ワイのiPhoneちゃんバッテリー最大容量が90%になってしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:CwRffQFZ0

もう限界かな😭



3:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:updIoPokH

余裕過ぎて草


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:CwRffQFZ0

>>3
買い替え検討中なんだが?


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:JjwbRWun0

ワイのSE74ぱー
位置情報使うゲームのせいで減りすぎてる


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:CwRffQFZ0

>>6
買い替えないの?


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:updIoPokH

てかそこまで体感変わらんと思う


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:CVFTY68k0

ウチの6sなんぞ幾ら充電しても電源入らないぞなめんな


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:LkvUdgDka

前のやつ78%くらいまで使ってた


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:7I5ttdeP0

50パーあたりで膨らんだわ
ここがボーダーやな


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:igV16y240

ワイ74%や


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:updIoPokH

全然電池持たんなって思った時が変え時


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:updIoPokH

まあ70超えたら変えてもええかな


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:V61o4rL2a

承認欲求強いなぁーw
Twitterで呟いて終わりじゃダメなんか?


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:Mz7T2cQDa

>>17
お前以外みんな楽しんでるけどどうする?


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:z1BmT0sU0

>>17
どこのコミュニティでも煙たがられてそう


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:4dwqUBdF0

90%でも新品時の70%くらいしかないよな実際


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:WSDcef6J0

バッテリー容量可視化のせいで中古市場がシビアになったわな


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:tkV6HoRO0

ちんくるアプデしてからめっちゃバッテリー食うようになってへん?


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:z1BmT0sU0

90切ったら交換してくれるんちゃうかった?


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:tkV6HoRO0

>>26
80やぞ
しかも80の壁はめちゃくちゃ分厚い


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:Po/305Pad

TORQUEにしとけって



30:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:BD7DyHU40

なんだかんだでiPhoneユーザー多いんやな


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:ApI2VNHTd

iPhone欲しいンゴねぇ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:kykSJQ1W0

問題は最大容量ではなく経年劣化
%デカくても経年劣化で全然持たないから中古買うやつは要注意な


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:X9l5Ycxpd

50%くらいまで粘るぞ😤


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:updIoPokH

>>37膨らんだら替えや


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:GTOKetGwp

ワイのエイトちゃんが最大79%になったから14に買い換えたわ
79%とかバッテリーの減り方が1レスする毎に2%減ったり突然電源落ちたりちょっと楽しかったわ
14にしてから全く減らなくて今までの完全充電装備が無駄になったわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:updIoPokH

>>39
8やったらそうなるかもな


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:MpeaCuGr0

バッテリーだけ交換したいわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:updIoPokH

>>40
交換できたと思う


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:HDWUHcc40

2年半で78パーやったわ
急速充電も、充電しながら使用もやりまくっとるから
まぁようやっとる方か?


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:updIoPokH

>>44普通やと思う


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:zhqtRxon0

81%から半年くらい持つからな
そういうように設計されてると思う


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:bOSskxIV0

8ワイ、71%


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:QpQLpH5Ra

あいぽんゆーざーってどうやってここ見とるんや?


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:7I5ttdeP0

14のcareの月額1280円くさ
純正のバッテリーでも普通に変えた方が安いやろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:AoH0WxlJr

サブ機の初代SEは71やわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:Z6YUoujc0

pixel7のキャンペーンでバッテリー80%のiPhone11普通に61500円で下取りしてくれたぞ
それで21000円のストアクレジットもくれたから神や


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:ilTmfHkUa

77%ワイ、高みの見物


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:e+jdhVkBd

スマホ修理工房で交換してええか?1万以下でできる


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:5EHsewpT0

>>58
一万以下でええならApple公式で修理だしたほうがええやろ



59:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:5EHsewpT0

iPhone13半年間1日14時間くらい使ってるけどバッテリー100%なんやがどうなん?


