メッシ(169cm)、モドリッチ(172cm)、ネイマール(175cm)←こいつらが超一流になれるサッカーwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:cLPI9a0Ga

ヌルすぎない?


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:cLPI9a0Ga

ナンバーワン若手のエムバペもたった178cm


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:x4SPtijb0

でもお前メッシよりチビじゃん


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mK2AjaqG0

身長で足切りされるスポーツよりマシでは


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:cLPI9a0Ga

>>4
選ばれし者だけがトップになれる競技のほうがおもろいやん


297:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:8JfLFrc+0

>>4
これ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:J/TjCR7h0

相馬勇紀(166cm)


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mXPo7l+iK

ネイマールそんな大きいんか
ワアより2ミリもデカイ


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:FMZGxu4Z0

マラドーナ(165cm)


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:+W+VzRA7a

でも野球も168cmの森が首位打者とったじゃん


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:FWI8lMRe0

サッカーはドーピングもOKやしな


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Z9Jzun7mM

指導者「ん、君デカいからキーパーかCFね」
↑これを無くさんと


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:wDVr4IR4a

ヌルいなら高身長が参加して無双すれば良くない?

え?できないの?

それって「高身長は下手くそ」ってこと?


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:/s8DUm/BM

夢あってええやん
バスケとか一般人絶望だろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:PrUay9Ta0

骨延長したやつもサッカーやってれば違ったのにな…


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:YGmQWsGRa

ジャッジ(201cm)


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:el26T4tW0

シュンスケ178cm
三笘薫178cm


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:wZztOLCL0

まあ足元の技術とスピードが重要やしな
体育レベルのサッカーしか知らんが


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mK+c0GOC0

プレミア経験あるのモドリッチだけだよね😅


285:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:40XboygJp

>>19
レベル低いプレミアなんて😅
通はリーガだよね


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Pu9hJ98J0

やっぱNBAやな



21:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:sXm1ALwXp

でもアメリカでも人気出てきて恵体至上よアメスポ勢すら推される流れやん


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:cLPI9a0Ga

錦織とかあれだけ上手くても178cmなのが致命傷になったのに


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:TVsVMSokM

サッカーとかいうチビでも1流になれる欠陥レジャーwwwww


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:pDGAQl24a

イッチ(163cm)←こいつが超一流になれるなんGwwwww


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:8LpUaA3K0

バスケとかすきそう🤣


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:QAgVvXZRp

欠陥スポーツとは違うという事やな


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:6UnOAdhYd

NBA観戦してたエムバペとネイマールはビビってたもんな
あんな巨体が俊敏に動いてるスポーツだし


295:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:VAAMHffUa

>>27
俊敏?


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Pu9hJ98J0

野球は身長を体重でカバー出来る印象


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4aAxcAZV0

山本由伸(178cm)


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:qoMN7Kmo0

デカすぎる奴ってみんな怪我してるイメージ


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:yQkyAL/I0

香川真司(175cm)←これマジなん?どう見ても170くらいなんやが


73:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:wWxF88ua0

>>31
香川は172や
ちなみに岡崎で174で確かにちょっと香川のほうが小さい


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:YOV5XcCa0

ディフェンダーは高身長じゃないときついな


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:baaArTx6p

>>32
ゴールキーパーも下限は180後半やな


158:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:h0oVMGD70

>>32
攻撃的DFならいけるやろ
ロベカルとか


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:LKcWFifz0

足短い方がアジリティに勝ることもあるしねえ


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:qMgqFx5A0

デカさも武器の一つやしバランスええやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:tcg1DP870

アルトゥーべはガチで凄いわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:jKJxqp7r0

イブラおったし次の天下はハーランドやぞ



43:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:xFW21hFR0

身長まではまだええけど言い訳ばっかしてフィジカルすら鍛えない奴は嫌い


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:EtsMtbiI0

大谷翔平とぶつかったらぶっ飛ばされそう



49:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:sFRq1vLNr

>>45
ベイル以上のスペになりそう


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:d50XEw60M

ヴィエリみたいなのもおる


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:dUslRKGAM

NBA解説「彼は190cmと小柄ながら~」
こんなん見たいか?


