正直、世界的なサッカーの盛り上がりのピークって過ぎてる感あるよな?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
メッシもクリロナも引退秒読み

その後のスター選手もこの2人にとってかわるレベルではない
スペイン代表やらオランダ代表やらブラジル代表やらスター選手で溢れてた国ももう存在せず、後釜が出てこない
わい的には近年のスター選手が現役バリバリだった2010年W杯あたりがサッカーのピークなんちゃうかと思ってる
その頃のサッカーって面白かったよな


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
わい的に一番サッカーが一番面白かった時期の各国代表や
別スレでも貼ったけど https://worldcdb.com/2010WCspain.html https://worldcdb.com/2010WCholland.html https://worldcdb.com/2010WCgermany.html


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
そもそもコロナとかインターネットの普及でスポーツ自体が盛り下がってる


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
効率化が進むとそうなるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>4
そういう問題やろか


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
メッシクリロナ無双が長すぎた


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
わいはオランダ代表で縦にぶち抜くロッベンが好きやった


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>7
ワイも
あとファン・ペルシも
だから今のオランダ代表つまらん


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
ラグビーの方が圧倒的に面白いからな


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
メッシとロナウドが偉大すぎたわ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
何かテニスも同じこと起きてないか


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>16
テニスはまぁしゃあないわ
ビッグ4衰えたら競技自体の人気が下火になるのは目に見えてた
ぶっちゃけ錦織応援する時も今回こそビッグ4相手に勝てるかってのが大きい要素やったし


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>16
ビッグ4が長い間フタをして若いスターが出てはすぐ消えてったな


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
主審の裁量がデカすぎ
走り回りながら判定とか無理がある


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
イッチバカか?
むしろ今のがタレント豊富やろが



23:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>21
>>2のメンツ見てみいや
このレベルのスター揃うところどこにあんねん


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
まあ言ってることはわからんでもないかも
F1がピークアウトする直前に似てる感がある


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
とりあえずイッチはちゃんといまのサッカーみろや


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
2000~2020あたりまでがピークやろな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>29
バカ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
カタールワールドカップはトップクラスで面白い大会やったと思うけどな


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
>>31
クソ面白かったな
ちゃんとアディショナルタイム取るのとVARが効いてたわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
いつの時代にもおる時代についていけないおっさんになっただけや


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
テニスはマジで全盛期のフェデナダジョコに勝てへんのやろの一言で一蹴されるのがつれーわ


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
今のサッカーのが絶対おもろいけど選手のキャラは昔のが個性あったな


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
あとなイッチレス遅いねんカスが


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
メッシとロナウドがバロンドール交互に取ってた時代がよかったな
あとはこの2人が監督になったら面白そうやね


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
マジヘタだけど足速すぎだろとかさ
今そんな一芸選手いねぇもんな


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
昔はFWなんかろくに守備参加しなかったけど今は11人が本気で守ってくるからな
守備が固すぎると面白くない


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/23(日)
守備的FW


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719145367
未分類
なんJゴッド