福井県が地味な理由なんだ?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
食べ物おいしいし東尋坊とか有名なのに


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
立地


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
食べ物旨いか?
なにもないやん


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>3
行ったことすらならそう


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
そばがくっそ旨い


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>4
一番がそれ?


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
カニ有名やろ
越前ガニとか


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
なんか地味


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
何もない


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
今日本で一番観光客増えてるところやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
福岡「ヤクザ!!」
福島「原発!!」
福井「と、東尋坊…」


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>15
福井も原発めちゃめちゃあるのになぁ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
民放が2局しかないから


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
氷河期なんでしょ?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
空港がない
プロスポーツチームがない
新幹線はようやくできた


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>19
プロスポーツチームはバスケができたで




20:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
福井市に魅力がないのが


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
Sailing up ride on!
海は呼ぶ 生き生き若狭湾〜!w
そういうとこや


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
福井出身の有名人がパッと思い浮かばない


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>22
吉田正尚



23:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
福井の食べ物って蟹しかないよね


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
恐竜目当てでよく行ってたわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
富山も薄いから


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ソースカツ丼もボルガライスもあるぞ
温泉もいい


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
へしこ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
関東からも関西からも行きにくい距離


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
名前も悪いわ
福井福島福岡と似たようなのが多いから埋もれがち


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
なんとか湾が有名じゃなかったか


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
一人で東尋坊行ったら警備員みたいな人がさりげなく距離を取って後ろからついてきて草やった


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ソースカツ丼も名物らしいけどこれ言ってるとこ福井以外にも結構あるんだよな


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
究極的に可愛い日本で唯一本物の男の娘であるわいちゃんがおるからそれだけで他県全てに勝ってるといってもええで


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
福井といえば眼鏡


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
今は醤油カツ丼推してるらしいな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717471968
未分類
なんJゴッド