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:rM7X3v4f0

バスケとか言う身長依存の欠陥スポーツ


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:qoMN7Kmo0

背比べで勝ち負け決めるスポーツでええな


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:jGDi1d41r

デカい名選手って誰かおるんか
キーパーはまあでかいの多そうだが


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:jKJxqp7r0

>>53
クラウチ


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:myLbuXPZ0

>>53
そらズラタンよ


71:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:UvK7yZ8X0

>>53
クリロナがそこそこ


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:tmWunu4h0

周りがその分でかいからな


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Q+sLejaH0

たぬかな的にはメッシもアウトなんかな


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:RZYR95oe0

アキレス腱も膝もやられるねん身長でかいと
スプリントに耐えられない


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:MBb9aFNb0

NBAとかは選ばれし者だけかできる超人スポーツって感じやしな
一般人でも夢見れるサッカーはそれはそれでええんちゃうか


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:vL7A1f2f0

>>60
身長2mの時点で数万人に1人の世界やもんなぁ


187:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:k6AiKT9d0

>>60
逆やぞ
身長213cm以上の人間は6人に1人の確率でNBAに入れる
背が高ければ運動能力なんていらないっていうのがバスケ


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:efneRMZz0

メッシはチビの光よな


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:fIKPhtxr0

ネイマールってワイと身長同じなんか


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:TdJ/6M1Fp

身長低くても高くても自分の能力を尖らせれば活躍できる神スポーツ



66:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:kRtk3yNUa

セルビア代表の平均身長ならMLBに勝てるんちゃう?


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:ZbbqtNLI0

>>66
調べたらだいたいメジャーの平均身長と同じくらいやな


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:T989vWj50

でもDFとかめっちゃでかいの増えてるよな


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mXPo7l+iK

川島185
立田191冨安188植田186杉岡182 板倉186
うーん小さいな


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:cLPI9a0Ga

むしろ180超えの一流アタッカーのほうが少なくね?
ヒョロマジでチビばっかやん
GKとDFは多いかもしれんが


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mYu7LjmFd

>>72
オランダのアタッカー高いじゃん


75:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:JD/9CjE+0

長友と久保は絶対盛ってるやろ


78:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:nEDrolfcd

ポジションによるやろ
DFなんかダイクとか190超えてる選手ざらにおるやん


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:kRtk3yNUa

でも最近はサッカーもフィジカル重視でチビは肩身狭いぞ


87:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:vW0uW+JWM

>>79
そんなことないわ
むしろチビでもみんなフィジカル強いからでかくてトロい奴が肩身狭い思いしてる


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:CqUi0Vhn0

サッカーって足短い方が有利なんやからそらチビばかりになるやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:f5iiB0TAp

イブラヒモビッチ(195cm)
ハーランド(194cm)


85:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:xuUSVttxa

むしろデカい奴が無双するスポーツの方がヌルくね?
テクニックとか経験とか関係なくデカいだけでほぼ勝ちとか萎えるわ
ほんなら始めから身長測定で勝敗決めとけや


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mXPo7l+iK

モドリッチとかイニエスタとか中盤の司令塔だろ
DFで小さかったら困るわ長友


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:vW0uW+JWM

>>86
サイドバックはチビだらけやろ


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:f5iiB0TAp

>>86
ラームとか小さいだろ


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:0XonaX5s0

チビでも活躍できるスポーツが本物だわな
バスケとかチビの時点で終わりやん


92:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:lmP7zRiFd

これが現実
2021年 総収益
NFL 171億ドル
NBA 100億ドル
MLB 95億ドル
NHL 50億ドル
MLS 12億ドル
プレミアリーグ 59億ドル


95:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:krKr8ZyK0

マイクタイソンもそんなに長身じゃないし


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:SajoSaCn0

メッシの身長ちがくね



104:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NICCRCBUa

クラウチ知らんのか?


105:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4aAxcAZV0

川田将雅(159cm)←これがトップっておかしいやろ


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:cyHNYdLD0

ハーランドなんだよなぁ


108:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:qPqPoqE9r

2m越えに名選手居らんしな
デカすぎると足でボール扱うのが難しいんやろ ボールの大きさは同じやし


110:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:eA5anrcv0

結局のところサッカーで通用せんからバスケやってるんちゃうんか


116:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:xFW21hFR0

>>110
サカ豚って馬鹿なんやな


111:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:K8b6gsU30

どんな体格でも活かせる場所がある
そこがサッカーが世界中で愛される所以やん


112:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:0XonaX5s0

>>111
金もかからんしな
バスケとか限られた場所でしかできんもん


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:KNimG8oN0

短足のほうが良さそうだよな


115:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:jhEDmOt9p

海外のサッカー選手ってなんであんなイケメン多いねん


117:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:3s+QCQlQ0

てかアルゼンチンてなんであんなにチビ多いん?


122:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:CfQdfCDtd

>>117
アルゼンチンの選手親近感湧くから好き


120:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:kRtk3yNUa

主要リーグ平均身長
Jリーグ 178
リーガ 181
ブンデス 182
プレミア 182
セリエ 183


121:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:keTeYW+t0

久保って170あるんか


123:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:CqUi0Vhn0

アルトゥーベ並のチビはサッカー選手でもあまり見かけんな


126:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:9Pl2sQnQd

>>123
メッシとアルトゥーベって同じくらいじゃね


130:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:LKcWFifz0

>>123
アルトゥーベ公称168やからそのレベルは山ほどおる
平均身長との乖離って意味じゃ少ないかもね


124:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:5Gg4HrxZ0

メッシは合法ドーピングマンでもあるからなんともいいがたいけど
体幹とかの差もあるやろな日本人とは


127:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:cLPI9a0Ga

>>124
いくら病気だったとはいえ成長ホルモンはマジでメリットでかいだろうな
心肺機能とか上がるし


125:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OdAEgowcM

まあ小さい頃から背の高い子や体の大きい子は別のスポーツするよな
金持ちはサッカーしないし



128:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:HTt3t+c00

たぬかな「メッシに人権ない」


129:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:jhEDmOt9p

長友とか久保って絶対あんな身長ないだろ


131:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:B9wT7Ouna

身長ゲーよりはよっぽどええと思うわ


132:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:FqyIHk04r

外国人全員デカいと思ってるのか知らんが
日本人と同じくらいの国も多いぞ


133:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:D59Gn2Yx0

なんで日本だけfootballじゃなくてsuckerなの


134:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:HnSXVZxW0

ハーランドGOAT


135:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:WUnOyuPx0

バスケ見てるとフィジカルはどんだけ体重付けて
素早く動けるかってことのような気がするんだけどなぁ
でかいだけだと割りと当たり負けしたりしてるわ


140:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:qPqPoqE9r

>>135
格闘技も結局体重やしな
ボクシングはリーチ差とかも関係してくるけど


136:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:GuimavAVp

色んな奴がエントリーできるスポーツの方がより純粋な身体能力のみで勝負できるじゃん


137:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mXSbAATua

その点NBAってすごいよな
188cmあってもガードでさえスモール言われるんやで


139:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Z7UnAR+xa

モケーレ・ムベンベ(10m)


142:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:kRtk3yNUa

日本代表もデカいFW欲しいわバスケの中のチビでもスカウトしようぜ


143:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:jKJxqp7r0

いうてサッカーも黒人のスポーツになってきてるしな


144:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:UvK7yZ8X0

小柄でも世界一を目指せるのも割りとサッカー人気の理由やろな


145:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zMzxU8ECd

まだ現れてないだけで胴体がゴールの面積並みにでかいキーパーがいたら絶対勝てないからな


181:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:m72spY5b0

>>145
一人で埋めんでもディフェンスと三人くらいで詰めればええで


146:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:ZbbqtNLI0

今回のW杯で平均身長1番高いのがセルビアの187.6らしい
ちなみにWBC2017はカナダ190、オランダ189、アメリカ188と続く
本国でマイナースポーツの中国が184超えててビビる


153:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:TvFiS9Ced

>>146
まあガタイが正義のスポーツやからな デカいの集められるんやろ


147:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:xioUYYKj0

凡人にはトップとれんバスケって神だわ


149:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:pOhB7mn5p

>>147
サッカー選手も凡人ではないだろ



148:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mXSbAATua

デカくて動けるやつが最強なのはどのスポーツも一緒やからな
モータースポーツとか競馬とかはちゃうか


150:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:qk9X7b61a

そもそもたぬかなはメッシの事老人扱いしそうや


151:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:xFW21hFR0

>>150
たぬかなはハゲのおっさんもイケるぞ
チビが駄目なだけ


154:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zJtYx8/Ld

なんG民「サッカー選手(平均180cm)はヒョロガリのチビwwwww」
???「170以下は人権ない」ボソッ
なんG民「なんやとおおおおおおおおお!!!!」


155:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:kKvDlHwBa

浅野翔吾(171cm)←これがアマトップ成績のスポーツwwwww


157:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:xFW21hFR0

>>155
浅野がプロで活躍できれば夢あるんやけどな


159:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4VjXEpGR0

山本由伸(178cm)
吉田正尚(173cm)


160:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:cLPI9a0Ga

VARで痛いンゴ判定が厳密になったら競技性変わるかな?
踏ん張って突っ込めばチャンスになりそうな場面で痛いンゴする奴とかしょーもなさすぎて見てられんわ
正統派ゴリラが活躍する競技になれば面白くなるかも


165:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:qk9X7b61a

武幸四郎(177cm52kg)このヒョロガリが活躍出来てた競馬とかいうスポーツ


170:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:+ti/FuShp

>>165
走るのお馬さんやし


215:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:fZys68zdp

>>165
どう考えても身長が高すぎる


166:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:ZbbqtNLI0

NPBはクソ低レベルだからチビでもイケるやつはイケる
MLBに行くとならったらムリだけどな日本人で活躍したのは恵体ばっかり


169:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:jHbWxKovp

足先の器用さとパワー負けしないフィジカルを両立できるんが
170代くらいなんやろな


171:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:m72spY5b0

最強はクリロナなので


172:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NTeGn3N40

滅私奉公


175:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:IzapbUpra

アメリカでは日本でいうサッカー部と野球部が合体した存在がアメフト部であってアメフトから漏れ出た弱者か物好きが別のスポーツやるからな


176:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:sAxjvZ+vM

メッシがクリロナやハーランドみたいなパワー型やったらサッカー終わってたな


179:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:nfjb6sMoa

やきうとかいうブクブク太るだけの欠陥競技よりマシやろ


182:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:g4RXpCU1M

日本小さいと思ってたら平均179とかで草生えた
なのに全32チームで30位なのも草やった


184:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:UvK7yZ8X0

>>182
長友と相馬と久保と柴崎でかなり下げてるやろな



185:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:8HmBos4ra

170ぐらいの一流メジャーリーガーってアルトゥーべの他にはアルビーズぐらいか

ベッツも小さいけどそこまでではないし


190:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:8HmBos4ra

NBAだとjjバリアが180なかったはずやな
ぶっちゃけガードでも185なら今はチビの部類になってるな


192:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:lVZ41qTA0

>>190
チビはディフェンスきついからな


191:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:UeHjpiY30

ハーランド(195cm)←こいつ


193:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:8NMlrK9G0

チビが超一流になれて何か問題あるの?


195:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:HS8wCGT0a

そもそもバスケにエンバペ並みの身体能力持ってるやついないだろ…
あいつヤバ杉ないか?😢


212:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:BPvIL3Ey0

>>195
ムバッペ程度ならモラントのほうがよっぽど上や


216:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mXSbAATua

>>195
そのエンバペってやつはバスケコートの75%くらいのとこから2ドリブルでダンクできるの?


198:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:IGuVoerX0

腹の出てるおっさんが無双できるやきうよりマシ


199:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:C/Th3dEG0

アルトゥーべ(168cm)
.346 24本96点OPS.957
年俸40億円


202:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zSuq1b4ld

ワイ(159cm)


203:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:lVZ41qTA0

甲子園に出てる選手のデータ見ると
平均身長は高校生平均とあん変わらんのよな
体重はもちろん違うが


205:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Q3B0OuQR0

いうてバスケって背高ければ攻守でアジリティなくてもどうにかなるスポーツやし
サッカーの方が化け物感あるわ
あいつら運動神経とアジリティと相手のタイミング外す天才や
バスケって手でボール掴めるからでかいやつなら高校から始めてもどうにかなるし


206:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:oO8KGETA0

デカイだけでNBA行けるバスケとどっちがマシ?


214:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:LTcjmAouM

>>206
行けるかよアホ


217:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:fDH03C6f0

でも今代表平均180近くあるやろだいぶデカくなったやん


218:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:N4naM0rJ0

日本のサッカー選手は長髪がきんもい
髪ぐらき切れよ
不潔感すげぇわ


223:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:lVZ41qTA0

>>218
長髪の選手なんておらんぞ
いつの時代言ってるんや


226:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:w/tRQ9Twa

>>218
君2000年くらいで止まってない


262:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zSuq1b4ld

>>218
長髪って誰や?



220:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:jTHwd0XU0

ボリューム層に一番才能が集まるから
平均身長から大幅に外れてるバスケに一番才能が集まってることはあり得ない


221:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:M+Q5c9R4H

フィジカルないとスタートラインに立てない競技は母数も限られてるから、競技全体としてレベルも大して高くないやろ


231:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:BPvIL3Ey0

>>221
普通にバスケは競技人口からして世界でもトップクラスやん
そこからチビは最高クラスのリーグには絶対に到達できないってだけで


251:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:vL7A1f2f0

>>221
フィジカルない→185前後ならスキルさえあればトップクラスで出来ますの競技で競技人口が多いから低身長(185付近)で活躍してる選手のスキルはとんでもないで
才能が体格身体能力で判別しやすい競技で地域が広いから自動的にデカくて身体能力の高い奴は目を付けられる中で450人(510人)しか選手登録できない世界やし


222:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mLzoVa2v0

言うてCBとキーパーは190当たり前やし
最近はボランチとかも180後半ゾロゾロおるからなチビでも許されるのはウイングとサイドバックくらいや


228:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:HS8wCGT0a

モラントがサッカーやっても何もできないだろ…
エンバペも何もできないだろうけど


230:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:ergh+DCK0

レネ・イギータ←172cm


233:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:vL7A1f2f0

体格の時点で厳しい足切りが存在する時点でそれは絶対に越えられない才能の壁やで


235:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:fDH03C6f0

DFより攻撃的な選手の方がチビでも許されてるよね
チビがスターになれるスポーツなのはそうだな


236:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:lVZ41qTA0

ナッシュがリフティングうまかったな
バスケットボールでやってたけど
部活なら絶対顧問から怒られる


238:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:wJWYmDgL0

数え方次第やけど競技人口自体はバスケ>サッカーやなかった?
ワイが見たの古いやつかな


246:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:HS8wCGT0a

>>238
バスケとかバレーは女子人気があるからサッカーより1億2億多かったはず


239:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:dW9BXtqtd

アオアシで身長が原因でエスペリオン進級出来なかったキャラみたいなの居たけどあれって高すぎてって事なの?



249:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:sJljvipe0

>>239
低すぎてや


255:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:c9VX3jMGr

>>239
あれはキーパーやから普通に身長低かったから上がられんかったんや


241:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:cLPI9a0Ga

アメリカ黒人がここまで強いのってやっぱ血に環境が合わさってるからかな


242:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:kVcwjYGSd

バスケって割と欠陥スポーツだよな


243:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:8iEd0C9Ba

渡邊雄太(206cm)


248:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:fZys68zdp

バスケはある程度デカければ実はそんなに身体能力要らんという




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670216782
未分類
なんJゴッド