【悲報】イタリア、逝く 感染者数+4,204人 死亡者数+610人

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:14.31 ID:849+nONl0

累計感染者数143,626
累計死者数17,669
https://twitter.com/sportface2016/status/1248278715311800320



2:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:24.83 ID:849+nONl0

また4千人入り


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:36.46 ID:8Q8zoT0j0

終息してきたな


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:36.65 ID:T+mxyprS0

収束したな


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:38.55 ID:/AptVXkK0

収束しそうでしないな


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:42.78 ID:7x8Q2Qwrd

こいつ何時も逝ってんな


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:48.99 ID:93jYnIiD0

横這いやなあ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:51.56 ID:foZpaseA0

ブリ返してるやん!


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:52.55 ID:CbQNceDMM

収束してなにより


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:52.72 ID:K0WXA8Nn0

完全に終息したな


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:52.75 ID:Ev26eNjf0

収束しまくりやな
スペインのがあかん


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:53.58 ID:q9Kqp+Qy0

でもピークは過ぎたから


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:53.60 ID:h6JzR1EC0

まーたやってる


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:53.92 ID:tva8HJV10

収束した……してない!?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:55.95 ID:5YBkC5uzd

小康状態突入したじゃん


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:04:57.44 ID:sexZPqxHp

いつも収束してんな


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:02.76 ID:7ORMqZpFp

ご臨終ですっていう人カンストしとるやん


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:03.39 ID:3pU4ApAE0

なんや収束したやん


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:05.13 ID:J3e3WbcG0

経験の差やな


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:05.87 ID:UzJfeBHL0

収束しそうでしない少し収束するイタリア



23:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:07.33 ID:XabgYyGg0

増えてないか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:09.68 ID:7bAjpl/y0

こいついつも逝ってんな


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:10.50 ID:AlwMKAGL0

死者減ってきてるしもう安心かな


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:10.88 ID:EFDNHqTad

もうロックダウンから1ヶ月か
あともう1ヶ月おかわりかな


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:14.19 ID:mI957d8h0

いつも通りやん
なんなら橋が崩落したほうが大事件や


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:18.45 ID:rDNzPhPjd

数増えて草


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:18.82 ID:UOGN4CvY0

ん?


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:21.94 ID:zkjWaleY0

でもイタリアにはローマとダウィンチとガリレオがあるから……


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:22.86 ID:swvdiRLC0

こちら14万3千人となっております


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:28.68 ID:r7YoKUAhd

いま国民の何割感染しとるんや


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:24.58 ID:bQhDkOeVa

>>34
0.2%くらい


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:29.55 ID:qpe+KZSN0

みんなイタリア好きすぎやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:29.73 ID:wWu7ZiNQa

>>35
パスタは偉大な文化やと思う


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:35.06 ID:vWbB1F/b0

終息へ向けて順調やね


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:37.54 ID:0QQPpRDp0

ざっこw


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:40.46 ID:vNwIL73Pr

死者数のピークは完全に過ぎてるな


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:40.80 ID:iWs4m90W0

今日は早いな


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:47.95 ID:DcJ0gwGFp

そろそろ老人の在庫少なくなって来たんやない


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:48.47 ID:SD+ZiY560

収束(数えるのが限界)してきたな



43:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:55.17 ID:eVdxnmV7a

日本のコロナも頑張って老害殺せや


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:05:58.10 ID:HsprjAej0

アメカスに負けていいのか?
もっと頑張れよ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:05.34 ID:xhP7kuck0

まだ集団免疫獲得できてへんのか


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:06.49 ID:Sv7aMwCP0

>>46
推定で全体の一割弱が集団免疫を獲得したはず
なお、老人は免疫が弱くて抗体ができにくいのでまたすぐ罹る


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:06.47 ID:8HUPKyR70

緩んだ瞬間増えだしてきて草


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:11.87 ID:0QQPpRDp0

死者の推移は?


