現役サッカー選手の三浦知良(57)さん、引っ込みが付かなくなる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
スポンサーが引導を渡してやるべきだろ


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ここまで来たら還暦までやってキリよく終わった方がええやろ
還暦超えてもやったら死ぬまでやるしかない


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
60歳という区切りがあるがな


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
しかし監督も出来んし解説も出来んからなぁ
子供教室の巡回先生でもやるか


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
グランドで死ぬまでやるだろ
走り出したら心臓発作とかで


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
今は海外でひっそりやってるからいつの間にかいなくなるんだろう


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
米寿までやってほしいわ
死にかけのクソジジイが混ざってたらおもしろい


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
たまに野球ゲームで爺さんになるまでプレーさせる動画とか見るけど
あれをリアルにやってる感じ


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ここまで来ると60歳でゴールを決めて赤いちゃんちゃんこを着てダンスしなければ辞められないやろ


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
「外れるのはカズ、キングカズ」
全部岡田の私怨のせい


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>15
外すのにキング呼ばわりは馬鹿にしすぎやろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
60歳で辞めると思う?
ワイは辞めないと思う


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
もうピッチで死なせてやれよ


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
何をやってんの?


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
もう一回代表になってほしい


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ちょっとの接触で怪我しそうだし
強く当たれない相手チームが可哀想


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
岡田がコーチのときに風呂場で頭を蹴り飛ばす
フリーキックはカズが蹴らない決まりなのに勝手に蹴り中田ブチギレ


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
60でやめると思ってるバカ
80になってもやってるぞ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
なんか適当な役付けてワールドカップ帯同させてやれば満足するんじゃねえの



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
カズの現役続行は最大のサッカーアンチ活動よな


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そもそもカズって全盛期は本当に凄かったのか?
実は大した実績もないんじゃないかと思ってるけど


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
怪我しないの凄いよね


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
スポンサーついてこそのサッカー選手だからな
これがレジェンド


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
jリーグ発足時のスターやったよな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
岡田のアタマを蹴らせたら世界一や


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>35
どんでんにも頼むわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
岡ちゃんにw杯連れてってもらえ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
1度だけマスターズワールドカップをやってやろうぜ
そして代表落選


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>37
外れるのはカズ三浦カズをもう一度聞けるのか


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そういや引退した話聞かないと思ったけど現役やったんか


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
何歳まではちゃんと戦力になってたんや?


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>39
34歳までやな
35歳からは明らかにあかんくなった


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
契約したがるところがあって契約してるから問題なくね
そのチームのファンが反対するならともかく


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>42
オーナー以外は反対しているが


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そんな時期はとっくに過ぎてる


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
長谷部と岡崎は指導者の道を歩み始めたのになにやっとんねん


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
もうお辞めなさいは絶妙すぎるタイミングやったよな
誰しもがもうええやろと思ってた頃で迂闊に反発するやつが出てほんまに辞められなくなった


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
中高年にとってはいまだに「サッカーといえばカズ」で人気知名度ナンバーワンやぞ


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
東日本大震災のチャリティーマッチやった年に引退しておくべきやったな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718691385
未分類
なんJゴッド