後味が悪い映画「ミスト」←主人公がバカすぎるだけやん

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
シャッターの事を伝えたため皆の不安を煽る→結果若造が犠牲に
触手が溶ける(霧の中でしか生きられない)事に気付けなかった
大火傷の男を助けるためだけに薬局へ→結果犠牲者が増え男も助からず
宗教派を拒絶して共生の道を模索しなかった
霧がどこまで続いてるのかもわからないのに自分たちだけ逃げた


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
別にバカではないやろ
予測出来ない事態なんなし


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
分かるわ俺なら全部の魔物ボコってみんな助けるし


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
世界最強のアメリカ軍を信じて最後まで諦めなければよかっただけや


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ガソリンスタンド寄れなかったんか


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
小説版だと最後軍隊が助けにくる描写なんてないから結局皆霧に呑まれて終わりだから好き勝手動いた方が良いんだが


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ゲームのミストとは違うん?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>7
ゲームとも小説ともドラマともちゃう


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
カルト婆を黙らせなかったのがあかん


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
アンチ乙、主人公以外も全員馬鹿だから



12:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ババアの言う通り軍人生贄にしたら夜間の襲撃なかったんだからそれで何日か乗り切れば良かった


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
◯◯すれば良かったなんて成り立つわけないやん
良かれと思ってやったことが全部裏目に出るってコンセプトなのに


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
キチゲ解放のシーン好き


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
これは随分辛口だ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
結果0点だった


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
神の視点で分かったように語るやつおるよな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
またチー牛が結末まで知ったうえで「俺の考えた最適解を取らなかった主人公が悪い」をやってるのか
サリーアンテストひっかかるやつやろ


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
序盤に出てったオバハンはどうやって助かったんや


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>22
まだ怪物の密度が低かったんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
午後ローで初見やったワイの評価は高い模様


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719121598
未分類
なんJゴッド