ワイがお前らのジョジョに対する疑問に答える

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
何でも来い


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ジョルノの序盤の能力無法すぎませんかね?


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>2
ポルポがもっとセコかったからセーフ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
オレの名前は承太郎
牢屋に捕まっちまったぜ
やれやれだぜ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>3
あれは自ら捕まったんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>3 >>4
コンコン、承太郎いますかー?


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
幼少の仗助を助けた不良の話は、ジョルノを助けたギャングと同じで、見知らぬ人からの好意が正義の心を目覚めさせるってエピソードってことなん?


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>7
せやで
だから髪型も真似てる


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
五分の最後意味分からん自分の首にパンチうってけど
なんやあれ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>9
ゴルエクは命を与えられるから自分を殴れば自分も治せる


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
dioと承太郎はなんで空飛んだんや?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>11
凄み


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>11
凄み定期


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>11
クリームも飛んでるやで


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
承太郎って4部でも喫煙者なん?


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>15
描写はないね


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
クリームとザ・ハンドの消える領域どっちが勝つんや?


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>17
総合はクリーム


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
リオン1巻の定助の記憶に出てきた男ってあれ結局誰やと思う?


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
一番好きなキャラは?


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>20
そら承太郎


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
最強のスタンドはなんなの?



27:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>25
単体なら確実にメイドインヘブン


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ワイはウェザー🥰


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
「火のついたタバコ5本を口にくわえ、手を使わず口のなかに入れて、その状態で火を消さずにジュースを飲む」ってスタープラチナ使ってるん?


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ポルナレフが階段降りてたのってDIOがわざわざ下ろしてたの?


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>32
あれほんま草


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>32
せやで


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ジョルノは髪型馬鹿にされてもキレないんか?


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>36
そもそもジョースター一族じゃない


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんで波紋じゃなくてスタンドのお話になったの?


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>37
荒木がスタンドバイミーを観たから



43:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>37
波紋が形になった云々


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
アバ茶すった元歯のクラゲって結局歯にアバ茶吸い込ませたってことにならん?


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんで拳銃自⚪︎したペリーコロさんを再現したムーディブルースはダメージ受けなかったんや


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>47
あくまで事象の再生であって攻撃はくらってないから


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんでポルナレフは崖から落とされたのに死ななかったの?


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
天国に至るための呪文の意味は?


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>52
聖書から引用


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なぜ最近は「それほんまにいつ役立つの?」みたいなスタンドが多いの?


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>55
役に立つから
ハーヴェストだってな


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>55
ネタ切れや


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
結局スタンド発現ってウイルスなん?



60:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ジョジョミリしらやからそもそも〇部ってのがわからん
今でいう何期みたいなもんなん?


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>60
アメリカドラマのシーズンみたいなもん


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>60
ひとつの物語の区切りがついて主人公が切り替わるタイミングでそれぞれ何部って分かれてるんや


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
最強は空条?


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>61
経験値でいえば間違いなくそう
スタンド能力のみならメイドインヘブン


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
豚肉の逆は何?


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんで五條は復活したの?


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>69
乙骨が羂索の術式で脳みそになって中に入った


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
たった一度だけ出て来た”宇宙人”とか言う謎の存在について


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>75
宇宙人反対派はスタンド使いだと思ってもらって


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
小銭を効率よく拾うには?


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>76
ハーヴェストで漁る


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
荒木先生ってなんで老けないの?


81:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>80
吸血鬼だから


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>80
メイドインヘブン


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>80
荒木飛呂彦をローマ字にして重複文字を排除した後並び替えると”DIO”になるらしいぞ


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
カラー版とどっち買ったほうがいい?


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>83
カラー版


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
イッチこれガチ勢やな


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>90
当たり前や一昨日から読み始めて今90巻まで読んだ


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
結局今どうなっとるんや?DIOは消滅したんか?



94:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>93
消滅や


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>93
灰になった


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
承り太郎がニッコリしてるコマは誰と戦闘した時のシーンだっけ


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>97
割と多い


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ディエゴまた出て来んかな


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ディエゴ一番セクシーで好き


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
90巻が何部かってことやろ


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>107
スティール・ボール・ラン


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ドラゴンズドリームで吉方位教えてほしい


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>108
ムショ入ってこい


115:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
3部のスタンドはタロットとかエジプトの神々モチーフやのに
なんでクリームだけ例外的なんや


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>115
ちょうどアイスクリーム🍨食べてたから



118:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ドラゴンズドリームは立浪に憑け


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>118
DD「タツナミ!米を無くせば勝率が69%ニナルゼ」


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ドラゴンズドリームとかいうよくわからんスタンド


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>120
あれは吉方と凶方を導き出してその相手に必中の攻撃


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ドラゴンズだったりファイターズだったりキャッチボール回だったりエンポリオだったり6部って絶対やきう意識してるよね?


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>123
WHO FIGHTERS(誰がために戦う)が戦う目的を見つけたからね


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
スーパーフライとかチープトリックとかマジで意味不明なスタンドが多い5部


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>126
4部や


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
いかさま



131:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
チープトリックって4部じゃ無かったっけ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>131
5部と4部言い間違えた


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
7部の時空の間で鉄球が削られたのいまだに理解してない


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>132
それはわいも分からん


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
7部の1巡後が8部という話をよく聞くが
あれ明確にソースあるのか?