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:15.30 ID:O4GMjK8s0

収束やんけ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:26.16 ID:0QQPpRDp0

重症患者が1番きついよな


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:27.35 ID:5OnxYDPq0

安定してきたな


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:27.52 ID:wMuTtTbna

ピークを超えた後急に減るのではなく台形のようにしばらく続くと言う人もいます


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:37.68 ID:y9BYLfb60

>>55
それピーク超えたんやなくてピークを迎えたっていうのと違うか?


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:31.87 ID:oeWNL8Z8M

元々ばらつきの範囲内で推移してただけやろ
数字減った後は増えるの当たり前


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:32.86 ID:vSVeNO9E0

こいついつも収束してんな


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:35.10 ID:UOGN4CvY0

アメリカの猛追に危機感感じて来たのかな?


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:40.32 ID:mI957d8h0

まあ終息というより飽和よね


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:42.69 ID:01ItCL0za

戻してきたな


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:48.02 ID:oTsawaGka

一ヶ月やってこれとか途方なさ過ぎやな


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:52.33 ID:MG3/YYk00

イタリアは経済も逝ってるのにめちゃ大変やな
アメリカとはわけが違う収束してもそのまま逝きそう


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:43.40 ID:T1fstlyR0

>>66
宗主国の中国がなんとかしてくれるんやろ



67:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:52.91 ID:4gLMJmpkd

完全に収束や


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:57.83 ID:3SZkGiGm0

もう全員感染したんやないか?


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:06:58.68 ID:vubi9KHMr

てかロックダウンして1ヶ月は経ったのになんでそんな増えてんの


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:02.71 ID:wWu7ZiNQa

クソザッコになってるやん 許すな


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:06.04 ID:rxxdMosj0

収束し…てない


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:11.45 ID:jhiElCOG0

間違えて同じやつ何回も検査してるんちゃうか


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:23.85 ID:8Q8zoT0j0

ぶっちゃけ先週あたりから感染者はマトモに数えれとるとは思えんけどな


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:23.89 ID:+blitSht0

ロックダウンして1ヶ月たつのになんでこんなことになるんや?
今陽性出てる奴はロックダウンした後感染してるんやろ?


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:31.18 ID:8Q8zoT0j0

>>77
感染者ウヨウヨの町を閉じたらそりゃその中で増えるやん


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:39.50 ID:/AptVXkK0

>>77
イタリア人が政府の言うこと素直に聞くわけないやろ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:27.93 ID:PqLPkbJeM

疫病で数万人死んでるとかわろ得ない


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:29.30 ID:zo4K79te0

陣内「なんで増えんね〜ん!!!」


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:31.04 ID:h1QGFcvL0

副作用とか考えず治験するしかないやろこれ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:37.66 ID:QvwAYYrv0

なんかイタリアも自粛疲れ()とか言って
ワラワラ街に出ちゃったみたいなニュース見たな
あれのせいか?


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:16.52 ID:rxxdMosj0

>>85
それ最近やから増えるのはもうちょい後やな


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:51.79 ID:PqLPkbJeM

>>85
あれは1週間もたっとらんやろ
その分はまた来週や


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:39.92 ID:K0WXA8Nn0

今熱いのはアメップとフラップだしな


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:40.81 ID:ZZl4ELJn0

NYは軽症レベルならもう家にいてって言われるようになってもたから「感染者の増加ピークは減った」がイマイチ信用出来んのやけど、イタリアは流石にピークアウトって見てええか?


