医者「1日に抜ける髪の毛の本数は100本」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
あんま適当なこと言うなよ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
あっ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
そんなに抜けてるかな?


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>4
HAGE


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
20本くらいやろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
❌抜ける⭕切れる
普通の人は毛根ごと抜けるなんてことはないのよ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ワイは0


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>9
ハゲやん


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ハゲは勘違いしとるんや
抜ける量は一緒やけど生えてこんのがハゲや


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
医者は嘘つきです


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
すね毛なんて髪の1%くらいしかないと思うんだが髪の倍以上落ちてるのはなんでや


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
なお毛根から抜け落ちるとは言ってない模様


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
枕元にボロボロ落ちてるしセットするだけでガバガバ抜けてくけどフサフサや
人間の代謝を舐めたらあかん


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
毎日100本抜けてたらロングヘアとか無理じゃね?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>17
12~13万本あるんやで
100本くらい抜けたところで何も変わらん


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
ベースとなる本数が少ないほど抜ける本数も減る



19:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
人口みたいなものだと考えればいい


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
それが普通だろ
むしろそれくらい抜けてまた新しい丈夫な髪の毛が生えてくる
年を取るとそのサイクルが機能しなくなってハゲまっしぐら


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
頭のてっぺんとか額の生え際の髪が細くて柔かい奴いるだろ?
それ5年前のぼく
ちなハゲ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
マジで風呂とかドライヤー合わせたら100本ぐらいやな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
禿げててサイドだけ残ってる人見ると髪質ってあんま関係ないんやなってわかる


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
もっと抜けるもんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
500はかたい


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
普通もっと抜けるやろ
シャンプーで頭わしゃわしゃして指確認したら毎回20本くらい抜けてるわ
指流してわしゃわしゃしたらまた20本


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>29
あっ…


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
>>29
俺だったら心臓止まるわ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
抜け毛の才能あるよ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
つうかむしろ髪洗うときにか引っ張って、抜けやすいのは抜くようにしてるわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
本当に数えたんですかー


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
作物育てるときも軟弱なのは間引くし、それと同じだろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
そんなもんやろ
抜けるのは普通の事
ハゲるのは生えてから抜けるまでの期間が短いから


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
一晩でやろ?


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/07(金)
逆にシャンプーで抜けなくなったらアレやで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717733166
未分類
なんJゴッド