かなり丁寧に整備済中古のNSR250R SE(MC21)が150万くらいなんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:D8ldiIQA0

買うならいましかないか?


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:tuspmtrRa

もう要らんやろ
普通に大型買った方がええわ


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:p0liIqQTa

そやな
まあ買わなくても結局後悔はしないけど


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:x3V32u410

乾クラのやつ欲しい


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:D8ldiIQA0

2stのスポーツ250ccとかもう絶対乗られへんし…


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:PFMpgPdu0

2stは総じてこれから価値が上がる


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:JmYwXG9q0

丁寧かどうかは何を見て判断したんや


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:D8ldiIQA0

>>7
それは買う気になったら店行って聞いてみないと…
でも質には自信あるみたいや


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:tuspmtrRa

当時その辺の色々乗ってたし 割と最近も乗ってたオッサンやけど新しい方がええで
転けて壊して部品集めるの大変やで
新しい方が性能ええし壊れないし安いし速い


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:D8ldiIQA0

>>8
そら新しい方がええのは当たり前やわ
でも単に欲しいわ


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:/YCwNa9p0

中古は所詮中古や


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:BkokY+vV0

全盛期を知ってるおっさんから見ると今更感が強いけどどうやろな~
俺なら絶対に買わないけどイッチが欲しいなら絶対に買ったほうがいい


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:tuspmtrRa

パッと見で綺麗になってても あっちがダメこっちがダメそっちもダメ
部品は無い あっても高い ってなって手間掛かるんよな
フルレストアしてあったり その辺の面倒しっかり見てくれるなら最高やな


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:D8ldiIQA0

根掘り葉掘り聞いてみなあかんな🤔


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:tuspmtrRa

聞いても分からんと思うぞ
お互い


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:D8ldiIQA0

>>19
そっかぁ…🥺


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:VmoIVhAQ0

1番乗ってて楽しいバイクやで


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:D8ldiIQA0

>>21
絶対楽しいやんね☺
>>22
せやなあ
修理体制は大事や


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:N6CLebUKa

20年くらい前にRZ乗ってて その時ですらエンジン周り苦労したから
今やとエンジンぶっ壊した時にどうするんやろ
バギーからシリンダー部品取ってた記憶あるわ
ホンダは部品共通化少ないから大変そうや


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:VmoIVhAQ0

修理する手段はあると思うが
お金は必要やね




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674486123
未分類
なんJゴッド