どっちに賭ける?
2:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:z2AMOl4w0
羽生さん?
3:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:nVSO9Wu+0
さすがに勝てるだろ
なんでもいいから駒とって王の隣に配置すればいいじゃん
4:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:qpzesVUx0
誰がやっても余裕で勝てるじゃん
5:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:KSdeT1T30
王の前に歩置いて進ませれば勝ちじゃん
6:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:qpzesVUx0
つまり俺くんはそれほど知能が…
10:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:ePHPSBId0
>>6
聡太キュンもそのルールで動くんだよ?
アホなのかな?
7:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:Q83TAghW0
角戸が開いた瞬間に取って戻るんだ!
8:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:lKqCYbcAM
なろう主人公しゅごい
9:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:J5SvOSrL0
3歩で負ける
11:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:B3q7adUU0
歩だけなら王の前埋めとけば回避できるからクソ雑魚には勝てなさそう
12:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:oREi0rGR0
一回だけなら多分無理
13:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:APB0YJo50
藤井聡太の昼食をしょぼくできる能力
15:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:6lX9nwbA0
さすがに2回行動されたら藤井くんでも逝っちゃうわ
17:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:a75lcDXrd
周り駒で埋めとけば2回行動されてもやられないんだから実質的に藤井聡太が駒落ちでやるってことだろ
普通に藤井が勝つだろ
19:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:ePHPSBId0
>>17
桂馬取って突っ込めば勝てると思うんだけど
18:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:lsVfgusV0
FF5かよ

20:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:1cYWoh8bd
無敵囲い崩せなさそう
23:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:vp4yJ85k0
藤井くんがその能力を認識した上で戦えばいい勝負になりそう
不意打ちなら勝てるでしょ
28:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:ePHPSBId0
>>23
あと聡太キュンな
25:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:la257DQK0
王の横にスペース作ったら負け
駒取らせたら負け
これぐらいの条件なら余裕で勝つ
26:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:q7OQqP4p0
なんでこんなことでレスバしてるの
29:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:5/6V73+AM
将棋してる人ってかわりにコミュ力欠落してそう

31:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:nVSO9Wu+0
序盤角で突っ込めばいいんじゃないの?
歩を取って相手が角を取りに来たら歩を王の前に置くだけだし
王の前に金を配置したら角か金を角で取ればいい
囲い作られる前にせめりゃいいじゃん
32:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:ePHPSBId0
>>31
二歩はダメだよね
33:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:N+LVxZlb0
>>31
清々しいほどのアホだな
34:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:H09FJYOQ0
その能力を使えることを知ってる前提なら普通に対策されて負けるよ王囲まれたら終わりだろアホ
35:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:ePHPSBId0
>>34
頭足りてないよ桂馬取られたらヤバいって
37:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:Ya1RTne50
俺くん
ここでまさかのおやつオーダー2回行動
40:なんJゴッドがお送りします2022/12/03(土) ID:1yswwb2Q0
将棋のルールが変わらんのなら藤井さんに賭けるわ
変わっても藤井さんに賭けるけど
元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670020496