【速報】ワイ、ジョジョ6部のEDに感動する

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4KTO1f690

最終話ええよな😭



2:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:UP2BNyd9d

でも語れないんだよね


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4KTO1f690

>>2
規約的にダメなんやっけ?


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4KTO1f690

ニキらも感動したやろ?どうなんや???


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:/yq9lIe30

よかったよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4KTO1f690

普通に喪失感に飲まれそうや


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zDU+Mne40

愛、即ち引力!


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4KTO1f690

7部まで後何年待てばええんや?


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NmE+wYF40

>>8
二年後とかなんかなぁ
ネトフリマネーで作るやろけど微妙になりそう


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NmE+wYF40

そういやまだラストシーズン見てないわ
良かった?🥺


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4x8BUEN/0

>>9
普通に良かったで


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:2iIrQcm40

ネトフリ勘弁してくれ


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:/yq9lIe30

特殊opも良かった 本編では徐倫対プッチじゃないけど


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:LSadu0h30

巡太郎が巡太郎すぎてほんま草生えた
普通に感動してたのに笑っちゃった


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4KTO1f690

今回見た感じネトフリでええと思う
一気に観れるからより面白いねん


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NmE+wYF40

>>14
>>15
いい感じなのか、ならちょっと安心やね
今のSNSウケ全盛時代に一挙配信は悪手やと思うわ
全員同じタイミングで見るわけやないから全然話題にならん


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:975Jf1B40

結末知ってるとアナスイの空気読めない娘さんをください以降涙が止まらないんやが
全員死を覚悟してもプッチを止めに行くのが心に来るわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:HEG0NADB0

ネトフリのせいで全くバズらなかったな


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:QaXsesAF0

Netflixで最後までやったん?特殊OPはやっぱ早送り?


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:V+67R73Ca

もう作画のクオリティも他の作品に追いつけないし7部はやらん方がええやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4KTO1f690

個人的には一気観好きなんやけどやっぱ話題性に欠けるんやな
7部はどうなるのか



24:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OtbW9Dodd

しかしよくあんなわかりづらい原作クソマンガをここまでちゃんと再構成したもんだよな
アニメの脚本担当の人がかなり優秀
原作はほんと意味不明な読む価値ないクソマンガでしかないから


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:BmmU1SkC0

何回みても鬱エンドやわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:bB6de6qud

distant dreamer良すぎるわ
最後のとこで泣いちゃった


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4KTO1f690

>>26
せやねせやね😀


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:CCfFh8/tp

7部とか最後の大統領戦がシリーズ屈指だったから許された感あるけどそれまで割と微妙だったしやらんでええわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:fPwQ3rRYa

KKKとかボヘミアンとかちゃんとやった?


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:MOOCZpHp0

>>30
バリバリやったで


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:V+67R73Ca

>>30
kkkの覆面は流石になかったけど黒人だからリンチはされてたで


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OtbW9Dodd

まあ結局はいつものハッタリしかない荒木のマンガ
天国へ行く方法だとか緑の赤ん坊とか植物化とか、ハッタリかますだけかましてガッカリオチ


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zs7Y8sw60

2クール目は微妙な所多かったけど最終クールは最高やったわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:SykT6wpA0

初めは地上波で見てたけどいつの間にか見なくなってたわ
KKKやボヘラプは気になるんやけどな…


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OtbW9Dodd

>>35
そりゃそうよ
地上波で毎週同じ時間にテレビの前で待機して視聴なんて昭和じゃないんだからどんどん視聴者が脱落していくだけ
ネトフリみたいに配信日に一挙配信のがええのよね


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NmE+wYF40

ミッキーのあたりはちゃんと映像化できたんか…?


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OtbW9Dodd

サヴェジガーデン作戦とかも鳩の名前がサヴェジガーデンなんてどこで知る機会があったんだよと
ガバガバガッカリマンガよ


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:BmmU1SkC0

なんかヘビーウェザーの症状の見た目変わった?
原作はもっとかたつむり感あった気がしたけど


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zs7Y8sw60

荒木はピノキオに何か恨みでもあったんかな



41:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:+pAi+cBB0

承太郎とエルメェスやられるとことか絶望感やばくなかったか?


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zs7Y8sw60

>>41
承太郎に関しては最後に徐倫の名前呼べただけ原作よりマシや


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:/2EXhB7J0

SBRアニメ化したとしても梶と三木眞一郎じゃないという事実


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NmE+wYF40

>>42
コレホンマ悲しい
別にASB声優のままでええやろと



44:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mHXjaxPNd

カタツムリとか冷静に考えるとよくわかんなかった


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:BmmU1SkC0

アニメで改めて見て思ったけどこれ徐輪が戦犯ちゃうんか


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zs7Y8sw60

>>45
戦犯言うたらディオとか言うゴミカス野郎を受け入れたジョースター卿のせいやろ


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:moXH2vbx0

もう最後まで配信はじまってたんか


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mHXjaxPNd

最終話のopで徐倫とプッチが1部opのジョナサンとディオみたいになっててカッコよかったけど前の話でもう徐倫死んでるやんけ


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Tvp/xVi8a

7部はやりそうなんか?6部嫌いだから全く見てないけど


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:QXpQc0lm0

1部でroundabout が使われたのって、もしかして、
7部のジャイロのあの言葉からなのか?!
ジョジョのテーマって


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4KTO1f690

ワイよくわからんかったんやが最終話時点では正確には『天国』ではなかったんか?


