭おかしいよな
やっぱキチガイしかいねーわあのアニメ


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:45:48.26 ID:li4XBsr5a

せっかく惨劇回避したのに調子乗って自転車で事故る梨花ちゃんすき


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:09.02 ID:SQyFjrdKM

コンシューマ版の詩音もやべーからな
悟史生きてるって知って入江に銃向けて案内させるし


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:10.77 ID:i451+mGj0

最初やってたDEENは地獄少女とかFateとか作品内で暗い雰囲気出すの上手い


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:16.99 ID:GtQN1GR80

雅って誰やねん知らんぞ


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:39.08 ID:6vV6hJtn0

四年に一度起きる


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:46.62 ID:/e6nLyevr

対象aすこだ


251:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:47:25.02 ID:fY0+o8+g0

>>246
カラオケで入れると毎回飛ばされてたんだ


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:49.77 ID:695vf0+i0

奉の宵越し編は
赤坂の娘の美雪が追加されて
ゴシップ記者の荒川の親父が祟殺しの圭一をインタビューした記者で
その記者が実は公安お抱えの情報屋
っていう設定が加わった


248:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:46:55.02 ID:8l9hiIo+0

ヒナミザワのヤバい奴は基地外すぎるのと御三家より有能行動のおかげで許されてる感


250:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:47:17.79 ID:Gkw3KvGU0

未読やけどミステリーと見るべきなのか能力系タイムリープとして見るものなのか未だにわかってないわ


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:47:27.54 ID:pQU1VdY+0

澪尽し編やるってマジ?


255:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:47:37.54 ID:INjCfTuzd

ゲームボリュームありすぎなんだよな
100時間くらいやって夏実とかの話になったあたりでやめちゃった


261:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:12.64 ID:pQU1VdY+0

>>255
あれフルボイスで聴いてたら160時間くらいいくんやっけ?


256:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:47:40.35 ID:/e6nLyevr

なんだかんだ名作で面白いよなぁ
羽入とかいうとんでもぶちこんでも10年以上語れるんだから


260:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:11.76 ID:GtQN1GR80

片田舎の伝奇ものかと思えば旧日本軍の陰謀やらあさま山荘事件やら警視庁の闇やら割とスケールが大きかった


262:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:20.31 ID:/URsNLZY0

さっきのMXの最後のこれはフィクションですの注意書きが怖かった、あの古ぼけた感が雰囲気でてたわ


263:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:30.32 ID:06fwSDMG0

ps2のゲームと漫画読んだ記憶あるなぁ


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:32.26 ID:tbJ/KLGx0

ひぐらしじゃないけど田舎の廃屋壊したらピンクの小人が出てきた話が割と怖い
広めれば流行っただろうに


266:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:48:39.38 ID:li4XBsr5a

悟史君目覚めてもキチガイ女に恋人面されるとか可哀想


269:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:49:04.92 ID:l/e8t0HKM

アニメはまた皆殺しの鷹野大勝利で終わるんか?



未分類
なんJゴッド