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:44.07 ID:dDod4evP0

お買い物いくンゴのリバウンドはまだ先のはずなのに



91:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:46.24 ID:au71BXPFM

死亡者が600人ってことは死ぬほどではないけどかなり苦しいのが3000人ぐらいいるよな


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:12.26 ID:0QQPpRDp0

>>91
これの方がきついわ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:54.04 ID:qvaKYgCJ0

イタリアの経験すげえわ


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:07:57.17 ID:+/CqDO3Za

更に収束してるから出歩いたツケが2週間後に来るぞ
ざまあああ


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:04.55 ID:qJc0sbtu0

死にやすかった層が序盤に大量死しただけ説


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:06.28 ID:mgNOvkGs0

今、世界で1番ヤバイのはニューヨーク州やから・・・・
現時点で分かってる分の人口100万人あたりの死者数や
NY州 360
スペイン 320
イタリア 302
ベルギー218
ベルギーは昨日は193でとうとう本日200の大台にのった。
イタリアに関しては既に数日前からスペインが上回ってた。

ちなみに、アメリカ全体でいえば、数字は48(ニューヨーク州込み)
世界平均は11.7、韓国は4、中国は2,日本は0.7


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:07.83 ID:LmrtKWgm0

>>95
知事の毎日の言葉が力強いので何人死のうが関係ありません
by 女


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:06.58 ID:PxjenQxf0

逝きすぎぃ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:10.30 ID:1pjHN6cer

このままアメリカスペインイタリアで表彰台決まりそうやん
フランスとかどうなんや


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:15.01 ID:XJ3QrzNMa

冷静に考えて新規感染者3000人台で収束の兆し扱いってやべーよな
国内の全感染者数3000人や入院中の感染者3000人じゃなくて新規感染者3000人やからな


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:15.43 ID:jarMc/eH0

アフリカあたりで感染者出たらどうなるんやろ


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:15.73 ID:FEnAapYF0

終身名誉収束国イタリア


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:19.98 ID:SrcPsWpQd

増えとるやんけ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:21.39 ID:tvQFxPAOd

減ってきたな


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:23.58 ID:sAnLRm/ar

イタリアなんてブランド品と観光以外にまともな産業ないやろ
マジで先進国脱落やろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:24.61 ID:3pU4ApAE0

コロナ騒動のあとは人口の半分くらいは中国人になってそう


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:30.95 ID:NfVC6N7V0

これは収束


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:31.08 ID:93jYnIiD0

イタリアはコロナ収まればまたナンボでも観光客くるから復興は早いやろなあ


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:48.93 ID:WAjvJFA20

>>111
またコロナ蔓延するぞ



114:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:38.27 ID:OyMVKeYp0

今ホットな国どこなん?


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:00.48 ID:/AptVXkK0

>>114
ロシアやね


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:24.92 ID:mgNOvkGs0

>>114
ベルギー。1週間くらい前はオランダと並んで地味にヤバかったけど、徐々に差をつけて上昇してきた。
人口が1100万人と少ないから、国全体の死者数は目立たないけど、人口100万人あたりの死者数でいうとワースト4や


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:40.32 ID:qnvWv/Aq0

アホが大勢市場に繰り出して気の緩みとか言われてたのが数日前だろ
そいつらが感染しだしても数に出るのはまだ先の事
なのにこれって


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:40.95 ID:0QQPpRDp0

収束したな
薬もできるし


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:48.50 ID:s/iaR5kW0

収束とは…


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:08:55.25 ID:SD+ZiY560

収束()とかいうパワーワード


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:05.54 ID:BDT3c2+y0

フランスももう自由みたいな空気でめっちゃ外出しとるてTVでやってたよ
ぽかぽか陽気らしいし


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:10:22.05 ID:1pjHN6cer

>>127
マクロンぶちギレでジョギング禁止してなかったか


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:06.00 ID:GEdq0NXL0

もうなんも思わんくなってきたわ
麻痺しとる


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:06.51 ID:uClRh5El0

N国立花が交通事故や自殺数と比べて大したことないと言っているぞ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:08.07 ID:pPtCy/po0

ピークは超えて3500〜4500ぐらいの間で安定し始めたか
ようやっとる


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:11.87 ID:KvqXkXCi0

もう床で寝化されてる患者とかおりそう


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:12.39 ID:WOhLqYsI0

もうすぐこれがアメリカに抜かれるという恐怖


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:18.60 ID:fn0w62Vt0

収束してんのこれ?


