チェソーマン「女キャラ全員性格クソです、ギャグ寒いです、内容薄いです」←これが流行らなかった理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Nt1utgxMp

なに


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:fxCgHUN30

めちゃくちゃ流行ってるんだが


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Nt1utgxMp

>>2
流行ってないじゃん
2部もアニメも叩かれまくってるし


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Nt1utgxMp

なぜなのか


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JHQIWWyZ0

コベニちゃんのパンツ匂い嗅ぎたい


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:pr8GmGBrM

パワーが可愛いだけで人気でた漫画


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:xm4bEWtF0

>>5
そのパワーもキャラデザは沙村の百姉さんのパクりだわな


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:w9E4PpMT0

察するに、男性同士でイチャイチャする漫画なのか?


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JO3rn9Tod

パワー!やー!


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:DUWnFuXH0

沢渡アカネちゃんはまじ可愛いぞ


83:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:bYHjjV750

>>8
幸薄そう


127:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:dRC+KTvU0

>>8
ちょうどさっきアニメのムチムチ太ももで抜いたわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Mgh4dZZy0

ヒットしてるやろ
60分で1冊はうれてるし


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:4REYe3e+0

マキマにガチ恋しとるわ
ああいう優しくて強い女大好きや


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:1A6gv6Bi0

マキマさん強すぎて草
なんやねんあの手こねるの


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Nt1utgxMp

マキマとか姫野とか男を見下してそうなクソ女しかおらん


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:pr8GmGBrM

マキマは男を見下すとかのレベルじゃないやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:CjTFjcLH0

アニメが変にカッコ付けてだだ滑りしてるから


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Nt1utgxMp

>>16
アニメがクソなんだー!原作は面白いんだー!って必死に言ってる奴って今の2部面白いと思ってんの?


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:f1bwBOl20

演出下手くそだわ
監督が初監督のほぼ素人らしいから酷いもん


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:eFx022cz0

蓋を開けてみれば水星の魔女に持って行かれたから
海外ではチェンソーマンのが人気やけど




86:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:WyeBeIhzp

>>18
そんな名前も聞いたことないようなアニメよりチェンソーマンの方が格上や


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:mZPJ60/r0

ジャンプ版のドロヘドロだと思ってたわ



24:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:1A6gv6Bi0

ぶっちゃけ最近では1番おもろい


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:QAccuQo30

OPだけはだいぶ好きだな


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:04KmmnSd0

ジャンプブランドだから必死に宣伝してるけどクソつまんねえよな


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:iY9fibST0

原作コミック今売れてるぞ
オリコン見てきたら


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:FQwJdvZK0

お前らっていつもジャンプ漫画のギャグつまんねって言ってるよな


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:w7kHmh710

何が面白いのか全く理解できんわ
なぜか面白いから漫画もアニメも楽しんどるが


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JHQIWWyZ0

コベニちゃんよく汗かいてるし無茶苦茶いい匂いしそう


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Nt1utgxMp

退屈すぎて寝たアニメごちうさ以来やわ



35:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Lshd/ZXv0

レゼを早く出せ


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:w7kHmh710

何がおもろいんや?


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:BiuAy3pK0

1話~永遠の悪魔 つまらない
サムライソード~レゼ 面白い
刺客の所 よく分からん
銃の魔人~1部ラスト 面白い
2部~ つまらない


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:wCwlIluRd

もう書いてますね


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Nt1utgxMp

女キャラに魅力なさすぎるからコベニとかいう露骨に萌え豚に媚びたキャラ出してて草


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:NXYbpixK0

redditでは1話で見たこともないスコア叩き出してたけど
2話以降は振るわなかったな
進撃以下や



41:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:1A6gv6Bi0

主人公に共感できるかどうかだろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:04KmmnSd0

集英社は宣伝やミュージシャンにお金かけて必死に看板漫画を作ろうとしてる
でもチェーンソーはつまらない


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:qTTgb5GWp

もうワイしか見とらん


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:UP8n8GLUd

まあアニメは前評判以下なのは確か
なんか気合い入ってるのは分かるけど空回ってる



46:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:fxCgHUN30

鬼滅の刃 つまらん

呪術廻戦 つまらん

チェンソーマン 面白い!!
普通こうだよ


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:4REYe3e+0

>>46
これ


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Nt1utgxMp

>>46
絶許狙いか?


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:1A6gv6Bi0

>>46
納得だわ
チェンソーマンはかわいい女キャラいるから神


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Zi0oJoL8p

パワーってロリBBAじゃなくてBBAロリだよな
台詞だけなら小学生なんだが


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:4REYe3e+0

アニメおもろすぎてもう3周は見たわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:B+PJ6WSg0

マキマって洗脳できる能力あるんか?
女キャラ身体で誘惑しすぎやろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Nt1utgxMp

>>49
ああいうの作者の女性観のキモさが見てとれるよな


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:DocUavlbp

第二部おもしろくなってきたの知らん情弱?


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:RNc3oiNOa

何かこの漫画昔は信者がうざかったけど最近はアンチの方がうざい
チェンソーマンに親でも殺されたんか


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:w7kHmh710

なあチェンソーマンを絶賛しとるやつは何を評価しとるんや?


