3大ワイが騙されたネットのデマ「湯シャンで十分」「耳かきはしなくていい」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:+RsHZSqi0

あとひとつは?


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:3zDd6sToM

骨延長手術は危険


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:vmF1xUEha

>>2
おはサムライ


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:HVF5Aocn0

すき家は夜中に配膳の練習をする



4:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Cnc7Mif20

すまくら


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:bK17hRd50

原理を考えれば失明はないよな!


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:B3kI7kNQ0

酢まくら


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:zs/IoLbx0

薬学部は4年がコスパいい


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NWLLLlVz0

湯シャンはええぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:S1SyCE5w0

歯は磨かなくていいはマジ


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:IM4RbKp70

>>9
なわけあるか


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:LNXhO5ov0

耳かきの話は医者でもされたわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:LpFMzCNr0

ラッスンゴレライのあれ


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:V8Yx7odf0

湯シャンはいいぞ
薄毛の進行が抑えられる


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Jul8wn3i0

布団の匂いはダニの匂い


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:0PK+vLTf0

金玉モモンガニート


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:nrJZGCAu0

すまくらは個人差屋から騙されるとは違う気がする


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:YcKvme640

炭酸洗髪


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:THHQ162md

芋煮会


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Xmfngx0nH

化粧水はおかま



21:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:Y2VdqKCB0

たまに風呂に入らない日がある←コイツの正体


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:WgF9R4jva

油汚れがお湯だけで落ちるか考えてみたら湯シャンはデタラメだって分かるだろ
薦めてんの頭皮の弱いハゲだけだし


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:/jDYgGm90

湯シャンも程度の問題な気もする
普段はシャンプーやけど翌日家から出ない日やったら湯シャンとかならまあ分からんでもないけど


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:NupQzeko0

普段から毎日風呂入らない奴が湯シャンしだして社内が一時大荒れになった


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:udYjgNJI0

>>24
そんなやつ何故雇ったんだ


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:mBhi5KoY0

そもそも湯シャンって30分くらいやるんだろ
後付けなのかもしれんが


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:yivs2E2y0

>>26
意味わからないぞそれは




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670172059
未分類
なんJゴッド