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:23.09 ID:BpsUZR7V0

3月1日以降のイタリア死者数 【で封鎖開始
日 月 火 水 木 金 土
*12 *11 *27 *28 *41 *49 *36
133 *97 168 196 【189 250 175
368 349 345 475 427 627 793
651 601 743 683 712 919 889
756 812 837 727 760 766 681
525 636 604 542 610


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:10:19.38 ID:0QQPpRDp0

>>135
うーん


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:46.21 ID:T1fstlyR0

>>135
一度も4桁乗ってないからセーフなんか?


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:33.92 ID:QvwAYYrv0

イタリアのコロナってマジで別モンでしょ
なんかいつまでたっても人が感染してそう



138:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:34.02 ID:Gu8OEehY0

昨日より増えてて草


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:37.03 ID:UPGNrqHb0

ピークは越えた


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:37.99 ID:sQPpmpJJd

ここからジャップの猛追で逆転優勝というドラマを期待してる


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:39.98 ID:oTsawaGka

ロックダウンし続けても絶対に国が持たないよな


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:40.29 ID:f+w4O9Yta

ロックダウンの協力しに来たエリート中国人がイタリア人の従わなさと無能っぷりにぶち切れて帰ってった話すこ


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:45.14 ID:M5AJJdTz0

感染者4000死者600人のリボ払いなんやろう


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:48.83 ID:+qBlumdEd

補償ほんまにできるんか?
そりゃ1ヶ月程度なら出来るやろうけどまだ伸びるってなったら不味いぞ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:50.42 ID:L4MnwPTJ0

今のトレンドはもっぱらアメリカやからなあ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:50.44 ID:7ORMqZpFp

これ日本は来週死者500人くらいいくってこと?


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:52.29 ID:zhOgxHQQ0

油断しそう


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:54.05 ID:KlMfhm300

もうこの国の数字はあてにならんやろ
カウント出来てると思えんわ


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:09:57.52 ID:oqpQf8Sn0

まあ老人が死に切ったらで終わるやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:10:01.98 ID:tvQFxPAOd

>101
そら汚物は消毒よ


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:10:04.79 ID:FEnAapYF0

もう今年は全世界がコロナの話題だけで終わりそうで震える


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:10:27.01 ID:dm/DaS4Cp

今のニューヨーク
救急車の音が珍しくないニューヨークでもこの半月、格段にその頻度が増えた。サイレンで目が覚め、サイレンで眠りにつく毎日。
サイレンは、新型コロナウイルスの重症患者を意味する。筆者の友人も感染したが、
連日の高熱、寒気、下痢が続いても「軽症」として、オンラインでの診療を受けるだけ。
つまり、サイレン=呼吸困難の患者の可能性が高く、そうであればICUで人工呼吸器が必要になる。
1回のサイレンを聞いただけで、そう思うようになった。


