ラーメンを食べに行きたい都道府県と言ったら?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
どこ?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
喜多方ラーメン気になる


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
福島県
白河ラーメン食べたい



4:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
東京


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ほっかいど


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>5
ホケイドゥ、な


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
確かにラーメンでよく聞く地名って福島県に集中してる気はする


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
北海道か福岡


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>7
ホケイドゥ、な


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
広島の尾道ラーメンも食べたいな


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
北海道やなぁやっぱ
欲を言えばそこから南下していきたい
青森も結構有名よな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>10
ホケイドゥ、な


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
新潟


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
今は各都道府県にご当地ラーメンってあるもんな
だいたいどこ行っても美味いか


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>14
富山ブラックや竹岡式ラーメンはあまり良い評判聞かないな



18:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
北海道


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
これは山形


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
神奈川


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
京都


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
熊本のラーメンも美味しいらしいね



24:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>23
カップラーメンみたいな味やぞ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
尾道ラーン美味しい


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
熊本ラーメンに親でも殺されたんかな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
いや東京で全て賄えるからw


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>29
一理ある


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
神戸にうまいラーメンなし


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
大阪もちょっと前まではラーメン不毛地帯やったな


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>32
大阪はうどんのイメージやわ



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
徳島やな
安さと白飯との親和性は抜群


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
北海道、福岡


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>35
ホケイドゥ、な


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
なんやかんや東京


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
和歌山ラーメン

奈良の天理ラーメン



40:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
なんでもいいからラーメン食いたいわ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
福島か山形やな


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
北海道はラーメン美味いけどせっかく北海道行くならラーメン以外のものを食いたい


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>43
1食でもいいからラーメン食べていってよ
おいしいかろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>43
ホケイドゥ、な


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
福岡、と言いたいところだが近所の一風堂でええしな

神奈川に本場の家系でも食いに行くか



46:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
福岡とか北海道いってラーメンとか食わないだろ ほかのもの食う


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>46
ホケイドゥ、な


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
徳島のラーメン食べてみたい


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
北海道は広いからいろいろなラーメンあるしな


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>48
黙れ
貴様しねや北海道の何がわかる貴様に


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>48
山岡家で十分やで!



61:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>48
ホケイドゥ、な


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
自分の住んでる所以外ないだろ
なんでラーメンなんか食べるために他県行くねん


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
すすきので1番人気のラーメン屋は山岡家という風潮


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>53
並ばなくていいからや
信玄なんてとても入れない


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>53
辛いラーメン14、な?


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
徳島ラーメンはちょっと違うから地元で食べるのはいい 徳島とか他に食べるものないし


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>54
フィッシュカツがある!


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
青森一択ですね


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
徳島ラーメンなら王王軒が良い、絶対にオススメできる


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
新潟は割とラーメン良いと思ってる


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
とつぎ


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ワイは横浜県民やが家系ラーメンより一蘭がすき🥺


ホケイドゥの味噌バターコーンも好き😊❤️



69:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
新潟のラーメンはいいぞ


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
北海道より青森


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
手打ちラーメン食いたい
西日本には手打ちラーメン文化がないんや


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
新潟の帰りによった喜多方もうまかったな


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
幸楽苑もワイ的には好きやし福島も熱いわ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717462243
未分類
なんJゴッド