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OtbW9Dodd

>>52
天国へ行く方法ってのが結局、宇宙を一巡させてこれから起きるすべての体験を無意識に全人類に覚悟させるというだけの精神論やからな
荒木がよく使う屁理屈よ
そういうガッカリオチ含めてジョジョ6部は駄作なんよ


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NmE+wYF40

>>52
神父の目指す全員ループして覚悟できる天国からは外れた新たな世界やね


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:KYAOWynW0

一巡後の承太郎の顔が冴えないオッサンになってたのなんでや?


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zs7Y8sw60

>>54
神父が最終回で全部説明してるから見直した方がええ


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:yetEEICd0

元の世界に戻す7部を俺らは望んでたよな?


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:+pAi+cBB0

クソガキ「本で…読んだことがある!!🤗」
ワロタ


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mHXjaxPNd

>>60
後半こればっかで草 有能すぎるわ


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zs7Y8sw60

>>60
本の知識が最強だってハッキリわかんだね


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:pXTHqAzt0

最終話EDは良かったけどやっぱかたつむりの下りは長いしおもんないわ
原作からしてそうやからアニメのせいではないけど


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4KTO1f690

やっぱカタツムリは引っかかるんか
ワイは原作未読でジョジョはノリと勢いで進める作品だと思ってたから不快には思わなかったんやがね


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zs7Y8sw60

>>64
サブリミナルで実際にカタツムリになるのはおかしいとかな
オゾン層に影響与えてる時点で何でもアリやろ😅


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:hmZOOR/r0

一巡したのにまたあの何でも屋頼った神父😅



67:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mHXjaxPNd

ジョジョが最後まで頑張って欲しかったけど血統だけじゃないよ!って感じなのは好きやな


71:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NmE+wYF40

>>67
黄金の意志をジョースターの血統以外が受け継いで倒すって感じですこや


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:pXTHqAzt0

何が良いってようやく次がSBRてとこよ


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:BmmU1SkC0

ジョルノと神父で覚悟論が違うのすこ


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:1vjI7gdg0

最後の僕はエンポリオです😭のところでアイマドリィマ~被せるのは無いやろ


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:pXTHqAzt0

>>70
あれ素直にwhat a wonderful worldにせんかったのなんでやろ


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:KYAOWynW0

個人的に面白さは
4部>3部>5部>2部>1部>6部
やったわ


75:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:KYAOWynW0

一巡後の杜王町とかどうなっとるんやろ


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:E9V/xjg/0

>>75
ジョジョリオンがそれやろ



78:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:uv0AeN7Zd

4.5部の奴らはよく分からんまま加速してそのまま世界変わって消えた?んか 悲しいわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zs7Y8sw60

>>78
ぼかしてる所はわからんから好きに想像したらええんちゃうか
ワイはそのまま生きとると思ってるわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OtbW9Dodd

井上雄彦もそうやけど、歳取ると熱い話が書けなくなるんやろな


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:+UarrNRH0

まじでなんで絶賛されてるのか意味不明
過去のジョジョ達がやってきたこと全部無にしたとか糞すぎる


84:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OtbW9Dodd

>>80
褒めてるのはニワカだけやろな
ほんとは6部でジョジョ終了して、スティールボールランは完全新作のはずやったけどあんまりにも評判悪くて途中からスタンド出してジョジョの続きってことにしてたの笑ったわ
当時のジャンプでも新作扱いで連載してたのに


87:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:pXTHqAzt0

>>80
過去のジョジョ達が残してしまった負の遺産の尻拭いしたと思えばワイはまあええと思うわ


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:pXTHqAzt0

そもそもやけどディオが天国に執着するように思えないのが引っかかるわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:KYAOWynW0

いくらなんでも6部のスタンド能力は影響範囲が広すぎや
個人のスタンドで世界壊せることも可能とかパワーバランスおかしい


88:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zs7Y8sw60

>>85
これで終わりの予定だったからインフレしてみたくなったんや…


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:SykT6wpA0

ああもうネトフリだと最後までやったんやな


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:+pAi+cBB0

お前らジョジョリオン見てみろよ
6部なんてどうでもよくなるぞ


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4F0LDT/f0

>>89
わだいにすらならないもんな8部


90:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:yetEEICd0

風水のやつも弱すぎるよな
方角何回入れば相手やっつけられんだよ


92:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:KYAOWynW0

3部のゴリラ承太郎ならプッチ倒せてたよな


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:hwthqP3y0

>>92
余裕やろな
そもそも徐倫がおらんかったら余裕で買ってたやろ
こいつ一人で承太郎の勝ちもウェザーの勝ちも消しとるわ


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:ApTFHl6Cd

>>92
主人公補正消えてなかったらプッチ窓枠にぶち込んだ時にラッシュで再起不能にしとるん


95:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:pEuJMDgdM

7部は北米人気がヤバいからさすがに本気出すやろ
そうやろ?😢


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:4F0LDT/f0

ネトフリでもやっていいけど独占配信はやめろよ


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:pXTHqAzt0

SBRは個人的には馬の作画はどうでもええけどここ適当にするとどうしても安っぽくなるし次SBR作るとこは大変やろなあ


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OtbW9Dodd

Netflix出資のおかげで予算潤沢アニメ制作
地上波じゃ到底できないクオリティの高いアニメになるのはいいことやね
ジョジョもNetflix世界上位の人気で宣伝効果もバツグン




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670183100
未分類
なんJゴッド