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:28.11 ID:8Q8zoT0j0

>>162
キッついわぁ


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:26.86 ID:rJDaKL6U0

>>162
サイレンが鳴ったら外に出てはいけない
サイレンが鳴ったら外に出てはいけない
サイレンが鳴ったら外に出てはいけない


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:57.12 ID:KvqXkXCi0

>>162
サイレンが鳴るたびに命の輝きが失われているんやね


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:10:35.29 ID:wWu7ZiNQa

リバースモーゲージの世界



165:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:10:41.25 ID:QvwAYYrv0

夏になったらますます地獄やなあ
夏にマスクとか考えられんで


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:10:46.12 ID:Wm70ePppM

終息して草


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:10:54.17 ID:rJDaKL6U0

昨日はフランス人たちが自粛できてない現状がテレビでやっててワロタは
アクティブすぎる


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:10:54.44 ID:VNQByLdxx

ある意味痛快な存在やな


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:13.02 ID:TKf4UQHg

就職したな


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:15.16 ID:w7va8/LM0

てかさ、もしホンマにコロナが中国の人工ウイルスやったら
中国が資本主義と自由主義を崩壊させる為にウイルスを撒く

欧米日が死に社会主義と監視社会の国が生き残り「ポストコロナ時代を生き抜くためには全ての人間の管理が必要だ」と示す

管理社会という土俵では中国ワンマンで欧米日は発展途上国化するので実質中国が覇権を握る

中国が予め作っておいた特効薬orワクチンを出し「5GのHuaweiを買ったものだけにこの薬を与える」と言い出す

全世界が中国に管理され、土地を買い占められ実質植民地化し中国に都合の悪いことを発信した人間は消される世界になる

「コロナは中国が作った人工ウイルス」というワードが天安門化し中国が世界統一
ここまで行くと思うんやがいけるかな
死者とか言ってる場合じゃなくなると思うんやが


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:58.87 ID:DTkLY1li0

>>175
頑張って書いたねぇw


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:18.71 ID:Ie7q5L0X0

イタリアって今老人残ってんの?
人口ピラミッドが発展途上国みたいになってそう


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:54.92 ID:8Q8zoT0j0

>>177
世界第2位の長寿国やぞまだまだ年寄り残っとるわ


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:39.46 ID:ZZl4ELJn0

>>177
それくらいまで老人減らすためには1000万人くらい死ななあかんで


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:24.95 ID:17ozxYye0

もう高齢者全員死んだだろ


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:25.60 ID:1OfsvSEX0

コロナマジありがとう
株でめっちゃ儲けさせてもらってるわ


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:22.72 ID:0QQPpRDp0

>>180
収束したら下げそうで怖いわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:35.18 ID:tWXPS1yg0

これが何日続いたら全滅だ?


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:45.27 ID:pPze9Syir

これもうサノスの指パッチンやな


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:48.51 ID:91naXFCs0

コロカスは熱湯消毒で撃退できるくらい熱に弱いから、夏には収束しとるやろ(適当)


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:50.21 ID:dYskR20P0

収束のプロ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:51.04 ID:AlwMKAGL0

イタリアの若い女はたくさん日本の風俗に来てほしい


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:52.01 ID:o/HprIKe0

はい第二波



191:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:52.25 ID:8nAgmaiU0

ベルギーヤバすぎて草
もう国終わるレベルだろ


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:54.43 ID:0+OyAVJp0

今の日本はイタリアの何週間前なんだコロおじさん


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:59.37 ID:SD+ZiY560

>>192
五週間前やぞ・・・
3週間オーバーしとる


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:11:54.83 ID:Kk7PWd8P0

アメリカ今日はめっちゃ減ったな
なんかあったんかね


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:07.05 ID:ZZl4ELJn0

>>193
今アメリカは午前やぞ


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:34.88 ID:SD+ZiY560

>>193
朝の部がまだ残ってるぞ・・・


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:06.62 ID:B9ZEdLFaM

ピークは超えたっつってもこれがいつまで続くんやお金がなくてみんな死ぬわ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:07.46 ID:j3k104se0

ニューヨーク799人死んでて草
これで医療崩壊してないってどういうことやねん


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:08.25 ID:h6JzR1EC0

イタリア人は本当に言うこと聞かない


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:09.67 ID:svJ2Pn3n0

これがあと何日続くんだろうか


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:25.02 ID:f+w4O9Yta

イタリアの3月のGDP前年比でどれくらい減ったんだろうな


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:27.78 ID:608x/QNLa

ねえこれコロナ収まった後ヨーロッパ壊滅してないか
いよいよ中国1強になるじゃん


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:42.57 ID:h6JzR1EC0

>>207
プー「中国の投資で復活させてあげるからへーきへーき」


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:28.33 ID:qUaO8CqNd

もうイタリアの時代は終わったな
1日で1000人くらい死ななきゃ注目してもらえないから


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:36.90 ID:8/+6ONA00

なんで皆引きこもってんのに感染すんの?