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:l4MqC3RG0

アニメ期待してたのにかなりダメで悲しい


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:NXYbpixK0

myanimelistだと評価26位人気158位か
ジョジョや銀魂的なポジションやな

人気はそれほどでもないけど発言する人の数が多いタイプの作品や


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:DqmEjHRN0

正直信者うざすぎたからアニメ失敗してざまあwって思ってるわ


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:0LEwdtWr0

天使くん男ってマジなん?😭


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:1A6gv6Bi0

マキマと姫野かわいいよな


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Nt1utgxMp

>>68
姫野みたいな女この世で一番嫌いやわ


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:wINceyaYp

🧎🧎🤝🧎🧎←ラスボスにもこれやっとけばええやろ


75:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:BeDINvaP0

>>70
ラスボスがマキマやん


71:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:4REYe3e+0

マキマってガチで土下座しまくったらやらせてくれんのかな



87:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:rgUaeYrl0

>>71
それが目的達成に必要なことなら


73:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:aVv0BXxya

アニメ見て漫画一気読みしたけど
雪合戦の幻覚見ながら銃ぶっ放してくるシーンと
闇の悪魔の演出で真っ二つの宇宙飛行士出してきた所は良かった


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:doAxMELld

>>73
ああいうシーンはアニメでもイケるかもだけどなあ


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:yYq6g5lA0

>>73
マキマさんがケーキを持ってきたパワーちゃんをバンする所も良かったやろ



74:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:07oeZgzF0

おいしいですよねマキマさん


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:o8+cTgWE0

チェンソーマンって良くて二流くらいの漫画じゃね?
この時代じゃなかったら埋もれてたろ


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:doAxMELld

>>79
一昔前のジャンプで言うたらネウロ的なポジやったかもな

邪道でジャンプの中堅支える感じの
今の時代だからこそサブカル的な人気を得てるのは確かかもな


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:PulQidfO0

>>79
いや、時代に合って売れるのが一流の漫画だろ
時代に合ってないで売れない漫画は二流
いや、三流だわ


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:gbpyEYFgp

信者が持ち上げすぎたからアニメ始まったら絶対叩かれまくるやろなって思ってたけど案の定その通りになってて草やわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:NlqgTOht0

パワーは泣いちゃったわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:gnjIZC/2d

アニメしか見てないけど普通にアリやけどな、ちょっとデンジが厨二くさすぎて苦手だけど


88:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:yYq6g5lA0

この作品のテーマって米津玄師の言う通り幸せになりたい楽して生きていたいってことやろ?

時代には合ってるんだろうけどまぁジャンプ三原則は放棄したわな


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:PulQidfO0

早く次の回が見たいと思わせる作品
これだけで一流なんだよ
そんなアニメ数年に一度あるかってレベル


93:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:gbpyEYFgp

マキマみたいなキャラって漫画ならええけどアニメにするとキツくなるわな
アニメの失敗は半分原作のせいといえる


95:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:RmvKym0X0

>>93
いうて五条悟みたいなもんやし
アニメファンも慣れてきたやろ


97:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:rgUaeYrl0

>>93
何を言ってるの?
漫画でもアニメでもマキマさんは恐ろしく魅力的で素敵な女だったやろ


96:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:h1UspsLId

レぜ編映画でやってくれや


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:Du1YAE1P0

つまらんなら1000万部以上売り上げてる理由を教えてクレスケンス


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:ITEL+dP5a

2部はナユタと血の悪魔の登場楽しみにしてる


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:jIsKvg2+a

親が子供に見せたくない


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:rgUaeYrl0

2部はやっと次早く読みたいって展開になってくれたわ


105:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:yYq6g5lA0

銃野郎アキくんとの雪合戦シーンに感動してしまうような人とは仲良くなれんな
回想ザッピングは甘えやねん


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:y8IxgpwO0

チエンソー作ってるメーカーのマキタやなくてマキマなんやな


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:yYq6g5lA0

チェンソーマンはお前らが今まで見た作品の中で何番目くらいや?
ワイは1000冊無人島に漫画を持ち込んでいいと言われても選ばないと思う


117:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:o8+cTgWE0

>>113
わかるわ
嫌いやないんやけど深みがない


118:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:FPZzshMg0

>>113
ワイも選ばんかな
嫌いでもないけど特別好きでもない
てかジャンプ漫画はワンピも鬼滅もあんま好みじゃない



121:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:doAxMELld

>>113
>>117
こういう自称漫画玄人(笑)って逆に何が好きなん?て感じや


115:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:YOX/HhFH0

チェンソーマンもスパイファミリーも楽しめない感性で生まれてきたこと可哀想



122:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:tdjLTMNb0

これ元々はデンアキ推しの腐女子が持ち上げてるだけだったのに鬼滅呪術叩きたいチー牛が対抗馬として持ち上げただけだよな



124:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:gbpyEYFgp

実際おもんないわけじゃないけど進撃やハンターみたいな真の名作に並べるかと言われるとまず有り得ないレベルやな


125:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:r4pGktsz0

ワイは2部デンジの行動原理はパワーに会うことやと信じてるけど望みあるか?
モテるのもパワーに合う確率を上げるためだと見てる


128:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:fiYu9CdF0

第二部って何が目的なの
一部はまだ銃の悪魔やマキマという倒すべき目標があったけど


131:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:rgUaeYrl0

>>128
戦争の悪魔に体を乗っ取られたアサが体を取り戻すためにチェンソーマンを殺そうとしてる
自称チェンソーマンが見つかったから戦って勝つために武器にできる人間を作ろうとしてデンジに近づいてるところや


129:なんJゴッドがお送りします2022/12/10(土) ID:NolRTvl20

個人的には早川家トリオが良かっただけの作品や
だから2部は見る気せぇへん




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670596609
未分類
なんJゴッド