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:7I5ttdeP0

非正規の店で修理するくらいなら自分で交換した方がええで
どうせサポート切れるし


63:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:muVeoxG30

12miniやけど
80%きってるけどそこままやわ
100%なったところでどうせモバイルバッテリー必要やしあんま変える必要ないよな


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:8K8c4nLpH

86%ワイ高みの見物


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:aObSGO5W0

前のAndroidスマホは減りすぎて充電無しじゃほぼ使えなくなってたわ
電車乗る時間はおろか駅に着く時間でほとんど残量無くなってたし


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:sDVOddoL0

使いながら充電するときに充電速度より減りが早かったら変えどきだと思ってる


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:/yc1M6+0p

バッテリー交換ってどれくらい待たされるん?


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:5EHsewpT0

>>69
映画一本ぶんくらい


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:+yjXrgNsd

SE2を発売から2年半使って79パーやわ
来月あたりバッテリー交換してくる


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:7I5ttdeP0

10をずっと電源つなぎっぱにしてたら3年目ぐらいで50になった
50パーの状態でも半年ぐらいは普通だったけどある日突然パンパンマンになったわ


75:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:OShtZUWgM

ワイのXR82%から半年ぐらい動かんわ


87:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:+yjXrgNsd

>>75
>>80
やっぱ同じような人おるんやね
バッテリーに関してAppleはほんま信用ならん


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:+yjXrgNsd

ワイは毎日使いまくって何回も充電しとったけど81~82あたりから80切るまでめっちゃ期間かかったわ
意図的に80切らんようにしとんちゃうかと思えるレベル


80:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:5EHsewpT0

>>76
それはマジやと思う
ワイもそうだったし


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:ZVL/MT6Ad

三木谷さんに安く譲ってもらった12がまだ100%だわ
半年以上たっててこれだから
これほんとかよ?って疑ってる
100%の期間だけ長くて99になったら一気に減るペースが増えるやつなんじゃないかって


83:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:IPiiKMDVd

>>78
多分当たり外れあるわ
ワイも7プラスの時5年くらい使っても100やったけど12miniは1年で90切ったから


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:l4FWtAvHM

バッテリー交換しても良くならないゴミ端末


81:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:CLz1GWYv0

ワイは1年で89%や


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:7I5ttdeP0

むしろこまめに充電してる方が長持ちするで
キレてから充電したり毎回マックスまで充電してると劣化しやすいらしい知らんけど


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:3SdyqOuSM

>>82
御法度は
充電しながらの使用
20%以下での使用
80%以上の充電
スマホが異様に熱を持ってる時は効いてる証拠や
充電しながらのバッテリー食うスマホゲームやったらもう電気食い虫


95:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:hg9DLVEPM

>>82
>>93
そんなんいちいち気にするくらいなら
劣化したらバッテリー交換したほうが楽


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:7I5ttdeP0

最近のIOSについてるバッテリー保存機能がいい感じなんちゃう?
10発売した頃はまだついとらんかったやろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:SswJhuWHp

修理屋やけど自分で交換する奴は情強っぽく振る舞っとる情弱やと思うで
ミスって持ってくる奴多すぎや


88:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:Tb/yKRdza

12miniってやっぱバッテリークソなんか?
7から変えて1年ぐらい経つんやけど変えたばかりの頃で既にバッテリー長持ちとは思わんかったわ


89:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:5EHsewpT0

>>88
12miniはガチであかんと思うわ
13miniは12無印よりちょっと少ないくらいやから長持ちするけど


92:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:IPiiKMDVd

>>88
クソやで
来年プロマックス買うわ


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:/fkYKDj+M

ipodの頃から不安定や


91:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:FIlBjTYk0

13Pro MAXやが1年未満で93になっとるわ
明るさMAXにしとるからかな


99:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:H9kWVGQJ0

ワイのXR86やったわ
まあもうすぐで14Pro来るんやけど


100:なんJゴッドがお送りします2022/11/07(月) ID:7I5ttdeP0

ビデオ再生時間7が13時間で12mが15時間やから電池持ちで言えば大差ないわな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667807390
未分類
なんJゴッド