[朗報]ワイちゃんジョジョ6部見た

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おもろいやんけ
あと徐凛がかわいい


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
わかる 抜けないけど可愛い


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>2
余裕で抜けるけど


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
やっぱり~4部までとは違うんよね
なんかゴチャゴチャしてるというか


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
スタンドの力がインフレしすぎてて萎える


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>5
プッチ親父以外糸出せるだけのスタンドで倒したけど


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なるほど


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
務所生活がピーク


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>7
閉鎖空間からの脱出ってやっぱおもろいよな


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
親父と書いてしんぷ
確かに読めるなw


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
二手遅れたわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
アニメはウエストウッド戦の最後の徐倫
「決着ゥゥゥー!!!」が、まさに期待してた通りの声だったので大満足


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
7部あくしろよ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
徐倫ってかっこいいよね


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ファイルーズが良かった


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>19
ジョリーンに憧れて声優の世界入って
ジョリーンの声優してるのほんま偉いと思う


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ベストバウトは隕石のやつ 異論は認める


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
最後がね
それ以外は面白い


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
6部は仲間のほうがチートやったな


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ちなみに漫画も読んだけど 絵がごちゃごちゃしすぎて全く何してるかわからんかった


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>23
連載当時読んで大人になるまでジョジョ食わず嫌いになったわ


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>23
5部は結構見やすいのにな



24:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
自分だけが加速出来るって地味やけど強いな
時止めも時飛ばしも時間制限無かったら無敵やけど


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
シール←光速で移動できます 破壊力あります
ウェザー←お察しの通り
エンポリオ←どらえもん?


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
主人公の能力はやっぱシンプルがええ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
サバイバー以降スタンド能力が難しくなりすぎ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
まだ5部までしか見てないからネタバレやめて


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>30
なんでここきたし


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>30
8部叩かれてるけど一気読みやとめっちゃ面白いから期待してええで


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
FFくそ可愛い


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
徐倫の恥辱シーンが良き良き👏


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
徐倫かわいいけど親父の顔がチラついてね…


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ウェザーリポート性能盛り過ぎ問題
何でもありやんけ


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>41
まあプッチ親父の血縁だと思えば


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
やっぱスタプラのキャラデザが抜けてるな


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
アナスイとのレズレズがいつまでも見たいんだ


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
三大絵柄が受け付けなくて食わず嫌いになる漫画
刃牙、ジョジョ、あと何?



46:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>44
カイジ



64:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>44
ナニワ金融道


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
最後は承太郎勝ってほしかったな


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>49
それ結構な人が思ってる


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ラストは一番好き


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>52
あの切ないラストええよな



53:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ボヘミアンラプソディめちゃくちゃやったな


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ウェザーは初期が一番好きや あのシンプルな能力でいいんだよ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
雲の宇宙服は面白い発想やったわ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
独占じゃなかったらもっと盛り上がってたよな?


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ジョジョから洋楽聴き始めたやつおる?


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>60
徐々に聞くようになった


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>60
興味はあるけどあまり機会がない


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
聴き始めたってほどじゃないが
キラークイーンは口ずさめる程度には聴いた


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ショーシャンクの影響モロに受けてるな



76:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>65
脱獄ものの映画なんて昔からいくらでもあるやろ
荒木は洋画マニアでもあるんやで


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
独占じゃなかったら…


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ほとんどのキャラの唇がカラフルになったりジョジョの絵が確立されたのって6部からな気がする


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
エルメェスの復讐達成シーンも良かったな
ちょっと泣いた


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
キラークイーンはクソつよだろ
バイツァ・ダストは不便やけど破壊力抜群だし
不意打ちで仕留めるとか出来そう


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>78
能力者本人がマヌケでなければ作中最強になり得たスタンドよな


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
キラークイーンあればゴミ捨てしなくていいの楽やん


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>83
いや100円投げた時ちゃんと残ってただろ


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
三大デザインがかっこいいスタンド
キングクリムゾン
キラークイーン
あと一つは?


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>84
シルバーチャリオッツ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>84
スタプラ
ザ・ワールド
キンクリ


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>84
パープルヘイズ



94:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
メイドインヘブンはパープルヘイズがあれば勝てそう


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>94
ホワイトスネイクに戻されたら負けるやん


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
名前忘れたけど電気のスタンドの奴、使い手がアホなだけでメチャクチャ強いよな


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>99
レッドホットチリペッパーはあれ
マジで強いけど確かに音石アホ


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
メイドインヘブンってプッチだけが加速した時間と同じ速度で動けるんやろ
つまりプッチの体感時間だと他の生物だけが遅くなってるんか


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>103
格ゲーやったら確か敵がスローになってたはず


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>103
そうや
プッチだけが加速するから対処出来ない
ちなGEが発動しなかったのは単にプッチが攻撃の意思なかったから


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんか色々言われてたが、すごい面白かったわ


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
あと誰も言わんけどキッスのデザインめっちゃ良いよな?


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>116
ついシールの印象が強くてスタント本体の記憶が…(薄)


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>116
ええね
まさにエルメェス兄貴の内面を表してるって感じの厳つさ


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
一瞬で銃弾より早く動けるくせに泳ぎ下手なせいで負けたラスボスがいるらしい


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ただ他の部に比べてネタにされるようなキャラがおらんのよな


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>120
一応みんな死んだ(退場)してるしな…


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
過小評価アニメ


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
c-moonとか言う一瞬出てきた謎のスタンド



136:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>131
強いのに発現したときプッチにがっかりされてボロカス言われて可哀想だった


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ジョジョ好きやけどいまいち欲しいグッズとかフィギュアとかないねんな?


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
やっぱり射程距離が長いスタンド最強やなって


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
プッチに弓矢刺して メイドインヘブンレクイエムになったらどうなんの?


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
プッチだけだよな
世界滅ぼしたのは


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>159
かけた
だな


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
滅ぼしたわけではないやろ


163:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
時を加速させた結果、世界がビッグバンに収束してまた始まっただけで
滅びとはなんかちゃう気がする
「一巡」とは言えて妙

なんか5部と6部のラストは、ナニコレわからん!で自分なりにこういうことか、って理解できたのが嬉しい


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>163
違う世界線に移行した、がプッチの望む正解なんやろうけど
最後の仕上げでエンポリオの抵抗にあって少し違う世界線に移行した感じやな


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716461416
未分類
なんJゴッド