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>144
間違えた6部の1巡後が7部


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
振り向いてはいけない路地はなんなんですか


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>145
幽霊のたまり場


149:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>145
振り向いちゃいかんのやで


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>145
アレはガチのホラーや
スタンド攻撃ですらないマジモンの恐怖


158:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>145
8部の説明を採用するなら岩生物由来やと思う
まぁそんなの抜きにして得体の知れない街の一角って思った方が面白いのは間違いない


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
振り返ってはいけない小道って岸辺露伴は動かないに出てくるタイプの怪奇現象やな



157:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>153
実際に出てるで
ドラマ版で


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
6部の加速のせいで実質6部までの登場人物は全員◯んだって認識でいいの?


160:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>155
多分


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
しげちーの頭部はなんでトゲトゲなんですか


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
高橋一生と泉きょうか役の人結婚したらしいな


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>166
岸辺露伴で出会って結婚してるのめでたいわ


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
悪魔の手のひらとかシュガーマウンテンとかカツアゲロードとかミラグロマンは説明できるけど説明しない方が面白くなる存在やからな
振り返ってはいけない路地とかミキタカもそれ


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
船は2隻


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>171
船をペラペラにしてもう1隻に上からかぶせてた



172:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
3部のゲーマーの人はなんで承り太郎が右手でオラするのがわかったの


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>172
心に聞いたからじゃなかったっけ


176:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
プッチの時間進めるスタンドは承太郎やディオの時止めスタンドでは止められないんですか


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>176
止めてたやん


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>176
加速だけ
だから時をとめられると動きは止まる


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
yes yes yes


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ポルポのゆび


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>178
怪奇現象


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんで鋼田一はスーパーフライから出られへんのにテレビとかフライパンがあったんや?
しかもあいつの能力生まれつきやろ?


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>181
あれは鉄塔のスタンドやで


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>181
次の奴を待ってたとか言ってたし誰かからハメられてあの中入ったんやないか?
生活用具も代々継がれてきた可能性あるで


185:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
船被せてたとして片方はペラペラなんやから普通に船室とかあるのおかしいのでは


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ポルナレフの耐久力


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんで6部って人気無いんだろう
個人的に1番好きなのに
主人公まんなのが行けないのか


191:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>187
ぶっちゃけ絵がわかりにくい


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>187
5部の矢争奪戦あたりからリアルタイム勢力が疲れてたんよ
そこに歴代でもトップクラスに生理的に気持ち悪い能力ばっかりの部がきたから酷い評価やった


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ジョジョオタはなんでキモイの?


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>188
とりあえずお前ん家にシアハートアタック送っといた


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ジョジョ6部のラストは意味がわからんかった
どういう事だったんや


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>194
一巡した


198:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>194
酸素はこわい



202:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
承り太郎だって時止めた時に徐倫にナイフが飛んできてなければ勝ってただろ


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>202
勝ち確やったね
娘無視してれば勝ってた


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ディオってどうやって天国へ行く方法しったの


209:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
一巡ってのは一回地球が滅んでもう一回同じように地球が生まれて文明が起こってループしたってことでいいん?
アンデラみたいな



211:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大統領の初期が太ってるのなんで?


215:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>211
パラレルワールドの自分


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
徐倫の髪型って絶対フワちゃん意識してるよな



214:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>212
逆ゥー!


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
オインゴボインゴとかいう何の役にも立たないクソ兄弟


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ディオは何故ハーミットパープル的な念写を使えたのか


222:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>220
ハミパのパパの体やであれ


223:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>220
ジョナサンの体に宿ってる方のスタンド説


224:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>220
ジョナサンの体の分や


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
でもスタンドって精神の力やからジョナサンの体に宿るってのも変な話やけどな


229:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>225
心臓移植したら食の好み変わるとか言うし多少はね


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ちょっと腕が伸びるだけのパンチを必殺技とか抜かしてる主人公(笑)がいるらしいぞ


227:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ちなみにスタンドは一般人にも見える場合がある


231:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ノトーリアスBIGていつかは上陸してきそう


232:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>231
そう言えばそうやな


233:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ノトーリアスBIGって最後どうしたんやっけ?


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>233
海に捨てた
ずっと波攻撃してる


235:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>233
海に落とした 波の音で永遠さまよってる


236:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ノトーリアスがいて2PACがいないのなんで?


243:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>236
先に撃たれた方ネタにしたら思ったより大事になったからやない?知らんけど


237:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
大量の猛毒蛙が降って来ても素数を数えている間はノーダメージ反対になるスタンド


238:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
判定


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ジャンケン小僧はスタンド能力者でええんよな


242:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
天候を操る最強クラスのスタンドがやることが毒カエルを降らす


245:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>242
その毒ガエルが触れただけでアウトの猛毒やからヘタするとザ・ワールドとかよりこわい


244:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
意思持ってるスタンド最強なんやろ?


246:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>244
ドラゴンズ優勝🐉🥇


247:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
クレイジーDって時を戻すのか再構築するのかよく分からん


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716801680
未分類
なんJゴッド