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:07.71 ID:WQzs2pb40

>>211
ロックダウン中でも自粛要請の日本より引きこもってない(勤務は除く)


269:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:15:40.19 ID:3Rg9t/1qM

>>211
引きこもりって実は三密を満たしてるかなり感染拡大しやすい環境だから
外出自粛は感染力の高いウイルスには逆効果なんだも思う


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:43.10 ID:8HMDIx7Hp

全員感染するまで収束なんてしないぞ


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:45.76 ID:QlrghjAS0

こい逝



214:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:47.33 ID:93jYnIiD0

白人て謎の万能感あるんかな
疫病で毎日800人とか死んでるのによく外出できるわ


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:48.41 ID:zBHlYg510

週末ラストスパート来たわね


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:50.54 ID:qnvWv/Aq0

日本で蔓延してる大半が武漢型で
こいつらがかかってるのは欧州型という解釈でいいか


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:56.50 ID:ZeViPRRZ0

全世界累計でなんにんしんだんや


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:15.03 ID:849+nONl0

>>218
今およそ9万人


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:12:56.54 ID:r9CUB3t30

でもよ、ワイみたいな20代の若者はコロナで死ぬことないからええやろ


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:59.56 ID:+AZdeQZzd

>>219
老人で病院パンパンになると盲腸や交通事故が辛いで


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:00.60 ID:aezGtwoX0

収束するわけないやん
逆に無限増殖コロナどうやって収束させんねんっちゅう話や


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:00.75 ID:b4aL8nypa

結局買い物で感染してんだろ


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:07.88 ID:wDO47kWy0

ある地域で収束しただけでまた別の地域にも移動し始めたんやろ


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:16.30 ID:HAUWIQGP0

【悲報】ベルギー、イタリア以上に逝く
感染者+1580 死者+283
ブリフライタップ6000万人換算だと
感染者+9480 死者+1698


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:03.27 ID:849+nONl0

>>226
ベルギーとオランダは死者率がおかしい


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:33.97 ID:Tor0ecyK0

よし、これなら意味ないな
ワイも居酒屋行こうb


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:38.79 ID:WQ4ntCIF0

防御率最高の台湾の凄さをあんまり報道されないな
やはり感染者数を抑え込むより増大してもらう方がマスコミ的においしいのか


270:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:15:40.44 ID:1pjHN6cer

>>229
台湾なんて報じたら中国に怒られちゃうだろ!


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:41.15 ID:dm/DaS4Cp

ニューヨークはとうとう
買い物の外出も禁止になりそうな雰囲気


259:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:15:02.21 ID:DTkLY1li0

>>231
でもダウ爆上がりし続けてるな
今日もまた400円以上あがるぞ


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:42.88 ID:rxxdMosj0

ロックダウンしたせいで経済死亡国民フラストレーション爆発で収束とかいうて粉飾する国いっぱい出てきそうな予感するわ


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:49.83 ID:px+uSMdY0

ぬか喜びやったな


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:57.11 ID:aezGtwoX0

イタリア無限コロナ
こういうF1チームあったよな


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:13:58.81 ID:FGLB7PQt0

終息してきて草


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:07.05 ID:j3k104se0

ベルギーなんでこんな感染してんねん
中国人に人気のスポットでもあるんか


243:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:12.56 ID:iGbBbSSn0

ニューオリンズとかいう地味にニューヨークの倍の死亡率の街


263:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:15:14.01 ID:8nAgmaiU0

>>243
あそこの黒人貧困層は凄いやろうからなぁ
基礎疾患持ってる人も多いやろうし


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:17.94 ID:1pjHN6cer

ノーガード仲間のスウェーデンはどうなったんやろ


248:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:24.82 ID:40NSUz1V0

すまん誤爆した


253:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:39.32 ID:2v672v7T0

アメップ見たあとだとね…


256:なんJゴッドがお送りします2020/04/10(金) 01:14:55.76 ID:sT/lp3DS0

じりじり重症者減ってんな



未分類
なんJゴッド